見出し画像

御朱印みたいにメモしたい

春からお弁当を作りはじめた。
今のところ10回ほど作っているが、そのうち8回は職場に持っていくことを忘れている。

ルーティーンに組み込まれていない動きをするのは、朝の寝ぼけた脳にはかなり難しいことのようだ。

忘れないように夜のうちに机にメモをおいてみた。

画像1

そして、努力もむなしくいつも通りお弁当を家に忘れた。


知らなかった。お弁当を作り、職場に持っていくということがこんなに大変なことだったとは。

メモを置いても忘れるなんて、メモの書き方がわるいのだろうか。
もっとこう、迫力というか、インパクトが足りないんじゃないだろうか。

墨と筆で力強く、御朱印みたいなインパクトが欲しい。

画像20

ぱっと見でかっこいい。これぐらいの迫力がメモにも必要だ。
ということで、御朱印みたいにメモを書いてみた。

画像2

おお!なんか迫力出た!!
お弁当の文字が目の前に迫ってくる。

画像3


隣に並べればその違いは一目瞭然!!
塩とデミグラスソースぐらい違う。

これなら大丈夫かもしれない。
淡い期待を胸に、メモを机に残して就寝した。

〜次の朝〜
なんと……

忘れなかった!!

画像4

無事にお弁当を食べることができた。おやつのカントリーマアムがあるかないかで、午後の仕事効率が変わる。


忘れなかったのは、メモの存在感のおかげなのか、うっすらリビングに漂う墨汁の匂いおかげなのか、ハンコを作る際にカッターで負傷した人差し指の痛みのおかげなのかはわからない。
きっとその全てであろう。


画像5

初めてのゴム板ハンコに苦戦する私。最初の一刀目で負傷した。

メモを作る際に使った労力が大きければ、自ずと記憶に深く刻まれるのかもしれない。

よし、この効果を使って、他のメモもどんどん作ってみよう。

1、 燃えるゴミを出すメモ

画像6

燃えるゴミの字がこんなに力強く書かれたことがあっただろうか。

画像7

納得のいくまで何回も書き直した。気分は書道家。

画像8



月木のハンコを押しておけば、ゴミを出す曜日を間違えることもなくなるだろう。

画像9

通常のメモと比べるとこの差!!
空き缶と粗大ゴミぐらい違う。

2、 電気を消すメモ

画像10

電気を消すのを忘れがちなので、こちらも御朱印風にしてドアに貼ってみよう。

画像11

家を出る前に必ず目に付く!!築40年のレトロな我が家に、インテリアとしても合う気がするけど、気のせいかもしれない。

画像12

通常にメモは、もはやドアと同化している。これでは何も貼っていないのと同じだ。積極性が感じられない。「もっとやる気出せ!!」ってメモに言いたい。

3、 おみやげを渡すメモ

職場でもこのメモを活用してみよう。

画像13


一目で香川の小さい島の地形までわかるメモに。

画像15

普通のメモと比較すると、おみやげを渡すにしては、主張が強すぎるような気がしてきた。
お土産を受け取らなくてはいけない義務を押し付けてはいないだろうか。
通常のふせんメモの方が奥ゆかしさを感じる気がする。

ここに来て通常メモの良さも感じられるようになってきた。

画像15

なんならお土産よりも目立っている。
注目度は確実に増したようだ。

4.早退のメモ

体調不良で、急に早退する場合、挨拶できない人たちに置き手紙をのこしていくのが礼儀というもの。

画像16

むしろ元気そう。ずる休みの可能性が高い。

回数を重ねるごとに習字も上手くなってきた気がする。
習字の練習になるのは御朱印メモのメリットであろう。

画像17

並べてみると、絶対ふせんメモのほうが早退するには適していることがわかる。
ナチュラルに早退するには、よわよわしさが大切だ。控えめな方が良いメモも存在するということを知った。

4、 誕生日カードにしてみる

御朱印風にかくとインパクトが強くなる。
そして伝えたい思いが強くなる感じがする。

誕生日カードを御朱印風にかいて、お祝いしたい気持ちを相手に伝えたい。

ちょうど誕生日を迎える友人がいたのだが、直接会えなかったのでLINEで送ることにした。
と思っていたら、うっかり誕生日の日を過ぎてしまったので、急いで送ることにした。

画像18

まさかの誕生日間違えていたことが発覚した。
ちょっと遅れてしまったと思って急いで朝イチで送ったのが恥ずかしい。むしろ4日早い。

ラブリーに返信してくれているのがまた申し訳ない気持ちを一層強くしていくのだった。
いきなり御朱印を送らないで良かった……と心から思った。

画像21

力強い文字で書けば書くほど、間違えるとかなり恥ずかしいということを知った。
とりあえず、今日のことは全てなかったことにしよう。

4日後、改めて誕生日の日が来たので、そしらぬ顔で御朱印風誕生日カードを送ってみた。

画像19

御朱印に関してはかなりさらっと流されたが、一度フライングで祝っていることが全てなかったかのように、フレッシュに対応してくれるこの友情をずっと大事にしていこうと誓った。

そしてお茶会のお誘いもうけるというご利益もあった。わーい!!


5、御朱印帳風メモ帳をつくる

メモをまとめて、御朱印帳みたいにしてみた。今後大事なメモはここに記すことにしよう。

画像22

画像23

完全に御朱印帳!!ご利益ありそうな、燃えるゴミの文字。

画像24

ちょっとメモするために、筆を取り出す私。ちょっと粋。

でも毎回ハンコを彫るのは想像以上に大変で、体力のいる仕事だ。

画像25




今回、17種類ものゴム板を彫った。

メモを書く労力が多いほど記憶に定着するので、忘れたくないことをメモするときは、筆とゴム板は非常にオススメだ。
ゴム板をはがすのはめちゃくちゃ力がいるので、翌朝、腕の痛みと共にメモの内容を絶対に思い出すであろう。

皆様も、是非一度筆とゴム板を用意してみてはいかがだろうか。

おわり。


サポートしていただくと、次の工作記事がとっても豪華になります。