見出し画像

INSIDES結果から、自己分析を深めてみました。

こんにちは!
8月は息子共々体調不良が続いて
久しぶりの更新になってしまいました。
夏風邪が長引くのは本当ですね。


さて、私の会社では
「INSIDES」を導入してくれています。

「INSIDES」とは

最近の私の状態について
簡単なアンケートに答えると、
最近の私のコンディションが結果に表れます。

その結果を踏まえて
今日は自己分析を深めたいと思います!

・・・


会社や組織、
今の仕事に思い入れを持ち、さらに頑張ろうと思えているようです。

→これは3カ月前も同じ結果でした。
4月から仕事復帰したばかりなので
その気持ちが反映されたのかなって感じで
ふむふむ。納得。


ADVICE:
あなたの場合、「効率的に仕事を進めたい」という考えが強すぎるあまり、異なる考えに対して批判的になったり、目標達成の邪魔をすると思われるものに攻撃的になったりすることがあるかもしれません。
自分が最適と考えるやり方にこだわりすぎず、周囲に目を向け、多様なやり方を受け入れてみることは、あなた自身の強み・弱みを客観的に見つめる機会にもなることを忘れないでください。

→ほほー。
「効率的に仕事を進めたい」
っていうのはまさにいつも思ってて
おそらくこれは時短勤務の弊害。

時間内に仕事をなんとか終わらせたい!
気持ちの表れなのかなと思いました。

だって、
就業時間外に残業する時間がないから。

1歳児がいる生活、
本当に手が離せないし
仕事するような隙間時間もない
そしてなにより
子供との時間は仕事より大事です。

でも私は、
時間がなくても
自分の求めるクオリティまでやりきりたい!
っていう
仕事への熱い想いがあります。

残業出来る人って、
仕事出来る時間が限られた
私みたいな人間と比べると
良くも悪くも
残業ありきなペースでMTGするなって
個人的に思ってます。

「決まった時間内に決める!」
「この1時間のMTGでここまで決めきる!」
っていう意思があまりない人が多いです。
決める意思を持ってMTGするかしないか
って、結構大事だと思うんですけど。

この、私とは異なる考えの人に
批判的になったり、攻撃的になるのは
気を付けようねっていうアドバイスと
捉えました。w


「周囲に目を向け、多様なやり方を受け入れてみること」

私の、効率重視なやり方にとらわれず、
他人のやり方にも目を向けてみると
案外そのやり方の良さも
見えてくるかもしれない
ってことかなと捉えました。

そういう柔軟性も大事ですね。
頑固になりすぎないように。
はい、忘れないようにします。

では次。


ACTION:
まずは自分なりに探求したいテーマや、挑んでいきたい問いを明らかにしてみてはどうでしょうか。それらにこだわって仕事をし、得られたことを言語化して周囲に伝えることで、あなたが実現したい価値がより明確になり、周囲からの認知も変わってきます。経験に裏打ちされた持論は、あなたの自信の拠り所にもなります。
自分なりの考えが持てると、自ずと次のテーマや新たな仮説が見えてきます。このサイクルを回すことで、仕事はもっと面白くなります。

「自分なりに探求したいテーマ」
「挑んでいきたい問い」

それはですね
「1日4時間勤務理想論」
でございます。

私が人生において追及していきたいことは
いかに自分らしくいられるか、好きな自分でいられるか
どんな時も視野を広く持つ
ってことだったりするので

「言語化して周囲に伝えること」
と書いてありますが

会社員の枠を外して考えるから
どうしても会社の人には言語化しずらい。
(4時間勤務の制度はないから、
言っても実現できないしなー、と思っちゃう)

でも、話せる部分だけでも
言語化していくのって大事だなと
今このnoteを書きながら気付きました。

「それらにこだわって仕事をし、得られたことを言語化して周囲に伝えることで、あなたが実現したい価値がより明確になり、周囲からの認知も変わってきます。」

視野を広げる
好きな自分でいる

って、あんまり仕事で
周囲に話す機会がなかったですね~。

私は、今振り返ると
少なくとも記憶のある10~20代は
ずっと自己肯定感が低かったです。
メンタルが不安定で、
人にどう見られるかをとても気にして
1人で家で泣いてる日がすごく多くて、
肌荒れも小学生からずっとひどくて、、、

自分で自分の機嫌を取ることが
とても下手で不器用でした。

いつも人といることで
安心感を得ていたので
友達に遊びに誘われたら必ずイエス
常にイエスマン。

この性格ゆえ
良い恋愛もできませんでした。
恋愛はイエスマンじゃ絶対うまくいかない

話がそれてしまうので
私の過去については別記事にしますね🌱

自分に自信がなくて
人生に迷走していた若い頃、
自己肯定感という言葉を知り
自己肯定感を高める方法があることを知ったのは
25歳前後でした。

私はなりたい自分になれない、
つらい経験、想いをたくさんしてきたので、

自分に自信をつけて
自己肯定感を高めていくこと、
マインドセットの重要性を
常に意識するようになりました。

このこだわりを持って仕事をした結果
気付いた結論が
「1日4時間勤務理想論」
っていう一言にまとめているわけですが

要するに
ワークライフバランスが保てると

集中力をキープできる
人生の幸福感が上がる
ストレスが減る
自己肯定感が高まる
心身ともに健康になれる

と思います。

仕事だけでなく何をするにも、
ベースとなる自分の
心身の状態が最高であることが一番です。

それが自分らしくいることにもつながりますし

結果として
仕事も含め
人生が好転していくと思うのです。


なんやかんやで私は
このマインドセットを信じて
10年弱経つわけですが

結果
毎年年収が上がっていました。

※もちろん、時短勤務の期間を除きますよ!

新卒入社時の年収は
約230万円(額面)。

2年後転職し、
社会人3年目、2社目の年収は
360万円。(+130万円!)
※異業種への転職なのに!


2年半後転職し、
社会人5.5年目、3社目の年収は
400万円。(+40万円)
※異業種への転職なのに!!


そして社会人8年目のときには、
産休前の最後の年収が
490万円(+90万円)まで増えました!

産休に入っていなければ
500万円超えているところでした。


毎年必ず年収を上げることを
意識していましたが、
決して残業で稼ごうとしたわけではなく
自分自身がスキルアップすることを意識していて
自分でもその点では成長できているかな
と自負できている反面、
そろそろ頭打ちかな。。

今やっていることを継続するだけでは
伸びしろがなくなってきたと感じる
今日この頃です。


「自分なりの考えが持てると、自ずと次のテーマや新たな仮説が見えてきます。このサイクルを回すことで、仕事はもっと面白くなります。」

と書いてあります。

次のテーマは
1日4時間勤務でいかにして稼ぐか
というところです。

私は保守的な性格なので
いきなり会社員をやめて
フリーランスになりました!
とかはやらないのですが

会社員のまま
水面下で何かを変えていこう
発信できる人間になろう

と考えて
始めたのがこのnoteでした。


文章初心者で、
読みにくいところもあると思います。

でも読んでくださる方がいて
いいね!を押してくれる方がいる

みなさまの反応が私の背中を押してくれます

いつもありがとうございます。

少しずつ、マイペースに、楽しく
発信していくことを心がけていきます☻


それでは今日はこのへんで。
今日も、暑い中、
おつかれさまでした♬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?