見出し画像

バンバンジーのごまだれ

こんにちはこんばんは yumenohi です。

ゆで鳥のバンバンジーを作ろうと、
ネットで作り方を検索していました。

しかしどうも
「ゆで鳥のチンパンジー」と
勝手に文字をそう見えてしまう。
私の知能レベルが低いせいだろう。

ひとりで可笑しくなってしまい
先に進まない。

ひとまず深呼吸。

話がそれてしまいました。すみません。

ゆでどりのチンパンジーに話を戻しましょう。(笑)

鶏のゆで肉は割愛します、(笑)

私の問題は「バンバンジーのタレ」のレシピ。

上手くタレができないものか?

そこで調べたところ

ごまだれ 4人前)

練りごま       50グラム
しょうゆ       大さじ2
砂糖   
酢          大さじ1
長ネギのみじん切り  大さじ2
にんにくのみじんぎり 小さじ2
しょうがのみじん切り 小さじ2

ラー油        お好みで

なんか甘めかな?
ニンニクぷんぷんするような
頭の中では、美味しそう、、、。

この調合で、作らせてもらおう。
豚肉でも美味しいんじゃないか
あーいいね👍
なんて一人で喜んでいました。
予定変更することにします。

今回はごまだれのレシピを
調べるのみにいたします。

最後に
文字の見間違いで、
みなさんはこんな話をご存じでしょうか。
イギリスのケンブリッジ大学の研究の結果
でこんな話があります。

次の文章なのですが、

「こんちには
にんんげ は もじ を
にしんき する とき
その さしいょ と
さいご の もさじえ
あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも
ちんゃと よめる という」

文章がめちゃくちゃなのですが、
人間は最初と最後の文字が認識できれば
自分の経験や記憶、前後の文章と照らし合わせ
予測機能が働き読めてしまう。

このような現象を「タイポグリセミア」と言うそうです。

実はケンブリッジ大学の研究というのは嘘のようで
2003年9月にインターネット上に出回った
都市伝説/インターネット・ミーム。
ケンブリッジ大学でこのような研究が行われたことはないそうです。

ケンブリッジ大学という名前を聞いただけで
すごい研究だな
なんて思ってしまった人は
権威に弱い思考かもしれません。

私はこの権威と言う名を振りかざす
人たちの話は特に
信用しないようにしております。
まずは疑え!です。

積極的に騙されないよう
気をつけておりまーす。
でもすぐ騙されてしまいます。
いろいろと、、、、。


冷蔵庫の中を見ましたら、おや?肉が無い。
買いに行ってきます!

そんなわけで
お疲れさまでした。

とりあえず
チンパンジーさんのおかげで楽しい気分になりました。
良くわかりませんが、めでたし、めでたし。?

どうやら私だけ平和のようです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?