よもぎ凸凹子育て日記

2人子育て中。いつもギリギリで生きてる都内在住の時短ワーママ。ADHD疑い支援級通級中…

よもぎ凸凹子育て日記

2人子育て中。いつもギリギリで生きてる都内在住の時短ワーママ。ADHD疑い支援級通級中の凸凹小1男子と、年中の男子と、優しくどっしり夫のにぎやか4人家族。欲しいものは体力。 自分があれこれ思い悩んで調べている日々の軌跡が、だれかのお悩みに少しでもより添えたら嬉しいです。

最近の記事

他害後の家庭での振り返りについて

他害後には、息子と振り返るようにしています。 ただ、私も専門的な知識がないので、あとから「別の方法がよかったな」「感情的になりすぎたな」等、毎回自問自答です。これは永遠のテーマなので今後も広く知見を広げていきたいです。 過去やってきた振り返りの事実として書き残してみます。(それNGだよとか、おすすめの方法などあればコメントいただけると嬉しいです…) 口頭で伝え続けていること 自分がされたらどんな気持ちになるかな?自分がされて嫌なことはしてはいけないよ 暴力はぜったいにし

    • お友達を殴ってしまう息子。学校での環境調整について

      前回の「息子が学校で友達を殴ってしまう問題」についての続きです。 服薬を視野に入れつつ、病院からも薬では『他害が治る』ことはない、まず環境調整を。と言われたこともあり、どんな環境調整が合うのか、探っていいる真っ最中のあれこれを綴ってみます。 学校に頼んだ環境調整支援員さんの加配 就学前から就学相談で通級希望をしていたこともあり、入学当初から支援員さんがついてくれています。人数の多い学級なので、つきっきりというわけでもないみたいですが、加配の希望をしてよかったです。就学相談

      • 小1息子が学校で友達を殴ってしまう問題のこと。

        今私の最大の悩み。 小1の息子が、ついカッとなって他害をしてしまうこと。 これまでの経過、日々の悩みと、今の取り組みについて書いてみます。 どんなときに殴ってしまうか 長男は凸凹つよめな小学1年生。公立小の普通級に在籍しながら、支援級に週1コマ通級中です。 イライラしたとき、急に沸点に上がってしまうため 少し注意されただけで、カッとなって殴ったりしてしまいます。 彼なりにきっかけになる理由があり、 だいたいが「友達に注意される」「バカにされる」といった 自分の気持ちが

        • 自己紹介と、これから書きたいこと

          はじめまして。 小学校1年生と、年中の男の子2人を子育て中の、アラフォー。 ワーキングマザーです。 日常の出来事、なやみ、調べたこと等を綴っていこうと思っています。 noteへの思い 子どもを育てている日々は、「調べること」「比較すること」「迷うこと」「決めること」が、多い。本当に多い。 今日の献立や洋服選びなど小さなことから、将来にかかわる大きな選択まで。 私は選択肢をぜんぶ収集して平たく並べてから、じっくり決めたいタイプ。 ちょっとした決断も、ちゃんと調べたくなっちゃ

        他害後の家庭での振り返りについて