見出し画像

【ダイエット】オートファジーって知ってる??

今日はダイエットする方なら聞いたことのある『オートファジー』についてご紹介します。

僕自身も毎日の食事の中でこのオートファジーはかなり意識しています。
食べすぎたなと思った時や、飲みすぎたなと思った次の日はオートファジーを意識することで体調がとてもよくなります!

皆さんも正しく理解して実践してみて下さい☆

オートファジーとは?

オートファジーとは、ギリシャ語のファジー(食べる)にオート(自ら)が組み合わされた造語です。オートファジーとは、細胞内部の古くなった悪玉タンパク質が新しく作り替えられるメカニズムのことを指します。
オートファジーダイエットとは、16時間食事を制限する断食のことをいいます。

https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/

この16時間断食をすることによって、体のエネルギーがなくなっていきます。そうすると体はエネルギー源をつくるために細胞内にいる有害物質や壊れたタンパク質などを集めてエネルギーに変えて使ってくれるのです。

オートファジーの効果は?

オートファジーは、健康や美を意識されている方にも、仕事を頑張りたい方にも嬉しい効果があります。

例えば、
・肌がきれいになる
・午後眠くなくなりにくくなる
・免疫力向上
・自律神経の安定

等々、他にも様々な効果があります。

まとめ

16時間断食と聞くと、大変なイメージを持たれるかもしれませんが、3日間のファスティングや毎日食事制限をされるダイエットに比べて、取り組みやすいと思います。

 何度か16時間断食をしてオートファジーを体感することで、その効果や自分に合う合わないも体感できると思うので、まずは是非トライしてみて下さい!

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

山崎雄太



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?