見出し画像

紫がたり 令和源氏物語 第一話 桐壺(一)

 桐壺 (一)

いづれの御時にか 女御 更衣 
  あまたさぶらひたまひけるなかに
いとやむごとなき際にはあらぬが 
  すぐれてときめきたまふありけり

世に優れた天子(=帝)が出られると古からの伝説では、瑞兆として鳳凰が現れると伝えられています。そして、天下は天子の徳を映したように平和であるのだそうな。
この帝もそのような御方であったのでしょう。
名を桐壺帝(きりつぼのみかど)と仰せになりました。
それは泰平の平安の御世に華やかな王朝絵巻がくりひろげられた時のお話でございます。

桐壺帝は頭脳明晰なだけではなく、大層美しい殿方で、数多の女御(にょうご)や更衣(こうい)が後宮にてお仕えしておりました。
後宮にいるものならば誰もが帝のお召しを待ちわびたものですが、しかし当の帝は一人の更衣を熱烈に愛されたのです。
貴族に生まれながら、頼りになる後ろ盾もないまま更衣という低い身分で入内したその御方は、帝のお休みになる清涼殿(せいりょうでん)より東北の端にある淑景舎(しげいさ)に起居し、和風の呼び名での『桐壺』から『桐壺更衣(きりつぼのこうい)』と呼ばれておりました。
桐壺更衣は控えめな御方で、おっとりとした雰囲気が好もしく、俯く植物のように儚げな美しい人でした。けして他の姫君に劣るような女人ではありません。しかし平安の身分制度とは残酷なもので、威勢のある権門の姫君こそが華々しくときめいていられて、その強烈な威光にしっかりとした後ろ盾もない姫君は圧し潰されてしまうのです。
身分を超えて帝の寵愛を一身に受ける桐壺更衣が幸せであったのか。妬まれ、疎まれるのを耐えるのはいつの時代でも変わらず辛いことでしょう。
帝の愛だけを頼りにお側に侍る更衣の姿はいじらしく思われるほどでした。

この時代、野心ある貴族にとって娘は政界の基盤になるものです。娘が帝の皇子を産めば、次の帝の外祖父として政治に関わることが出来るかもしれないからです。
当然桐壺更衣をよく思わない者は大勢いるわけで、まるで異国(とつくに)の玄宗皇帝と楊貴妃のようだと公然と口さがないことを噂する輩もおりましたが、それは妬ましさゆえのこと。
同じように更衣を心から憎々しく思っていた御方がおられます。
弘徽殿女御(こきでんのにょうご)と呼ばれる帝の最初のお后様でした。
右大臣の姫という高い身分に加えて、帝との間に一の皇子をもうけ、軽んじられるようなことはありませんでしたが、気の強い勝気な姫だったので、身分の低い更衣が自分を差し置いて帝の寵を受けることが許せないのです。否、やはり憎悪の根底には帝への愛があったのでしょう。
しかし愛とはとかく思うようにはならないもの、鬱屈した思いはすべて更衣憎しという一点に注がれたのです。

やがて桐壺更衣は懐妊し、美しい珠のような若宮を産み落としました。この輝くばかりの若宮こそ、後に光源氏と呼ばれる君なのです。
帝の皇子や皇女を産んだ御方のことを、敬意をはらって御息所(みやすどころ)とお呼びします。
桐壺御息所となられた更衣には益々帝の関心が寄せられますが、その皇子が光るように美しかったことから、よほど帝と御息所は前世の縁が深いものと思われて、弘徽殿女御は尚更面白くありません。ご自分がお腹を痛めて産んだ愛し子・一の宮が軽んじられているように思われて我慢がならないのです。
権勢ある弘徽殿女御の怒り、その意志はまことしやかに他の女御や更衣たちの嫉妬を煽ります。
女の園というものは、敵とみなされるとこれほど残酷な処はありません。
桐壺から帝の寝所までは200メートルもの長い道程です。
他の女御や更衣の住む舎を抜けていくのも、厳しく冷ややかな視線が付きまとい、廊下に汚物などをまき散らされたこともありました。
ある時、更衣の参上が遅いのを気にされた帝が迎えにいくと、錠のさされた廊下で凍えるばかりに倒れ伏す愛しい人を見つけ、帝は女人の仕打ちの惨さに言葉を失いました。
さりとて右大臣の手前、弘徽殿女御を表だって非難するわけにはいきません。
心労から痩せていく更衣の美貌は日に日に儚く透き通るようで、帝は大変心を痛められました。
健気にじっと耐える愛する人を放っておくことができましょうか。
帝は情の厚い優しい心の持ち主です。
どのような誹りを受けてもこの人を守り抜こう、とますます御息所への愛を強められ、昼も夜もお傍から離さぬようになられました。
帝の御座所である清涼殿のすぐ続きにある後涼殿に御息所の為の局を設けられたので、そこから出された御方の恨みといったら・・・。
「偏愛」と陰口を叩かれようが、国が滅びる兆しだと揶揄されようが、帝は御心を変えられず、何をもってもまずこの人を、と御息所を大切にされました。

次のお話はこちら・・・




この記事が参加している募集

古典がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?