わかりにくい虐待

殴られて育ったわけではありません
高校も好きな学校を選ぶことができました(公立のみ)
専門学校への進学も自由です(学費は自分で)
食事を抜かれたことはありません
日々親から怒鳴られていたわけではありません
携帯も買ってくれました

大家族だけれど、ほぼ一般的な家庭のように見えていたはずです
外から見れば、これだけ家族が多いのに十分だよって思われていたかもしれません

でも…
我が家はゴミ屋敷でした
下着や服はお小遣いから買っていました
誕生日やクリスマスなど存在しませんでした
洗濯物はいつもしわくちゃでした
朝食は 食パンを自分で焼いて食べていました
母の作るご飯はとても美味しくありませんでした
お菓子は贅沢品です
発熱したら病院へは一人で行っていました
父も母も家にはいつもいません

祖父母がまだ同居していなかった頃
毎日祖父母の家によってから学校に行き
祖父母の家でお風呂に入ってから帰宅していました

同居になってからは、食事も洗濯も掃除も
すべて祖母がしてくれました
とても感謝しています
しかし…
祖父は酒飲みで、時に大声で怒鳴ります
祖母はいつも愚痴を吐きます
祖父の機嫌を取らなければなりません
祖母の機嫌を損ねたらいけません
何故なら
祖父母に私たちの面倒を見る義務はないのです
祖父母に手を離されたら私達は生きていけないのです
電気はこまめに消しましょう
2階の自室ではそっと歩きましょう
水も節約しましょう
祖父に怒られます

父には感情で話をしたらいけません
話を整理しましょう
雑談などもってのほかです
必要なことのみ話しましょう
母に悩みを相談してはいけません
信仰をさらに強制されます

私は虐待を受けてきたのでしょうか?
わかりやすい虐待を受けて来たわけじゃない
私がわがままで愚痴を吐いてるだけなのかもしれない
私が親達の顔色を伺ってしまう性格になったのは
私自身の問題なのかもしれない
私自身が悪いのに
私は家族のせいにしているのかもしれない
そう思うこともあります

重要なのは
これからどう生きていくかなのでしょうが
振り返らずにはいられないのです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?