マガジンのカバー画像

何度も読みたいマーケティング/ブランディング記事

301
読んでこれは繰り返し読みたいと思った記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

デザインの磨き方 - 造形の質編

こんにちは、前田高志(まえだたかし)といいます。株式会社NASUというデザイン系の会社をやっ…

前田高志
3年前
957

【数値で見る】創業者に聞いたジャンル別”良いリテンション”とは何か?

自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリス…

ビタミンゼミ第18回 運用戦略から事例までインスタグラムマーケティングの基礎を学ぼ…

今回は、株式会社FinT(フィント) CEOである大槻 祐依 (おおつき ゆい) さんを教授として迎え、…

Twitterでバズるホテル紹介の構文をネタバレします。

タイトルまんまの記事です。 なぜこのような記事を書くに至ったかについて、ちょこっと自分の…

980
347

【3/10まで無料公開】なぜ、ぼくの仕事は「時給30万円」なのか?

ぼくの仕事は経営アドバイザーです。 時給は30万円。 週に一回1時間、経営者にアドバイスを…

A24に学ぶファンベースとSNS戦略

こんにちは、草野美木(@mikikusano)です。Off Topicでは、D2C企業や次世代SNS、Z世代のトレ…

バズによって売れるものと売れないもの

当たり前のことを書きます。 バズることで売れるものと売れないものがあります。 バズの目的が短期的な話題化ならいいけれど、マーケティングコミュニケーションのKGIは、売上につながる意識・態度・行動変容のはずだから、「話題化」は手段であって目的ではありません。 だから、「話題化のためのバズ」も、本当は変(というか駄目)。 すべてのマーケティングコミュニケーションは、売上の獲得もしくはROIの向上を妨げている課題を解決するために行うものであるべきです。 バズのKGIは何?

マーケットプレイスの階層③:支配

自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリス…

マーケットプレイスの階層②:ティッピング

自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリス…

社員のインフルエンサー化は「ネットワーク」と「コミュニティ」の違いを間違えると失…

先日書いたインフルエンサーマーケティングの記事に関連して、社員のインフルエンサー化の話が…

意思決定のROIという考え方

こんにちは、樫田です。 ご存じの方もそうでない方もいると思いますが、この数年メルカリとい…

ブランドパーパスでなぜビジネスは成長するのか。元P&G ジム・ステンゲル著『GROW』か…

こんにちは。FICCのBXクリエイティブ事業部の小林です。 海外ではすでにマーケティング戦略を…

37

この結果を見てもまだ従来型のインフルエンサーマーケティングを続けますか?

先日リリースした調査結果について、僕なりの解説と提言をします。 企業のマーケティングゴー…

マーケットプレイスの階層①:キックスタート

自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきて、現在は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。Off Topicでは、D2C企業の話、マーケットプレイスの作り方、最新テックニュースの解説をしている記事やポッドキャストもやってます。まだ購読されてない方はチェックしてみてください! はじめに本記事は、Sarah Tavelさんの「The Hierarchy of Marketplaces — Int