見出し画像

【働き方】部下がついてこないと悩む管理職

<おじさんDX Vol 510>

とある管理職の方から「部下がついてこない」と悩んでいるという相談を受けました。

管理職に成りたての頃や転勤など、環境やそれまでの人間関係が変わるとそうしたケースはあります。部下達は、直接の態度には出さないものの、仕事振りにどうも気持ちが入っておらず実績も下降だそうです。


✅どうして良いか分からない

相談者は、約3年程前に管理職に着任したそうですが、当初はうまく業務が回っていたものの、段々と部下が思ったように動いてくれなくなったそうです。

実績を維持している時は何かと本質が見えずらいのですが、下降が顕著になると問題化して顕著になってくる…というのは良くある話です。

余所余所しい態度に遠慮してか、言いたいことも言えず自分の中で解決策を考えて実行しているようですが、その間にベテラン数名が退職し戦力もダウン。


上司からも「もっと部下の気持ちを考えるよう」指摘はあるのですが、本人もどうしたら良いのか分からないそうです。



✅下手な遠慮は不幸を招く


この相談者は、話を聞く限り「自分の主張が少なく」表面に出さない」管理職のようです。


善し悪しはあるものの、これは部下にとって分かりにくいのです。

ちょうど私は、退職したベテラン社員の一部と旧知の仲でしたので、本当の退職理由を聞くと、この管理者にも原因がある様子でした。

✅管理者は、上からの指示に従うだけで自分の考えがない。
✅実績が悪いと部下の責任と思われるような言動がある。
✅こちらが腹を割って相談しても相談にならない。
✅トータルで判断すると、上司として尊敬できない。

転職してから現在は楽しく働いているというその退職者ですが、管理職はこうした意見を早期に知るコトは出来なかったのでしょうか。

そのベテランの退職者も「何度か新入社員の教育の方針で、もっと厳しくしたほうが良い」と進言したのですが、その管理職の方は「あまり言うと辞めちゃうから」と…言って終わりなのだそうです。


こんなことを繰り返す内にその退職者の人は

✅「この職場ではもうだめだ」

と思ったそうです。



✅現実を見てみる


実際にその店舗を拝見すると、戦力の中心となっている社員から愚痴しか出てきませんでした。

✅「(あてはないけど)転職しようと思っています」
✅「すでに数社面接へ行った」
✅「今度の有給休暇で面接へ行く予定」
✅「これ以上人手が少なくなったら残らずに転職を考える」

という社員が数名居たのです。

こうなると管理職の方が言う、仕事に気持ちが入っていない理由もわかります。


✅新人が育たない。
✅戦力の中心が辞めていく。
✅残った自分達に負担が回ってくる。

「冗談じゃない」という思いです。



✅権限を行使しないのは、信用されない


現状を見た限りこの職場が上手く機能していないのは確かです。

管理職は、限られた人員や設備などから最大限の利益を生むのも役目なのです。ですから運営にかかわる権利を行使することもできるのです。

しかし第一にそれが出来ていません。その職場の管理職の方だけに責任があるのではないのですが、こうした環境を作り上げたのも事実なのです。

厳しい言い方になりますが「役割を果たしていません」
まして戦力を失っていますので、マイナス評価せざるを得ません。



✅どの道を選択するのか

1.社員の流出防止。
2.育成に注力する。
3.管理者の変更する。

どれも同時進行もありですし、別な方法もあるかと思いますが早急に改善する必要があります。

1.社員の流出防止

現状の管理者との関係性が重要です。管理者を交代することも考慮しなければいけませんが、事態の深刻さから店舗運営を管理者任せにせずに本部からも支援をする必要があります。

なぜなら管理者だけを交代させても、その管理者も退職する可能性もありますし、すでに退職予備軍が増えている状況ですので、流出に歯止めが利かない可能性も考慮する必要があります。

2.育成に注力する

現状では人員的にも能力的にも不足している状況です。まして退職予備軍がいる状況ですので、この先にもっと人員・能力の両方で不足する可能性があります。

育成はいつの時代も大切ですが、事が起きてからでは遅いのです。今までよりも前倒しで育成を実施しないと、それこそ人員の流出によって新人等のように業務に慣れていない人達が独り立ちできていないと退職してしまいます。

3.管理者の変更

これは即効性があるようで危険な選択です。前述のように退職予備軍だけでなく、安易な交代はこの管理者も退職という道を選択する可能性もあります。

この管理者の方の支援に始まり、再教育をしつつ社員との溝を埋める行為が必要なところです。

具体的にこの管理職をサポート出来る人物(部下とのつなぎ役)を着任させるのが良い方法と思いますが、崩れた人間関係の修正は、経験上容易ではありません。



🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。