記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【新ドラマ】 『この恋あたためますか』 傷付いた私達に必要なこと


ドラマに求めるもの

それは人それぞれ違うと思うけど

私は間違いなく"非日常感"だ。


フィクションを見ている時くらい
日常を忘れたい
(日常が最悪とかではなくて!笑)

言い換えると、
現実には起こり得なさそうな
でも絶対に起こらないとも言い切れない
そんな "ちょうど良い夢"を見せてくれる

それが結果的に癒しになったりワクワクになったり
ドキドキになったりする訳です。

そんな夢を見させてくれるようなドラマを
随分見ていなかった気がする。

昨日『この恋あたためますか』1話を視聴して、
まさにこんなドラマをずっと待っていた!!!
と声を大にして言いたくなった。

オリジナルストーリーの作品で
キャッチコピーは

『今年はいろんなことがありました。 甘いものは、人を幸せにします。』

この寄り添ってくれるようなキャッチコピー、
優しさを感じる、とても素敵な一言です。

🔸あらすじ
夢破れたコンビニアルバイト(森七菜)に
業界最下位のコンビニチェーン社長(中村倫也)が急接近!
「一番売れる」スイーツ開発をしながら2人の甘い恋が爆誕する
オリジナル脚本「スイーツ×ラブ」ストーリー!


〜〜〜〜〜〜〜以下ネタバレ含みます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スクリーンショット 2020-10-22 19.54.20


たぶん、今世の中がこんな状況になって
みんな傷付いていると思うんです。

人の優しさだったり、気遣いだったり
支え合いを必要としてる。

このドラマも主人公が過去のトラウマによって
傷付いていて、踏み出す勇気が出ない。

それを、友達や仲間
そして出会いの印象最悪だったおじさん(社長)が
理解してくれて、優しく背中をそっと押してくれる。

こういうのが、今きっと必要なんです。

では、1話で最高だった場面を2つ✨


〜〜🔸新谷 壁ドンからの照明OFF🔸〜〜

『あたしなんかが頑張っても、どうせ無駄でしょっていうスイッチが
ある日を境にできちゃったんだよね。』

と、自分の悩みを打ち明けた樹木(森七菜)に
新谷(仲野太賀)が壁ドン気味に照明OFFりながら
『これ、再起動。その、どうせ私なんかスイッチが入ったらまた言って。
また俺が再起動してあげるから。』


〜〜🔸社長のシュークリームもぐもぐ🔸〜〜
彼氏にフラれて食べてもらえなかったシュークリームを
社長(中村倫也)が『味は忘れたな』からの目の前で食べて『美味い』

これは格好良かったなぁ〜〜

最後、辞表だしちゃって
社長これからどうなるんだろう〜〜〜
続きが気になる!

そして、毎週の楽しみに決定しました😌


書きたいことがまだまだあるのですが
今日はこの辺りで..笑

長くなりましたが
本日も最後までお読みいただきありがとうございました✨

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?