Yuya Nagasaki

Education

Yuya Nagasaki

Education

マガジン

  • 先生インタビュー in Finland

    フィンランドの先生方へのインタビュー内容を掲載しています! 特に、先生方の「先生になったきっかけ」「教育に関わる中で大事にしていること」「作りたい未来」など、先生の ”想い” にまつわるお話を聞いています。フィンランドで先生をしている ”ある1人” の ”ある1つの考え方” として読んでいただければ嬉しいです! ※あくまでもインタビューの内容は、英語が堪能ではない自分が訳したものになりますので、先生方の正確な言葉とは相違がある部分もあります。ご了承ください。

最近の記事

先生インタビュー!No.9~子どもたちにとって"Safe"であること~

Moi! 先生インタビュー! 今回インタビューを引き受けてくださったのは、D先生です! D先生は、週の半分はスウェーデン語イマ―ジョンクラスのフィンランド語の授業を受け持ち、もう半分はResource Teacherとして働く、若手の先生です! (スウェーデン語イマ―ジョンクラスについては ”先生インタビューNo.6” で、Resource Teacherについては ”学びのシェアNo.7” で説明しています!) クラス担任を持たずに、学校中のいろいろな子と関わるこ

    • 先生インタビュー!No.8 ~人を愛し、受け入れる~

      Moi! 先生インタビュー! 今回インタビューを引き受けてくださった先生は、2年生の担任を持つL先生です! L先生は担任の先生を務めつつ、他の2年生・1年生のクラスの国語の授業も受け持っていらっしゃいます! そんなL先生のインタビューです! どうぞ! と、その前に!!こちらを一読いただいた上で、インタビューを読んでいただけると嬉しいです。 では、以下インタビューの内容になります! Q…なぜ先生になったのですか?A…子供のころからの夢だったのよね。 でも、大学で

      • I'm leaving Turku! またね~フィンランド!

        【今回は特に最後まで読んでいただきたいです。】 【English below!!】 Moi! ついに、昨日12月5日をもってTurkuの学校での視察も終了し、本日12月6日、フィンランドを発ちます。 3か月という時間は恐ろしく短くて、フィンランドに来た初日、Turkuに来た初日がまるで昨日のことのようです。笑 今の気分は、強いて言うなら混沌。笑 大好きなTurkuを離れること、自分を受け入れてくれたホストファミリーのもとを離れることに対する寂しさと、 もういつもの

        • 学びのシェアNo.8 ~Japan Project~

          Moi! 今週はとある高校(lukio)にお邪魔してきました! ということで、そこでの実践をシェアしていくのですが、今回は ”どんな実践かを詳しくお話しするもの” というより、"自分の感じたことをシェアすること" がメインになっています。 でもすごく大事な感覚だと思うのでぜひ読んでいただきたいです! Japan Project今回訪れた学校は、首都ヘルシンキや自分の住んでいるトゥルクからは遠く離れたところにあります。 お世辞にも都会とは言えません。笑 しかし、とて

        先生インタビュー!No.9~子どもたちにとって"Safe"であること~

        マガジン

        • 先生インタビュー in Finland
          10本

        記事

          学びのシェアNo.7~特別支援への考え方~

          Moi! 気づけば自分のフィンランドでの生活も、残り2週間となってしまいました、、、ラストスパートです! そして、今回のテーマは特別支援教育です。 実は、自分がフィンランドに来る前から、すごく知りたいと思っていたことの1つに、”学習に困難を抱える子に対して、どのように支援をしているのか”というのがあります。 これが知りたいと思った大きなきっかけになっているのが、今年の上半期に関わっていた、Learning for AllというNPOでのボランティアの経験です。 自分

          学びのシェアNo.7~特別支援への考え方~

          先生インタビュー!No7~自分の決断を認める~

          Moi! 先生インタビュー! 今回インタビューを引き受けてくださった先生は、4年生のスウェーデン語イマ―ジョンクラスの担任M先生です! 前回に引き続き、スウェーデン語イマ―ジョンクラスの担任の先生です! (スウェーデン語イマ―ジョンクラスについては、前回の先生インタビューにて説明しています!↓↓↓↓↓↓) M先生は、4年生のスウェーデン語イマ―ジョンクラスを持ちつつ、日本だと中学校にあたる8年生・9年生の社会科と倫理(と言えば一番近いかな、、、?)の授業も担当してい

          先生インタビュー!No7~自分の決断を認める~

          先生インタビュー!No.6~1人1人に合った方法を~

          Moi! 先生インタビュー! 今回インタビューを引き受けてくださった先生は、3年生のスウェーデン語イマ―ジョンクラスの担任をもつJ先生です! ん? スウェーデン語イマ―ジョン? と思った方もいるかもしれません。 実はフィンランドでは、フィンランド語に加えてスウェーデン語も公用語として認められているのです。その関係で、フィンランド語が母語の人も必ず義務教育のうちにスウェーデン語を勉強します。 基本的にはスウェーデン語の授業が始まるのは高学年からなのですが、はやい段階か

          先生インタビュー!No.6~1人1人に合った方法を~

          学びのシェアNo.6~テストをするのは誰のため?~

          Moi! 今週末はハロウィーンということで、turkuの町では、そこら中にお化けなりゾンビなりが出現しております。笑 ご覧の通り、お皿の上にもいらっしゃいました笑 学校でも、ハロウィーンの夜には、文化祭みたいな感じでハロウィーンフェスティバルが開催されました。こちらは子どもも先生も全員参加ではありません。行きたい子と、お店を出店するクラスの先生方と、子どもたちの親御さんたちがメインで作り上げています。 自分も少しだけ顔を出してきたのですが、なによりなにより本気の仮装で

          学びのシェアNo.6~テストをするのは誰のため?~

          先生インタビュー!No.5~人を助けたい~

          Moi! 先生インタビュー! と、題していますが、今回は、正確には先生ではないです。笑 今回インタビューを引き受けてくださったのは、主に1年生のクラスにアシスタントとして入っているK先生(今回は便宜上先生と呼びます。)です! この”アシスタント”というシステムについては、また後日学びシェアにてお伝えするつもりですが、簡単に言うと ”教員資格は持っていないけれど、ボランティアではなくきちんと有給で働いている方々” で、主にクラス担任のサポートしていらっしゃいます。この仕

          先生インタビュー!No.5~人を助けたい~

          ”居場所”としての図書館 Oodi

          Moi! 先日、ラップランド旅の帰りにふらっと立ち寄ったこの図書館で、自分の持っていた図書館のイメージをことごとくぶっ壊されまして笑 今回は、自分がこの施設から受け取った強い想いを伝えたいと思います。 ヘルシンキ中央図書館 Oodiフィンランドの首都、ヘルシンキのヘルシンキ中央駅のすぐそばにある、この美しい流線形をした建物がヘルシンキ中央図書館 Oodiです。 (まず見た目からして、最初は美術館か何かかと思った笑) Oodiは2018年12月にオープンしたばかりの最

          ”居場所”としての図書館 Oodi

          オーロラを求めて inラップランド

          Terve! 今回は、タンペレ以来の旅行記です! 行き先はLapland(ラップランド)。 ラップランドとは、フィンランド、ノルウェー、スウェーデン、ロシアにまたがるスカンジナビア半島北部の地域のことです。 今回はその中でも、Saariselkä(サーリセルカ)とRovaniemi(ロヴァニエミ)の2ヶ所を訪れました! あらかじめ言っておきます。今回のnote、教育一切触れてないです。笑 ということで、写真を多めに交えつつ、だらだらと振り返っていきます。 旅行気

          オーロラを求めて inラップランド

          学びのシェアNo.5~クロスカリキュラムラーニング~

          Moi! 先週は木・金・土・日と学校が秋休みで4連休だったため、シェアの間が空いてしまいました!すみません! また今週からシェア再開です! (なお、4連休のLapland旅については、また後日、、、お楽しみに!) (↓↓↓ 10/24追記:Lapland旅アップしましたので、よければ!! ↓↓↓) ということで、さかのぼること1週間前、 実は、先週は自分のお世話になっている学校では、秋休み前の月・火・水が特別時間割だったんです。 何をしたのかというと、この三日間

          学びのシェアNo.5~クロスカリキュラムラーニング~

          先生インタビュー!No.4~私たちは人生について学んでいる~

          Moi! 先生インタビュー! 早くも4人目の先生となりました! 今回インタビューを引き受けてくださった先生は、6年生の担任を持ちつつ、4年生の体育・5年生の手芸(技術・家庭科に近い)も受け持つL先生です! L先生はフットボールが大好きで、いつもスポーティーなジャージを着こなしています。大学を卒業後は2つの小学校で働いたのち、今の学校へとやってきました。この学校では今年度で2年目になります。 そんなL先生のインタビューです! どうぞ! と、その前に!!こちらを一読い

          先生インタビュー!No.4~私たちは人生について学んでいる~

          学びのシェアNo.4~”先生の裁量権”の実態~

          Moi! 先週末はタンペレに行ってきました! タンペレ、ほんとに素敵すぎて、すでにまた行きたい気分。(カバー写真はタンペレで撮れたイイ写です。笑) タンペレについては、こんな記事も書いてみたので、興味のある方はぜひチェックしてみてください! ということで、ここからが本題です! 先生の裁量権とはフィンランドの教育について話を聞いたり、学んだりしたことがある人なら、その特徴として、”先生の裁量権が大きい” ということを耳にしたことがあるのではないでしょうか。 先生の裁

          学びのシェアNo.4~”先生の裁量権”の実態~

          古着屋さん巡り inタンペレ

          Moi! 今回は、学校教育全く関係なく、旅行記です!笑 先週末、2日間かけて、フィンランド第2(くらい)の都市、タンペレへ行ってきました! タンペレは、もともとフィンランドの工業の発展を支えた町で、今もなおその面影を残しています。 この時期は紅葉シーズン真っ盛りで、最高にきれいでした! この町はフィンレイソンといい、サウナといい、ムーミン美術館といい、見どころだらけであちこち回ったんですが、 その辺の情報はこんな完璧なサイトがあるので、そちらでご確認くださいな。

          古着屋さん巡り inタンペレ

          先生インタビュー! No.3 ~この世界について真剣に考える~

          Moi! 先生インタビュー! 第3回目となる今回は、4年生の担任を務めつつ、5年生の美術も担当しているK先生にお話しを伺いました! K先生はアートに強い関心があり、先生になる前には、「How people look at something and get image 」というテーマの研究をなさっていたそうです。 K先生の着ている洋服や、K先生の受け持つクラスの教室はとってもカラフルなんです! そんなK先生のインタビューです! どうぞ! その前に!!こちらを一読い

          先生インタビュー! No.3 ~この世界について真剣に考える~