井上有希子(ゆっこちゃん)

フルタイムで働く小学生2人の母。1分でも長く読書をしたくて、毎日もがいてます。年間30…

井上有希子(ゆっこちゃん)

フルタイムで働く小学生2人の母。1分でも長く読書をしたくて、毎日もがいてます。年間300冊読めるようになりたい。80歳までに1万冊読む。 noteの売上および皆様からのサポートは、読みたい本を買うのに使わせて頂いております。本当にありがたいです😭✨

最近の記事

【読書記録】東山彰良さん『わたしはわたしで』

ああ、すごい話だった。 6話の短編集。 前半 3話、後半 3話がそれぞれうっすら繋がっている。 1話目「I love you Debby」 妻を亡くしたわたしと娘のデビーが台湾にいる叔父を訪れる物語。叔父はわたしの父が日本で消息を立ったあと、わたしの家族を経済的に支えてくれた恩人。 その叔父が抱える罪の気持ちとデビーの想いが重なる。 読み始め、英語と日本語と中国語が入り混じる文章にうっとなり、そこに挟まる登場人物の紹介で、頭の中がこんがらがり、ちょっとこれ、無理かもしれん、

    • 前に進めと、変われと

      メイク教室BIJUKUのメイクセミナーに参加してきた。中1娘も一緒に参加。 今回のセミナーは、BIJUKU創始者 内田裕士塾長が、参加者一人一人の魅力診断、BIJOUMという塾長監修のコスメの色選び、今のメイクへの個別アドバイスをするという豪華特典付き。 去年5月に山形でBIJOUMセミナーがあって、内田塾長にリアルで初めてお会いした。 その時はセミナー後の懇親会で、塾長からメイクをして頂いた娘。癖毛で悩んでいた娘がメイク後、「初めて癖毛で良かったと思った」と呟き、母、感動

      • 苦手なんだよ。

        食事のとき、ご飯とおかずをバランスよく食べる、というのが出来ない。 かなり昔、旅館の朝ごはんってご飯のお供が多くてバランス良く食べるのが難しいと夫が言ってるのを聞いて、バランス???となった私。 私が食べるとカレーライスも、最後、ルーだけになったり、ご飯だけになったり、福神漬けが添えてあるのを最後まで気づかなかったり。 その一方、夫は、最後にルーと一口のご飯で終わる、と決めてるらしい。だから、途中で、ご飯を多めに食べたりして調整するんだって。 お弁当とかも最初に全体を見

        • 【読書記録】今村昌弘さん『屍人荘の殺人』

          タイトルの意味。 \今日は、何、読む?/ 今村昌弘さん『屍人荘の殺人』東京創元社 _______________ 目次 受賞の言葉 第一章 奇妙な取引 第ニ章 紫湛荘 第三章 記載なきイベント 第四章 渦中の犠牲者 第五章 侵 攻 第六章 冷たい槍 エピローグ 第二十七回鮎川哲也賞選考経過 選評 加納朋子 北村薫 辻真先 _______________ 読むかどうか悩んで、手に取っては棚に戻す、を何度も繰り返した本は、手に馴染んでしまって未読なのに読んだ気になっ

        【読書記録】東山彰良さん『わたしはわたしで』

          面白さ、いらないから。

          新年度最初の小5息子の授業参観。 学級懇談会恒例の自己紹介。お題は子どもが頑張っていること。 ゲーム、スポーツ、習い事と出る中、悩みに悩んで「うちの子は最近、自分の洗濯物を畳むようになりました。めちゃくちゃキレイに畳むので、家族の分も全部畳んで欲しいくらいです」 話した後、あーーー、息子はこれ、話して欲しくなかったやつかも、、、と不安に。 娘を駅に迎えに行った帰り、車の中で娘に聞いてみた。 「洗濯物畳んでくれる話、しちゃったんだけど、大丈夫かな?」   「えっ?なんで、それ

          面白さ、いらないから。

          【読書記録】〈本の姫〉は謳う 1

          私は文字の力を信じたい。 \今日は、何、読む?/ 多崎礼さん『〈本の姫〉は謳う 1』講談社 _______________ 目次 序章 第一章 第二章 第三章 第四章 _______________ 精霊の力の宿った文字(スペル)。文字は人々が気づかないうちに、人の思考や感情に影響を与えている。 世界中に散らばった文字を集めるために、本に宿る姫とともに旅をする少年アンガスの物語。 ファンタジーの物語は苦手だ。 読者の住む世界と異なる世界が、計算された言葉の積み重

          【読書記録】〈本の姫〉は謳う 1

          今さら気づいたけど、私は髪が好きらしい。

          ここ2年ほど、2ヶ月に1回のペースで美容室行ってる。前は半年に1度行くくらいだった私にしてみると、これはかなり画期的な習慣。 こうして定期的に通ってみると、髪を整えてもらうとほんとに劇的に寝癖がつきにくくて、朝が楽。髪乾かすのも楽。髪を梳かすときも絡まりにくい。前髪も、うねりで手に負えなくなる前に切ってもらえる。最近はヘッドスパをしてもらってるから、地肌の凝りが減ったし、肩こりも楽になった。あまり意識してなかったけど、ヘアアレンジ動画見たりヘアケアアイテムを試すのが大好きな私

          今さら気づいたけど、私は髪が好きらしい。

          日曜の朝。

          日曜の朝。 図書館で借りてきた『〈本の姫〉が謳う 1』が最高に良くて、続編をKindleで検索してたら3まで既に出てて、もう続きが読める幸せ。 シリーズものってさ、始まってすぐその世界に浸りたいけど、それだと次が出るまでジリジリ待つ時間が必要で、3巻くらい出るまで待って、まとめて読むのも世界観への没入感が至福だから、まずそこで悩むよね。 Kindleの中が読みたい本、読んでる本で溢れててスクロールしながらニヤニヤする。 文章を読むのはKindle本体の方が読みやすいけど、

          「睡眠短くても平気な人だよね?」

          娘が中学生になり、朝、家を出る時間が1時間近く早くなる。それに向けて、3月から家族で新しい生活パターンを試している。 どうするか悩んでいたのが、小6息子を起こす時間について。基本的には6時すぎに自分で起きてくるのだけど、起きれなかったとき、私が6:45に起こしていた。でも、この時間帯、私が娘を車で駅まで送っている時間。 息子には、3つ提案をして、どうしたいか考えてもらった。 ・私が娘と家を出る6:20に起こす ・私が娘を送って一旦帰ってくる7:00に起こす ・夫に6:45に

          「睡眠短くても平気な人だよね?」

          そういえば

          10年くらい前に読んだ本に「感情は自分で作り出している。どの感情を感じるかは自分で選ぶことができる」って書いてあった。 そんなわけないよ。私のこのイライラはアイツのせいだし、アイツが変わらなければ絶対無くならないし、私がイライラを自ら選んで感じてるわけないし、もし選んでるなら私はただの変態じゃん。嫌なことがあっても全部ぜーーんぶ自分のせいだって、我慢しなきゃなんないの? なーんて、当時の私は思っていたな。 私、変わったのねえ。

          桜はいつ咲く?

          18才になったばかりの3月の終わり。大学へ進学するため、埼玉に来た私を迎えてくれたのは満開の桜。 まだ冬のジャンパーが手放せなかった地元から、特急電車と新幹線を乗り継ぎ、1日かけて移動してきた先には、ポカポカと温かい春の風が吹いていた。地元とは季節まで違う。 地元では4月の終わりに咲く桜も、埼玉では1か月以上早く、3月半ばには咲き始めることを知った。桜の下での入学式なんて、漫画の世界だけだと思っていたのに。 数年が過ぎ、結婚が決まり、夫となる人の地元である東北で暮らすこ

          【読書記録】『成瀬は天下を取りにいく』

          成瀬あかりを見たい。 成瀬あかりになりたい。 \今日は、何、読む?/ 宮島未奈さん『成瀬は天下を取りにいく』新潮社 _______________ 目次 ありがとう西武大津店 膳所(ぜぜ)から来ました 階段は走らない 線がつながる レッツゴーミシガン ときめき江州音頭(ごうしゅうおんどう) _______________ 西武ライオンズのユニフォームを来た女の子。視線はまっすぐ前を向く。大きな決意を秘めたまなざしが目を引く。 『成瀬は天下を取りにいく』 図書館の

          【読書記録】『成瀬は天下を取りにいく』

          感情を巻き起こすのは、とても単純だった。

          ワクワクすること 安心すること この2つが私が感じたい感情のトップ2。 でもね、やっぱり生きてれば不安や嫉妬やイライラやいろんな感情に巻き込まれる。 たとえ、どんな感情に揺さぶられたとしても、ワクワクと安心に戻ってこれるようになりたい。 どんな状況でも、ワクワクと安心を湧き起こせる方法を、このところ、ずっと考えてた。 最初はイメージを使おうと思って、ワクワクの思い出(旅行に行く前とか結婚式当日とか)を思い出してみた。動画は苦手だから、写真を眺めてる感じで想像してみた。目

          感情を巻き起こすのは、とても単純だった。

          めちゃくちゃ面白い本に出会うと

          めちゃくちゃ面白い本に出会うと、一気に読み終えるのがもったいなくて、わざと他の本に寄り道したりする。 うちは夫婦で西武ライオンズのファンなので、『成瀬は天下を取りにいく』の表紙で、ライオンズのユニフォームを着ているのを見ちゃったら、素通りなんて出来ない。 前情報無い中、チラッと読み始めたら、「なんだ!この子。成瀬、ヤバっ」 1話を一気読み。 で、その余韻を楽しみつつ、他の本に寄り道。 だって、まだ読み終わりたくないから。 その間に、表紙を見てうずうずしていた夫が、一気

          めちゃくちゃ面白い本に出会うと

          最近、読書が進まない。

          最近、読書が進まない。 どんなに疲れていても寝る前は必ず本を開いていたのに。 仕事の休憩時間には貪るように小説を読んでいたのに。 と、書いてて思ってたけど、私にとって読書ってストレス解消の手段だったのかも。 疲れてしんどくてプラスマイナスで言えばマイナスで終わりそうな1日も、本を読めばなんとかゼロまで持ち直せる。 そう思いながら、本を読んでいた気がする。 今は、そう、今は仕事がグッと楽になってきた。 今まで振り回されるしかないと思っていたことが、自分で決められると分かっ

          最近、読書が進まない。

          手放せないのは、いつも私だね。

          小学校の卒業式が終わってホッとしたのも束の間、今度は中学校の入学準備。 必要なものを買い、ようやく目処がついてきた。 そんな中、私がずっと迷っていたこと。 それは娘の通学方法。 電車で30分ほどの場所にある中学。当然、電車通学と思っていたけど、今まで通った方などに話を聞いてみると、車で送迎している方もけっこういる。 これまでほとんど電車を使ったことがない娘。一通り教えて一緒に乗ってみたけど、果たして大丈夫なのか?だったら、車で送る方がいいのかな? でも、私も夫も自宅近

          手放せないのは、いつも私だね。