見出し画像

文章をかくには、散歩する時間が必要だった

平成から令和にかわる今年のゴールデンウィークは、なんと10日間もの大型連休。

今年1月に第3子が産まれたばかりのわが家にとって、「まだまだ帰省はムリかなぁ」と思っていたけれど。

「いやいやいや…、3人の子どもを夫婦ふたりで10日間もみるほうがキツイでしょ」と考えなおして、飛行機距離の夫の実家へ帰省することにした。

移動はまさに強行軍で、事あることに私と夫は大声で点呼をとる。
「はい!子どもたち、みんないるね!4歳、2歳は手をつないで!!ママのうしろに一列でついてきて!!」ってターミナルの中心で叫ぶ。
なんだよ。ホームアローンかよ。とひとりツッコミもいれたくなる。

ただ、まあ。飛行機に乗ってしまえば、あとは目的地に着くだけなので、ひと安心。
いや、ここにきて赤ちゃんがウンチして大泣きで、隣の席のご婦人に「あら、赤ちゃんどこか具合がわるいんじゃないのかしら?」と言われて、ひたすらスミマセンで胃がきりきりしたのだけれど。

そんなこんなで、やっと義理実家に到着して丸1日がたった。

帰省先には子どもたちの従兄弟がおり、昼間はずっと保育園状態だった。子どもは、子ども同士の世界で遊んでいるので、大人たちはあまり介入せずに、子どもたちがエンドレスで歌うパプリカを聞きながら、手土産のお菓子をつまみつつ世間話に興じる。

平和。ひとことで言えば「平和」だ。

ゆるりと1日がすぎ、夕食後に赤ちゃんの寝かしつけでひとり自室に引っ込んだ私。

ふうとひと息。さて、毎日更新のnoteに取りかかろうとパソコンを開いて手が止まった。

「なに、書こ……」

まずい。四六時中、誰かがそばにいた本日。

noteに書こうと思っていた「テーマ」はあるものの、キーボードを打つ手は一向に進まない。

それもそうだ。私はふだん文章を書くときは、前もって頭のなかで最初から最後までぼんやりと考えて、だいたいの輪郭をつかんでから書く作業にうつっている(だからと言って、スラスラかけるとも限らないけれど)。

この作業は、いつも赤ちゃんとの散歩中や、お風呂につかっているとき。もしくは料理をしているときの、ひとり時間に行っている。

しかし、今回の連休中は、散歩もお風呂も子どもと一緒。料理は一切しない(おいおい…)。

って、ひとりで過ごす時間が全くないじゃないか。

noteの毎日更新には、書く時間(1時間ほど)が確保できれば良いと思っていたけれど。

実のところ、それだけでは足りず、ひとりでぼんやりする時間だって、とっても重要だったのだ。

うーん。

平成最後のゴールデンウィーク、毎日noteを書き続けることは、はたして可能?

なんだか暗雲が立ち込めてくる、義理実家で過ごす連休初日の夜だった。

(連休中、帰省先は雪!と雨の予報だとか)

お読みいただきありがとうございます。 「いいな」「面白かった」で、♡マークを押してもらえるとうれしいです。