見出し画像

「熱くしてやるよ」弁当

 昨晩、仕事が終わり夕食を作っていたら見知らぬ番号から電話が入りました。出ないでいたらその後三回も着たので、あれ?もしかして上司からかしら?と過去の履歴を見てみたら、夏頃にも一度その番号から連絡がきていたので、やはりこれは上司のような。。。そう思い電話に出てみると、案の定上司からでした。ええ、登録しておらず申し訳ありません。

「明日出勤してもらえないかな」

 わたくし、年末年始に休日出勤をしたので、今日明日って代休だったんですよ。。。資格試験の勉強する気満々だったんですよ。本当ですよ、呑む気ではなくやる気元気森脇だったわけですよ。

熱くしてやるよ

 昼にジャバが弁当の蓋を開けた時には白目も牙も蓋の裏に張り付いていることと思います。早朝にやる細かい作業も全て無駄。

材料(1人分)
ご飯…適量
ニンジン…少々
焼き海苔…少々
ハム…少々
チーズ…少々
カニカマ…少々
薄焼き卵…少々

作り方

  1. ニンジンを薄切りにし、さっと茹でます。頭、胴体、尻尾の形に切り、海苔を目の形に切ります。ハムで口を作り、チーズで目の光と牙を作ります。カニカマと薄焼き姿で尻尾の先の炎を作り、ご飯の上に設置して完成です。

キャラクターとして人気、といいますか最終進化系が大人気の子ですが、色の関係かキャラ弁ではあまり出てきませんでした。ニンジン使うと簡単にできますので、お試しあれ。

ぼら白子、下記、新若芽が私の朝ご飯

 牡蠣が生でも食べられる岡山のサムライオイスターなのですが、えー、、、年末に買ったものなので、どきどきしちゃった。昨日の上司からの電話のどきどきとも違うし、まして今radikoで聴いているヤングタウンで喋る末ちゃまの声を聴いてのどきどきと違い升。

昨日は休肝日

 休肝日なので夜も勉強する気になれ、寝る前にこつこつ課題をやってました。本日で結構すすめる予定だったのが崩れてしまったので、27,28の週末は家に缶詰めになるしかありません。

うそ、、、この子寝ぼけて土食べている。。。

 よ、ヨーギラスちゃんってそういうキャラだったの?おねえさん驚いちゃった。

 ちなみに、タイトルに書いた「熱くしてやるよ」とはAぇさんの曲の一つ「Fire bird」で末ちゃまが曲中でいう名セリフです。

末ちゃま「熱くしてやるよ」
ファン「ぎゃーーー!熱くしてーー!」絶叫。

↓21日日曜日の初ソロラジオのサムネでも熱くしてやるよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?