見出し画像

赤いランドセルから考えた、新しい君と僕の話。

ごきげんよう。
私は赤いランドセル。

昭和レトロなんて言われることもあるけど、私は自分の色に誇りを持ってるの。

ねぇ、聞いて。
この間、こんなことがあったのよ。

就学前の男の子がね、私のことを気に入ってくれて。

「ママ、ボクは赤いランドセルにする」

って。
私、うれしかったわ。
昭和レトロな私が、令和男子に選ばれたーなんて。

そしたらね、

「赤は女の子の色じゃない?他の色にしたら?」

ってママ。

すると、令和男子はちょっと怒った口調でこう言ったの。

「ママ何言ってるの?赤は男の色だよ。だって、ヒーロー戦隊はみんな赤じゃん。」

ひょえー。
確かにそうよね。その通りよね。

******

そういえば、私がランドセルになる前の人間だったころ、赤が好きだったの。

かわいい色だなあって思っていたのよね。

でね、友だちに「赤ってかわいいよね」って言ったの。

そしたら友だち、何て言ったと思う?

「色にかわいいとか、かわいくないとか、感情を抱いたことがない」

ですって。

ひょえー。
確かにそうよね。その通りよね。

******

でね。
何が言いたいかって言うとね、

色に適切な性別も感情もないってこと。
だから、極論何だっていいのよ。

数年前から流行っている「イエベ」「ブルベ」とかも、参考にはしたらいいと思うの。

ただ、

「自分はブルベ夏だから(キリッ)」

誰?

みたいにこだわって、それに固執するのは違うかなあ、と思うの。

似合う色は、似合う色。
好きな色は、好きな色。
そう、別の話なのよね。

イエローベースでもなく、ブルーベースでもなく…自分ベースって言うのかしら?

はっ!
それを「自分軸」と呼ぶ…のかしら?

(ここでサンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」のイントロが流れる)

♪♪♪♪♪♪

新しい日々をつなぐのは
新しい君(小学生)と僕(ランドセル)なのさ
イエベでもない ブルベでもない
世界じゃそれを自分軸と呼ぶんだぜ

色への固定観念が これ程怖いモノだとは
君と僕が色を重ね
今までの過去なんてなかったかのように虹を描くんだ

♪♪♪♪♪♪

最後に。
全国の、ランドセル選びをしている君たちへ。

「赤は、女の子の色じゃないの?」
「黒は、男の子の色じゃないの?」

もしこんなことを言われたら、自分がその色を選んだ理由を話すんだ。
そう、自分軸でね。

それでも納得してもらえなかったら、押しの一言はこれだ。


超いにしえ〜。

<あとがき>
どうも、ようこです。
赤いランドセルはマダムの設定でしたが、私を経て、最後は僕に変わりました。これも多様性。
最後のメッセージは、マスターカードのCMのナレーションのイメージです。

ランドセルの話は、人から聞いた話です。
赤がかわいい話は、私の大学生時代の実話です。
「超いにしえ〜」は昭和の固定観念を振りかざしてくる大人に、笑いながら言うといいらしいです。(リアルで使ったことはまだない)

Special Thanks
・赤いランドセル(前世は私?)
・男の子
・サンボマスター
・友近(「超いにしえ〜」)

今日もありがとうございました。

この記事が参加している募集

私の勝負曲

多様性を考える

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?