見出し画像

【優秀な知性とは何か】

他人の意見のない思い込みを土台に、ネーミングセンスだけ優れた理論を構築する優秀な知性、を持つプレー経験ない監督😊

草も生えぬ

肌は毛深く感覚なし 
手触り知らぬ 動きも分からず
動態分析 どこいった

経験足りぬし コンボを知らぬ 
知らぬが仏も泣き叫ぶ

時を止めて20分割
複雑怪奇の静態分析 
20レーンじゃ頭はパンク
五条も頃せる無量空処
選手が使えるわけがない

体系崩して つまみ食い
データを散らかし いいとこ取り
体系知らずに理論を作る
できた理論は皮算用

断片的な知識を
絶対無敵の最強戦術だと勘違いする奴は、バ カ だ も の

今はただ、人類に感謝を😃

※皮肉のラップです

インスパイア
魚豊 ようこそFACTへ!→マンガワンで読める「他人の意見のない思い込みを〜」は第一話で見れる
呪術廻戦 五条と真人
ホワイトヘッド 抽象を具体と置き違える錯誤→断片的な知識を〜の下り

最後にncoさんがサッカー理論本について書評した動画の記事を 
サッカー未経験にも、経験者にも、「サッカーて面白いの?」て人にオススメです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?