見出し画像

自分の信念に我儘になる

僕は最近、ONE PIECEにハマっている。

海賊王をめざす主人公ルフィと仲間たちの冒険の話…
という単純な説明では言い表せないような
様々な哲学的なテーマの数々、
そして物語中に散りばめられた数多の伏線から
物語の考察が盛り上がっている漫画である。

YoutubeでONE PIECEと調べれば、
様々な考察者の様々な考察を見ることができ、
その切り口や観点も多岐にわたる。

その中で、最近とても印象に残っている動画がある。

展開予想ではなく、作中の台詞に対する解釈の考察なのだが、
とても考えさせられる内容であった。

ONE PIECE読者は、是非上記の動画を見てほしい。

※この先、ネタバレを含むため、
 ONE PIECEをワノ国編まで読み終えていない人は
 ブラウザバックを推奨する。




自分の信念に我儘になる

さて、上記動画のテーマは、
「自分の信念に我儘になる」ということである。

主人公ルフィの船の船員、サンジは、
恩人や仲間を優先するために
自分の信念を貫き通すことができず、
自己犠牲的な行動を取ってしまうキャラであった。

夢を持っているにも関わらず、
主人公から仲間に誘われた際には
恩人への恩返しを理由に承諾を渋り、
周囲から背中を押されてやっと誘いに乗ることができた。

「死んでも女は蹴らない」騎士道精神を持つサンジは、
女の敵が現れた際に
相手を攻撃することも仲間を頼ることもできずに
何もせずに一方的にやられてしまうこともあった。

そんなサンジは、ワノ国編で大きく成長することとなる。

再び女の敵と対峙した際は、
「死んでも女は蹴らない」信念を押し通しつつ、
仲間を信頼し助けを求めるようになった。

また、出生時に受けた人間改造の影響が発芽し、
強いが女にも攻撃する冷酷な科学戦士になりかけた際は、
「女は蹴らない」という信念を守るため、
もし自分が正気でなくなったら自分を殺すように
仲間のゾロに頼むのである。

自分の信念に我儘に生きているゾロは、
その言葉が自己犠牲ではなく
サンジが信念を貫くための我儘であると理解し、
「仲間殺し」という重罪になりかねない無理にも関わらず、
頼みを快諾するのであった。

ONE PIECEという漫画は、信念バトルの漫画である。
死をも恐れぬ信念を貫ける人が強い。

サンジはここで信念に我儘になることができ、
ゾロと並ぶ「海賊王の両翼」となれたというのである。


恩や期待より信念を優先するということ

この動画を見て考えたことは、
「僕は、自分の信念に我儘に生きられるだろうか」
というものだった。

僕が人生を賭けてやりたいこと、方向性と
今会社でやっていることは完全には一致しない。

勿論部分的に重なる部分はあるし、増えてもいるのだが、
最終的に人生でやりたいことに帰結するには
近い段階での方向転換が必要だと考えている。

しかし、ここ最近で役割も増え、
周囲からの期待も増えていることを肌身で感じる。

会社の人達は、僕がもっと今の会社でエンジニアとして成長し、
経営幹部に育ってほしいという期待を持っているはずである。

その期待や、投資された労力を突っぱねて
我が道を行くことが僕にできるだろうか…

ONE PIECEとは別のジャンプ作品
「NARUTO」のアニメ主題歌だった
little by little『悲しみをやさしさに』という曲に
とても引っかかる歌詞がある。

誰かの期待にずっと応え
褒められるのが好きなのですか
なりたい自分をすりかえても
笑顔はいつでも素敵ですか

little by little『悲しみをやさしさに』

自分の夢や信念を他者からの期待とすりかえると
どこかで必ず歪みが生まれる。

周囲の期待に応えるために生きるのは、自己犠牲と同義だ。

頭では分かっているのだが、
何というか後ろめたさがあって、モヤモヤする。


信念に我儘になるためには

腹を括って前に進むには、
夢(To Do)にせよ、あり方(To Be)にせよ、
まず自分の譲れない信念をはっきりさせる必要がある。

そしてその信念に死をも恐れぬほどに本気になることで、
信念を貫く事に対し
恩人や仲間に我儘を言えるようになるし、
我儘を聞いてもらえるようになると思うのだ。

なんとなくモヤモヤしていたり、迷っている状態では、
自分の信念に我儘になれる段階ではない。

自分が何よりも優先し我儘に貫きたい信念とは何なのか。
まずはそこをはっきりさせることから始めようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?