見出し画像

「ため息をつくと幸せが逃げる」といわれていますが、医学的観点からみると、まったく逆です。
(順天堂大学医学部教授 小林弘幸氏)

息は吐く時間が長ければ長いほど、より効果的に副交感神経の働きを高めることができるので、ため息は体にとって望ましいものです。

深呼吸をして心が落ち着くのと同じメカニズムです。

つまりため息は、呼吸が浅くなっている時に、本来の姿に戻そうとする本能的な
リカバリーショットなのです。

ため息をつく時は、ピンチの時や、うまく物事が進まない時に起こるので、
緊張したり、焦ったりして、呼吸が浅くなりがちですね。

そんな時に、深く長く、息を吐くのが一番良いのです。

ため息を吐くというのは、一見後ろ向きのように見えますが、息を長く吐く事で心を落ち着かせている大切な動作なのです。

ため息が出た時は、そこで一呼吸おいて、気持ちを切り替え、「あぁ、今自分は次のステップに向けて準備をする時なんだ」と前向きに考えていけばいいと思います。

医学博士の言葉を聞いて、なんだか少し心が軽くなったような気がします。

人にとって呼吸は大切なもの。
長く静かに呼吸をすることで、穏やかに毎日を過ごしていきたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。