ジェネラリスト大学生@毎日投稿

情報のアウトプットとして、みなさんに有益な情報を届けられればと思います! note仲間…

ジェネラリスト大学生@毎日投稿

情報のアウトプットとして、みなさんに有益な情報を届けられればと思います! note仲間として、仲良くしてください!! 書いて欲しいことがあったら、コメントお願いします!!

マガジン

最近の記事

言葉は諸刃の剣である。〜言語化力を読んで〜

【超要約】 言葉は諸刃の剣です。 自分の相手の未来を変える力がある。 それはポジティブにもネガティブにも。 だからこそ、言語化力を磨きたい。 こんにちは。ジェネラリスト大学生です。 今回は三浦 崇宏さんの著書『言語化力』を紹介していきます。 本書の要約ではなく、私が本書を読んで印象に残った部分や私なりに解釈したことをまとめていきます。 言葉で「過去・未来・現在」が変わる最近、個人的に言葉について考えることがよくある。それは、言葉一つで人は勇気づけられもするし、反対に死

    • 相手の記憶に残る方法〜相手の記憶をコントロールする〜

      こんにちは。ジェネラリスト大学生です。今回は”記憶”について第二弾「相手に記憶してもらう方法」を紹介していこうと思います。 一度「記憶」の科学的原理についてまとめたので、全体知識としてそちらもご覧ください では、「相手の記憶に残る方法」についてまとめていきます。 相手の記憶に残る方法は?記憶原理ををうまく利用して相手に記憶してもらう技術を紹介していきます。ここでは大きく分けて、二つの効果を説明していきます。 ・系列位置効果 ・チャンク では、説明していきます。 系

      • オリジナル単語帳を1秒で作る方法!! 〜Googleスプレッドシートの関数〜

        こんにちは。ジェネラリスト大学生です。 今回は一瞬でオリジナルの単語帳を作る方法を紹介していきます! 英語論文を読む人や英語で記事を読む人にとってかなり便利なGoogleスプレッドシートの関数を紹介していきます。 使用するもの ・PC 、スマホ、タブレッドいずれか ・Googleスプレッドシート    以上 Googleスプレッドシートとは?Googleスプレッドシートとは簡単に言うと、Googleが運営しているExcelのような感じです。このGoogleスプレッド

        • 心理学の原理から学ぶ効果的な記憶方法〜リハーサル効果編〜

          こんにちは。今日は心理学的側面から見た「記憶」についてまとめていきたいと思います。 以前にも記憶についてまとめているので、記憶の基本的な原理については、こちらの記事をご覧ください。この記事で扱っている基礎的なことを頭に入れていると理解しやすいと思います。 この記事では、記憶の原理の発展編として実用的な記憶方法の一つ「リハーサル効果」を紹介していきます。 リハーサル効果リハーサルとは、記憶すべき内容を声(意識の言葉)で復唱することです。 例えば、英語の授業での復唱です。

        言葉は諸刃の剣である。〜言語化力を読んで〜

        マガジン

        • 書籍紹介
          8本
        • 投資・お金の勉強
          6本
        • 仕事効率化
          5本
        • 役立つビジネススキル
          11本
        • マーケティング
          2本

        記事

          【天才を殺す凡人】天才を活かすも殺すも私たち次第〜書籍紹介⑨〜

          【超要約】 人は「天才」・「秀才」・「凡人」に分かれる。それぞれの属性を知って自分自身の力と組織全体の力を最大化する方法を取ることが必要である。 天才は創造性・秀才は論理性・凡人は共感性を尊重する必要がある。 こんにちは。ジェネラリスト大学生です。今回は北野唯我さんの著書『天才を殺す凡人』を紹介します。 簡単に言うと本書では、人それぞれ性質が異なることをあげ、その性質に合ったアプローチをすることで、人間関係を円滑に進めることができる。また、組織の力を最大化することができる

          【天才を殺す凡人】天才を活かすも殺すも私たち次第〜書籍紹介⑨〜

          【ハーバード流交渉術】交渉とは相互の利益を探し求める行為〜書籍紹介⑧〜

          【超要約】 交渉とはいかに相手の意見を押しつぶして自分の意見を押し通す行為ではなく、相手と自分の利益になるところを探し続ける行為である。 交渉の目的は相手に勝つことではなく、相手との最高の着地点を目指すことである。 こんにちは。ジェネラリスト大学生です。今回は『ハーバード流交渉術』をもとに交渉とは何かという話をしていきます。 交渉と聞くと「いかに相手を騙すか」「いかに自分の意見を押し通すか」など考える人が多いと思います。以前までは、私もこのようなイメージを持っていました。

          【ハーバード流交渉術】交渉とは相互の利益を探し求める行為〜書籍紹介⑧〜

          勉強したのに覚えてないを脱却する〜天才じゃないマインドを持つ〜

          いざ学んでも「あれこの本読んだのに全然覚えていない。。」「この前教えてもらったことが思い出せない。。」なんてことありませんか? 今回はそんな「勉強したのに覚えていない」を脱却する方法の自分なりの考えをまとめていきます。 こんにちは。ジェネラリスト大学生です。今回は、勉強法についてまとめていこうと思います。 学生はもちろんのこと社会人の人も「学び続けること」が求められているのではないでしょうか?時代の流れに合わせて自分自身も常にアップデートを繰り返して行くことが大切だと思い

          勉強したのに覚えてないを脱却する〜天才じゃないマインドを持つ〜

          3日坊主を脱却!勉強する前に勉強法を学ぼう!【私の読書法】

          こんにちは。ジェネラリスト大学生です。 何らかの目的を持って本を読むと思います。ビジネス書・専門書・単語帳など様々な本があります。本以外でも、情報を得る手段として、論文や会議資料などもあります。 それらを読んでいて、「時間をかけてしっかり読んでいたのに少し立つとほとんど忘れてしまう」と感じることが多いのではないでしょうか? 私もその中の1人です。 そんな悩みを解決する方法はないかと多くの勉強法についての本を読んで「この方法なら覚えていられるのではないか」という結論を出し

          3日坊主を脱却!勉強する前に勉強法を学ぼう!【私の読書法】

          【伝え方が9割】ずっと使える簡単なたった一つのマインドセット〜書籍紹介⑦〜

          【超要約】 生活している中で、伝えるシーンというのは思ったより多いです。その「伝え方」が変えるだけで、全く違った結果になります。 そのために「give」の精神を身につけましょう。そのために、本書の内容を学び・考え・実践していきましょう。 こんにちは。今回は佐々木圭一さんの著書『伝え方が9割』を紹介していきます。 本記事では内容紹介と私が印象に残った部分を紹介していきます。なので、もう読んだ方も、まだ読んでいない方も読める記事となっています。 本書はシリーズ累計100万部

          【伝え方が9割】ずっと使える簡単なたった一つのマインドセット〜書籍紹介⑦〜

          【人は伝え方が9割】ビジネスはPREP(結論・理由・例・結論)で話せ!

          社会人の方は研修などでPREP(結論・理由・例・結論)で話せと言われたことのある人が多いのではないでしょうか? このPREPはメール・報告・連絡・提案・確認などのコミュニケーションを円滑にするためにかなり有効なテクニックです。 ビジネスのシーンは、学校とは違い誰もが優しく丁寧にあなたの話を聞いてくれるわけではありません。わからない話・長い話は聞きません。 このテクニックをマスターすることができれば、今よりもワンランク上のビジネスマンになることができます。 場面に合わせ

          【人は伝え方が9割】ビジネスはPREP(結論・理由・例・結論)で話せ!

          【エッセンシャル思考】重要なことだけを“実行”する〜書籍紹介⑥〜

          こんにちは。今回は、グレッグ・マキューンの著書『エッセンシャル思考』を紹介していきたいと思います。 私はビジネスマンには必読の本だと思います。なぜなら、働き方が180°変わる可能性があるからです。さらに変わる方向はより大きな結果を出し、活躍する方向です。 本書はかなり有名な書籍なので、どこかで聞いたことがある方は多いと思います。本書の概要はAmazonの紹介文から、抜粋して説明します。 Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者

          【エッセンシャル思考】重要なことだけを“実行”する〜書籍紹介⑥〜

          【イシューから始めよ】努力ではなく結果が重要である〜書籍紹介⑤〜

          こんにちは。今回は安宅和人さんの著書『イシューから始めよ』を読んだ感想をまとめていこうと思います。 まずは簡単にあらすじを紹介するためにAmazonの紹介文から一部抜粋させていただきます。 やるべきことは、100分の1になる! コンサルタント、研究者、マーケター、プランナー…… 生み出す変化で稼ぐ、プロフェッショナルのための思考術 「脳科学×マッキンゼー×ヤフー」 トリプルキャリアが生み出した究極の問題設定&解決法 〈圧倒的に生産性の高い人〉に共通する問題設定&解決法 「

          【イシューから始めよ】努力ではなく結果が重要である〜書籍紹介⑤〜

          消費者の知覚・認知と企業のマーケティング戦略について①〜製品編〜

          こんにちは。今回は消費者の知覚・認知とマーケティングの関連についてまとめていこうと思います。 今回お話しする内容は簡単に説明すると「お客さんがどのように製品を認知して、購買行動に移すか」「そのために企業はどのような戦略をとっているのか」ということをお話ししていきます。 以前働いていた職場で私は販売促進のためのメディア運営や展示会の運営を中心としたマーケティング担当をしていました。 マーケティングのために本や最前線でマーケティングを行っている人の記事を多く読みました。そこ

          消費者の知覚・認知と企業のマーケティング戦略について①〜製品編〜

          意外と知らない組織での日報・日記の重要性【経営者・管理職必見】

          こんにちは。今回は日報や日記の重要性を紹介していこうと思います。 突然ですがみなさん。日報・日記書いていますか? 社会人の方、特にリモートワークの方、営業の方、ベンチャー企業に勤めている方は日報を書いている人が多いのではないでしょうか? 私もベンチャー企業に勤めていた時には稼働した日には毎日、日報を書いていました。 毎回20分〜30分くらい日報の時間を割いていました。そのフォーマットがこちらです。 最初の頃は、「何で日報を書くんだろう?」「めんどくさいタスクだなぁ」と考

          意外と知らない組織での日報・日記の重要性【経営者・管理職必見】

          note・ブログ・SNSで人気になるために4つのやること〜元マーケ担当が教えるコツ〜

          こんにちは。今回は、noteなどのブログ、Youtube、TwitterなどのSNSでチャンネル登録者数・フォロワー数・視聴数を上がるための基本的なマインドセットについて紹介して行きます。 私は以前働いていたITベンチャーでツイッターなどのSNSやオウンドメディアと呼ばれる、自社製品の販売促進を目的としたWEBページの運営といういわゆるマーケティングを担当していました。 そこで一から学んできた私が、初歩の初歩の初心者に向けた人気になる・多くの人に見てもらえるようになるに必

          note・ブログ・SNSで人気になるために4つのやること〜元マーケ担当が教えるコツ〜

          【自分のアタマで考えよう】思考法を再構成するために〜書籍紹介④〜

          本書は、無意識の行っている思考を見つめ直し、思考法という枠を再構成するための方法を教えてくれるような一冊でした。 こんにちは。今回は書籍紹介第4弾ということで、自身のブログで社会問題や日常の疑問を深ぼって発信している、ちきりんさんの著書『自分のアタマで考えよう』を紹介していきます。 まずは簡単にあらすじを紹介するためにAmazonの紹介文から一部抜粋させていただきます。 月間200万PVを誇る人気ブログ「Chikirinの日記」の筆者による初の完全書き下ろし。 ユニーク

          【自分のアタマで考えよう】思考法を再構成するために〜書籍紹介④〜