見出し画像

【考え方】間違った長時間労働の改善❓

<おじさんDX Vol 408>

長時間労働の改善に、以前に時間でぶった切るのも一つの手段と書きましたが、現実に極端な行動に出た職場があります。


✅「時間(だけ)を」ぶった切った結果


残業無しなのは良いのですが、そこに至るまでの業務の消化量が、今までと変わらないペースなのです。

✅つまり...仕事を残す、残る、積もっていく


人手不足な職場なのに、当日の営業人員も考えずにフルに公休取得もしているおかげもあって、営業に差し支えがある少人数での営業体制です。


広い売場のフロアに店員が全く居なく....これでは、お客様への対応もままならない


その影響でお客様も離れ売上も低下。



一体全体その店舗責任者は、何を考えているのでしょうか🙄


✅体制を整えるのは会社の仕事だけど❓

✅会社が、人手不足を改善しないから仕方ない。
✅会社が、時間を守れというから仕方ない。
✅会社が、環境を整えないから仕方ない。

言わんとしている事は分かりますが、その前に何かが抜けているのです。


店舗責任者の役割って何ですか❓😨
中間管理職の役割って何ですか
❓😨


一から百まで会社がお膳立てするなら、中間管理職は不要になります。


店舗責任者は、店舗の売上(利益)を最大化するのも役割ですから、会社がどうであっても店舗責任者にも結果責任はあります。


組織人ですから、与えられた現状の環境をやり繰りするのも仕事です。


✅言うコトを聞いているだけ...

目的や役割を理解していないとこうしたバランス感覚のない「極端な二者択一な選択」をします。

都合のいい解釈かも知れませんが....😅


✅長時間労働を削減する=売上を落としてもよい

とはならないのです。



店舗責任者は、現場に近いところに居るのですから、

✅「これでは営業に支障がある」

そのくらいの意見を会社にぶつける気概は欲しいところです。


当事者感のない他人事で考えてしまうと

✅『言うコトを聞きましたが、やはり出来ませんでした...。』
要約すると「会社の言う通りにしただけです」

となります。


お客様を失うコトは、店舗存続の問題も出てくるのは容易に想像出来ますし、無理な少人数体制は、出勤メンバーの疲弊にもつながります。


店舗責任者は、経営側でもあり、メンバー代表でもあるのです。


だから大変なのですよね...。



🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。