見出し画像

自信を持って、本は本屋さんで買おうと決めた話


年始、ついにあの流行り病にかかった。
症状は風邪と変わらなくてすぐに治ったけど、ちょっとした後遺症なのか?一時期、文書が読めなくなった。

Xの140文字くらいの長さなら読めるけど、note、ましてや小説なんて全然頭に入ってこなくて…

それで冬は読書から遠ざかっていたけど、やっと完全回復したのか、長い文章も頭に入ってくるようになって、久しぶりに読書がしたくなった。

家から徒歩圏内の本屋さんへ久々に行ってみたら、まだ終了する時間でもないのになぜか電気がついてなくて。

「あれ?今日休みかな?」と思って入り口に近づいてみたら

「本店は○月○日に閉店しました。
長らくのご愛顧ありがとうございました。」

と、まさかすぎる貼り紙が😭ショックだ……

◆それまでは、本屋で本を購入する事に若干の罪悪感を抱いていた

ちょっと話は変わるけど、「節約法」を調べると、絶対「本は図書館で借りる(図書館には住民税も使われているため)」もしくは「古本屋orメルカリで買う」って出てくるじゃないですか?

私どれもできていなくて。

・古本屋
→そもそも近所にない

・図書館で借りる
→徒歩圏内に図書館はあるけど、読みたい!と思った本に限ってないことが多い。次順番が回ってくる頃にはもう熱が冷めていて、期限までに読み切れないことがある。
あとシンプルに返しに行くのが大変

・メルカリ
→図書館同様、届くまでの2〜3日の間に熱が冷めて、積ん読化することが多い



私は、

・本屋で気になる本を見つけたら、2〜30ページ立ち読み
・「読み切れそう」もしくは「続きが気になる」と思えたら購入
・続きを行き帰りの電車や、自宅で一気読みする

このスタイルが一番本への熱が高い内に読めるし、心に残る。


ただ、このスタイルの唯一のデメリットはお金がかかること。

「あぁ、この本メルカリで買えば300円なのに」
「でもメルカリで買ったら、また届くまでの内に熱が冷めるだろうし、やっぱり今買うか…どうしよう…」

と迷った末、結局高くても本屋で購入することが8割。文庫化前でも、これだ!!と思ったら買っちゃう。

読み終わったらメルカリで売るから少しは戻ってくるけど、そうやって新品の本を買うたびに、「自分って本当に節約できない人間なんだな〜」と若干の罪悪感があった。



でも!今回近所の本屋がなくなったの、結構ショックが大きくて。

本屋がどんどん減っていくのは、悲しい。
今はネットでも本を買えるけど、今の自分に合う本か中身を確認したいし、本屋に行かないと出会えなかった本との出会いを楽しみたい。

あと不思議なことに、仕事帰り疲れたときやモヤモヤしたとき、本屋さんに寄って、気になる本を少し読むだけでもメンタルが回復する。小説だけじゃなくて、雑誌でも実用書でも何でも。

そういう癒やしの場所がなくなることは、私にとって大きな死活問題だ。

今はまだ会社の近くの本屋さんは健在だけど…こっちまで閉店されたら本当に困る!

というわけで、今後は堂々と、本屋で本を買おうと決めた。本屋の売上に貢献してるぞ、という自信を持って。古本で買おうか…どうしようかな……とか考えるのやめよ。

お金は巡り巡るものだし、そこの本屋さんの売上だけじゃなくて、出版社や著者への売上にも貢献できるんだからね。

まぁ私が買ったとて大きな足しになるわけじゃないだろうけど、まずはできることから。

ーーー

余談だけど、本をよく読んでる時期は、noteに書きたいことが色々浮かぶし、今まで話がまとまらなくてUPできなかった記事も、上手くまとめられたりする。

長い文章を読むと、文章を書く方の脳の部位も刺激されるのかな?🤔

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?