見出し画像

映画「県警対組織暴力」(1975年)

 「好きなタイプは文太さん健さん自分より強いやつ」だったのは幽遊白書の桑原の姉静流やけども、幼き自分では正直、文太さんと健さんが誰なのかもわからず読み飛ばしていた。ところがこの年になって例えば「鉄道員」や「八甲田山」(八甲田山に関しては役者のかっこよさよりもカメラマンのすごさに圧倒される)などの高倉健の映画をみることでそのカッコよさや役者としてのスター感たるやヤバイというのはわかったつもりになっていて、菅原文太も「わたしのグランパ」でかっちょええ爺さんを演じていたなぁという程度の甘ったるい認識のままいたけれど、そんな糞のような認識を更新せずにいたことに激しく後悔の念を感じつつ、韓国映画が間違いなく面白いことは先に断っておくとしても、韓国映画にスリルと面白さを求めるならまずは日本の文太さんと健さんじゃろうがぁ!おぉう!?と慣れない広島弁が心の中で響く始末である。

だって、「県警対組織暴力」を映画館で観てしまったのだもの。


「県警対組織暴力」
監督:深作欣二
脚本:笠原和夫


【あらすじ】

 場所は西日本にある倉島市、登場人物はすべてコテコテの広島弁。時は昭和38年、倉島市では大原組と川手組の抗争が激化していた。倉島警察署の部長刑事久能(=菅原文太)は暴力団担当でやり手だが、大原組の若頭である広谷(=松方弘樹)とは盟友であり、ずぶずぶに癒着している。二人は結託し川手組の企みを潰すが、川手組と大原組の抗争はさらなる激化を見せ、警察と大原組の癒着及び大原組と川手組の抗争の両方を沈下させるべく、警察はエリート警察官の海田(=梅宮辰夫)を倉島警察署に派遣し、ヤクザと取引しない清廉潔白な捜査を強いて、久能と大原組を追いつめていく。
 ここまで書くだけでなんて濃いストーリーなんや。東映が当時世に送り出しまくっていた実録系ヤクザ映画のうちの一本。言わずもがなの仁義なき戦いシリーズもそのうちの作品だけれども、1本のみの破壊力たるやこの映画は秀逸。展開、広島弁、役者の迫力・スター性、何をとってみても日本映画のひとつの臨界点をこの映画にみる。あぁ、今まで見んかったんは大きな後悔や。


 最近韓国映画が面白いことを喧伝し、あまつさえ韓国映画のミニ企画を進めているものとして、この映画の魅力を、韓国映画が大好きな理由と比べていってみたい。

暴力表現に容赦がなく、アクションが面白いから韓国映画が好きだ。
ばっかやろう!!!カバチたれとんなや!!!日本映画のアクションの源流がこの映画の中にありました。韓国映画の暴力がやりすぎ?最近の韓国映画のアクションがスタイリッシュで面白い?いやいや、「県警対組織暴力」のほうがやりすぎてて容赦なくてかっこいいから!!!ちなみに僕が好きなシーンはヤクザの松井が菅原文太と山城新伍演じる警察に事情聴取でぼこぼこにされるシーンで、裸にひんむかれてしゃれにならないほどボコボコにされてて、これホントに殴ってるし世界に誇る日本の容赦なき暴力シーンでございました。

社会問題やリアルを上手くストーリーに溶かし込んで「エンターテイメント」として発信してるから、韓国映画が好きだ。
えーと、これについては、民主主義とか平和とか戦争とか人権とか協力とか慈愛とかそういった一切のメッセージがある(こともある)韓国映画に対して、「県警対組織暴力」にある間違いのない最高なところは当時の血生臭い社会情勢をそのまま映画に「エンターテイメント」としてぶっ落とし込んだところでございます。しいて言えば、仁義とか杯とかメンチとかぶっ殺したるどぉおんどれぇとかそういう言葉がこの映画にぴったりくる笑。エンターテイメントなのに握ったこぶしを離せずそのリアルさにびびったのはやはりかつての日本での現実がベースになっているからだったのだと思うけど、ホントに昔の日本ってこんなんだったの、、、僕怖い、、、となるところは近いのに少し遠い距離間が韓国映画と似ていなくもないかもしれない。

激しい描写に耐えうる素晴らしい役者が多いから、韓国映画が好きだ。
キム・ユンソクとかチェ・ミンシクとか大好きな韓国俳優は数いれど、日本の俳優で昨今猛烈に好きな人ははっきりと言っていない。好きな俳優さんはもちろんいるけどね。でも、なんちゅうか、この映画の中には間違いなく日本のスターというか、どす黒く光り輝いた格好良すぎる俳優たちが睨みをきかせてこちらを見ていたんですよね。熱とか見た目のえげつなさとかもちろんすごいけど、ギラギラに放たれるオーラみたいなものが映画の中にパンッパンに詰まってて、男が男に惚れるとはまさにこのこと。

 だからこの映画を見た後には、静流には「好きなタイプは菅原文太と梅宮辰夫と山城新伍と松方弘樹と田中邦衛と川谷拓三と…」って言ってて欲しい。だって全員超かっこいいから。今なら静流と健さんや文太さんの魅力について一晩酒を酌み交わせるんじゃないかなぁ。

 映画をみた日は梅雨も梅雨の真っただ中で外はもちろん雨。濡れた体で映画館に入って、映画をみて映画館をでると外はまだ小雨、なのに体温は少し上がってるし、これは血の温度が2、3度上がっていやがる…。というほど面白かったのでございました。

わしゃあわしの旗ふっとるんど!!!

と呟いて家路につきました。


映画に関するラジオやってます。お時間あればリモートワークのおともに。(↓下のリンクから飛べます。)

夜な夜な文庫の夜な夜なラジオ映画部


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?