見出し画像

家の棚 #special 『TRUCK nest』

『TRUCK nest
黄瀬徳彦、唐津裕美

TRUCKという家具屋さんの話。
(写真はTRUCK HPより参照)

家具が好きな人なら聞いたことがあるかな。

となりにbirdというカフェもあって

古き良きデザイン、味のある雰囲気に

魅了されたのをぼくははっきり覚えている。

大阪市のとある町にある。

もともと玉造?にあったけど移転したらしい

TRUCKでは、注文を受けてから1階の工場で

ひとつひとつ制作する。

木、革、鉄などのそれぞれがもつ本来の素材感

それらを大切にしながら、

丹精込めてつくられるオリジナル家具たち。

黄瀬徳彦(とりんこ)と唐津裕美(ひりんこ)と

子どもの日菜ちゃんとその仲間たちの物語。

−−−−−−−−−−−−−−

nestの意味

スクリーンショット 2021-04-08 9.59.19

マギーが教えてくれたことば。

英語で鳥の巣という意味。

オーストラリアでは、

赤ちゃんを身ごもったお母さんの大きなおなかもnest

生まれてくる赤ちゃんを心待ちに肌着などを用意するのもnest

あったかい寝床からそっと抜け出した後のこんもりした布団もnest

さらに家の中に心地いい場所をつくることもnest

一つことばにここまでの広がりがある。

素敵だな。

流行?ターゲット?なにそれ?

もの作りにおいて、流行は意識しないし、売れ筋を狙うこともターゲットを設定することもない

コンセプトやブランディングとも無縁

そう、とりんこは語る。

世の中はそういったものに名前をつけて

定義して、再現したがる。

もちろんそれは素晴らしいことだけど、

やっぱり造り物?偽物感はある。

本当に人々の共感を集めるような人や物や空間は

そういったことを意識していないのかもしれない。

純粋に自分たちが「いいやん!」と思えるものを作りたいだけ。
その家具が、それぞれの人のnestを作る仲間になれればすごく幸せ。

スクリーンショット 2021-04-08 10.06.38

こんな家族の在り方

とりんこと出会ってから、ずっとワクワクすることばかり。

こんなにも幸せな夫婦関係がある。

だれかから聞いたことがある。

「愛とはお互いを見つめ合うことではなく、共に同じ方向を見つめること」

まさにとりんことひりんことその仲間たちは

この状態なんじゃないかな。

−−−−−−−−−−−−−−

#読書 #推薦図書 #家具屋 #インテリア

#空間価値 #好き #nest #TRUCK #bird

この記事が参加している募集

推薦図書

サポート頂いた分は全て書籍代として本屋さんに還元します!