ゆず@発達障害ワーママ×Kindle作家

発達障害ASD、ADHD×思春期姉妹のいるシングルマザー。ワーママ歴10年。 心が疲れ…

ゆず@発達障害ワーママ×Kindle作家

発達障害ASD、ADHD×思春期姉妹のいるシングルマザー。ワーママ歴10年。 心が疲れやすいママに寄り添うエッセイスト。ことばと広告さんの「書く部」に参加。ものキャン7期MIP賞。ものがく生。🌸電子書籍新着ランキング5部門1位🌸note300日毎日更新中。総合10万PV達成。

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 103,854本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 28,717本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 66日ライティング×ランニング

    • 2,636本

    書く習慣をつけたい、何かあたらしいことに挑戦したいみなさん、66日間、毎日投稿をしてみませんか? ※ 参加はいつでも可能です。その日から66日連続で投稿しましょう。   300字以上を目安に。字数のハードルは強制的にもうけません。   今すでに毎日投稿をしている人でも、これから始める人も、不定期投稿な人でも、もちろん、放課後ライティング倶楽部に入っていない人でも、だれでも参加可能です。文章力をつけたい人はぜひ。   ただし! 1日でも書けなかったら追放します。

  • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!

    • 16,442本

    ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変更しないでください※

  • 須山ゆずの共同運営マガジン

    • 234本

    このマガジンはワーママが「子育ても仕事も自分らしく楽しむ」をテーマに日常を綴る共同運営マガジンです。子育てしながらも、noteを楽しみたい方はぜひご参加ください。

最近の記事

  • 固定された記事

【Kindle電子書籍出版】発達障害ママはひとつの夢をかなえた。

私は小説家、翻訳家になることが夢でした。 もう少し幼いころはパン屋さん。 本が好きで、小学校のころは好きな子にまで 本ばっかり読んでるよなって言われていました。  本に関わる仕事がしたい。 ずっとそう思ってきました。 このたび、ひとつの夢が叶いました。 シングルマザー×発達障害当事者の私。 心が疲れやすいママが、 ゆるく自分らしく生きるためのマインドを 詰め込みました。 当事者の私だから語れるものをお伝えします。 期間限定5日間99円です。 おなじみKindleU

    • 読書もよりみちしてつまみぐいがしあわせ。

      ものキャンのまよ先生おすすめの本や noteのお友達(と勝手に呼ばせていただいている)moonさんおすすめの本。 穂高唯希さんの「#シンF IRE論」 Xにポストしたらまさか著者ご本人から ご返信が。幸せすぎます。 ふせんが止まらない、経済的なことだけでなく人生の考え方に触れた本です。 つまるところ、積読してます。 時間管理の本を読むのに、 時間管理術が必要とは。 ものキャンの仲間や先輩たちが出版した Kindleさんたちも読みたいし、 2冊目執筆に役立つと恩師に勧

      • 今週の推しnote

        夜は寒いくらいで、気温調整が難しい季節。 体調を崩されている方もいらっしゃるかも しれませんね。 無理せず、夜くらいゆっくりしましょ。 瀬戸にちかさんはものキャン8期の方。 私のひとつ後輩にあたりますが、 すでに文章にはきらりと光るわかりやすさ とセンスが……。 Xでもポストを拝見しています。 今回のnoteではタイムバケットについて 書かれています。 実はわたし、タイムバケットって初めて聞きました。 20代、30代と年代ごとにわけて 仕事やライフスタイルなど 項目別に

        • マッチングアプリの高齢化?を旧友と語る。

          今日はちょっと息抜き?話題。 GW中、かれこれ20年来の友人と電話しました。 友人は独身。 私も子どもはいますが、一応独身の身。 まるで学生時代に戻ったかのようにゆうに 2時間。だらだら将来や現状、お互いの 親についてまで。 マクドでオレンジジュースいっぱいで ぎりぎりねばったあの時代のよう。 話題が現実的になりすぎただけで。 (ほんとリアル) 中学生のときからのつきあいなのに、 もはや親の介護や自分たちの老後まで 語るようになるとは。 独身2人、ゼクシィの話題から結

        • 固定された記事

        【Kindle電子書籍出版】発達障害ママはひとつの夢をかなえた。

        マガジン

        • トランスミッションⅠ
          103,854本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          28,717本
        • 66日ライティング×ランニング
          2,636本
        • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!
          16,442本
        • 須山ゆずの共同運営マガジン
          234本
        • デコとボコの共同運営マガジン
          1,762本

        記事

          お気をつけあそばせ、ワーママをなめないでいただきたい。

          「子どもはすぐ熱出すからな。だから なかなか仕事任せられないんだよ」 独身アラフィフ部長のひとこと。 この春から育休復帰した同僚。 お子さんはまだ1歳。 もともと営業さんでしたが 外回りだと保育園のお迎えに 間に合わないために なかなか思ったような以前の仕事はできない ようです。 久しぶりに同僚自身の獲得した営業先に 行けるか部長と話し合っていたときに ぽろっと出たのが冒頭のひとこと。 分かり切っていることなのに、 改めて腹が立ちました。 最近、育休から復帰した社

          お気をつけあそばせ、ワーママをなめないでいただきたい。

          唇を噛みしめるわたしに娘が言ったひとこと。

          GW最終日、もはや明日のことは 考えないようにしています。 今日はサザエさんはないけど、サザエさん症候群。 しかし。 人混みと強い光が苦手な私に GWはなかなかの強敵。 ショッピングモールの人の多さ、梅田のざわめき、必要以上に強い照明。 分散して5月は週4勤務にしてくれたら 混雑は緩和できるのに……。 どうでしょう、首相。 こだわっていたのはわたし 「ひとつずつでいいからね。 ふつうじゃなくてもいいんだよ」 連休中の人混みに疲れたのか、 慣れない靴を履いて出て疲れたの

          唇を噛みしめるわたしに娘が言ったひとこと。

          有料noteに挑戦する。

          電子書籍を4月になんとか出版することが できました。 でも私にはまだ気になる存在が。 そう、最近この街界隈をにぎわす有料noteです。 毎日無料で公開しているnote、もうすぐ 1年が経ちます。 そろそろ少額でもいい、値段をつけて 販売をしてみるという挑戦をしてみても いいのではないか。 ことばと広告さんの書く部では有料noteに 一歩踏み出せない悩みを相談させて いただきました。 また、憧れの人須山ゆずさんも 有料noteについて書かれています。 須山さんも書かれ

          5月のわたしはこれをやる。

          宣言をすると叶うと言います。 今GWを満喫していて、完璧にしゃっきり モードではないですが、 とりあえず宣言しちゃいます。 後から何度も読み返し自分にハッパをかけられるから。 月末に振り返り軌道修正します。 あ、裏目標は半沢直樹シーズン2の 制覇です。 見出したら止まらない、連休のお楽しみ。 詫びろ半沢、の人も大変なことに なりましたねえ。 1 積読の本を5冊読む現在の積読は何冊かありますし、 読書記録も最近noteでは書ききれていません。 読んでも通勤時間中になか

          5月のわたしはこれをやる。

          いつまでも変わらない愛しいおやすみ

          もううちの子達は10歳以上。 早いものです。 昨日はYouTubeでどうやら知ったらしい、 赤ちゃんの背中スイッチ。 「赤ちゃんって置いたら起きんねやろ⁉︎」 そうだよ、君たち2人とも寝かすの大変だったんだよーなんて、お休みの心の余裕で 赤ちゃんの寝かせ方を ぬいぐるみのパンダを使って実演しました。 いかに気づかれないように ふとんに置くか。 真剣勝負でした。 その後の家事、いえ、ほんの短い私の自由時間がかかっていたから。 タケモトピアノのCM曲が 寝かしつけに

          いつまでも変わらない愛しいおやすみ

          note習慣がKindle出版のちかみちだった。

          さてさて、3日間出勤し、また明日から おやすみです。 この開放感たるや。 連休中はなんだかんだまた書いちゃうんだろうなあ。 noteとか2冊目構成とか。 「ゆず」でいられる時間が好きだから。 好きでい続けたら、ついに10万PV達成です。 Kindle出版のひみつ 4月15日はじめての本を出版しました。 ものキャンの授業の課題のひとつだったのも もちろんありますが、 卒業して半月で出せたのはコツがあります。 そう、わたしには今まで書きためた noteたちがあったので

          note習慣がKindle出版のちかみちだった。

          「なぜオレはあんなムダな時間を……」とならないために。

          誘惑が多すぎる世の中。 いざ天気を見ようとyahooアプリを開くと、 ついnoteやXアプリを開いています。 ついでにAmazonで「あれ買わなきゃ」って 思い出したりなんかして。  時間の使い方において、 この「つい」は魔物。 iPhone画面のアプリの配置も変えて、 できるだけ必要なものだけひらけるように してみましたが、 やはり「何となく」アプリをひらいて スクロール。 この「つい」「何となく」をやめないと 時間は生まれません。 仕事、育児、家事。 そして毎日少

          「なぜオレはあんなムダな時間を……」とならないために。

          【卒業論文】ものキャンが起こした魔法を3つ紹介します。

          電子書籍を出版してから この卒業論文を出そうと決めていました。 最後の課題です。 ものキャンに飛び込んだ理由ものキャンの 野口真代先生(以下まよ先生)が開催する 「無料体験会」講座。 実はこちらに参加する前も、 わたしはnoteで執筆していたので、 まよ先生のお名前は何度も拝見していました。 まよまよ先生ご本人や 先輩方が執筆したnote記事を読み、 心に引っかかっていた言葉が「ものキャン」でした。 皆さん、課題が大変だとは書いてあるけれど、 とにかくこの講座で、人生

          【卒業論文】ものキャンが起こした魔法を3つ紹介します。

          久しぶりにまじめにBUMPを聴いたら想像以上に沁み込んできたよ。

          そういえば最近聴いていなかったな。 やさしい藤くんの声が響き渡ります。 高校時代から大好きだった BUMP OF CHICKEN。 当時はCD全盛期。 ツタヤに友達と通いつめ、ダウンロードし、 ipodに入れていました。(今思えばなんて面倒な過程を踏んでいたんでしょう!) 「この歌詞、どう考えてもこことつながってるよな!さすが藤くんやわ!」 なんて騒いだ学生時代。 BUMPのCDだけは少ないお小遣いで購入。 2000年頃、『FLAME VEIN』『THE LIVI

          久しぶりにまじめにBUMPを聴いたら想像以上に沁み込んできたよ。

          できるだけ動きたくないズボラなあなたへ贈る。

          世間様はGW真っ盛り。 暑い。30度予想ってもうすでに夏。 日差しが眩しい。 でもふと吹く風が気持ちいい瞬間がある。 初夏なんかすっ飛ばしそうなGWに なるのかな。 そして行きたい観光地は混んでいる。 京都をぶらぶらしたかったが、 一歩京都駅を降りた瞬間からの 市バス、および現地の地獄絵図が 予想できる。 そして強調するが、京都は暑い。 なめたらあかん。 混んでいる観光地の人混みは苦手だし、 車はないし、 「やっぱり我が家が一番やわ」に なるわけである。 畳にすっ

          できるだけ動きたくないズボラなあなたへ贈る。

          【note習慣】無理に型にはめこまなくてもいいんじゃない?

          巷には文章の書き方の本があふれ、 さまざまな書き方が提唱されています。 どれも意識すると確かに書きやすく、 読みやすい文章になっていることは間違いない と思います。 私もものキャンでPREP型、リスト型など 型をいくつか学びましたし、 わかりやすい投稿ができたと実感できた ポストもありました。 でもね、型を意識してしばられすぎると、 あなたらしさがなくなってしまう気がするんです。 Xも伸びるポスト、 バズるポストの作り方ばかり 誰かのをまるごとを真似しても、 あなたらしさ

          【note習慣】無理に型にはめこまなくてもいいんじゃない?

          【note習慣】人生と違って、noteは修正できるんだよ。

          まあ、だから気軽に挑戦できるって話です。 Xデビューした頃、衝撃だったのは 課金しないと投稿の修正ができないこと。 あ、あれ本当はああ書けばよかった。 こう書いたほうが面白かったかも。 そう気づいても、書き直せない。 削除して書き直すと、せっかくいただいた いいねも消えてしまいます。 Xでもたまにふざけたことも書いていますが笑、一応は発信軸ありき。 発達障害×シングルマザー。 疲れやすいママの心に寄り添うこと。 それにはことばのチカラを借りること。 noteは人柄

          【note習慣】人生と違って、noteは修正できるんだよ。