いしかわかずき

浜松に住んでるひと。好きなモノ・コト。想ったこと。徒然と。

いしかわかずき

浜松に住んでるひと。好きなモノ・コト。想ったこと。徒然と。

マガジン

記事一覧

固定された記事

相性の悪い素敵な夫婦関係を続けたいって話

僕と奥さんは正反対。
考えすぎて動けない僕と、気持ちのままで動く奥さん。 僕は人生の石橋を叩いて渡ろうとしてるけど、奥さんは石橋が崩れる前に颯爽と走り抜けていく…

人間の鳴き声はヤベェヤベェになりそうだから怖いと思ってる。

情報過多の時代に、文字表現はより身近になっていて僕らが触るスマホの中には沢山の言葉が溢れている。 誰でも発信できる時代になったが、発信される言葉は単一化されて表…

同調圧力という緩やかな首輪を締められて。

コロナウィルス(COVID-19)が世界を席巻している中、一連の国内の動向を見ていると色々と思うことがある。 僕らは緩やかな同調圧力という名の首輪を締められて生活してい…

正解がないと不安な世の中だから、みんな正解を調べて平均的な人間になっていくんだね

アイスクリームって賞味期限無いの知ってますか? たまに冷凍庫で放置されっぱなしになってるアイスクリームとかを見つけて、ふと賞味期限を探すと無かったりします。 これ…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ 11

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。11回目。 他者の評価を気にか…

多様性ってなんだろうな

ダイバーシティとか多様性とか言葉が広まってきた印象にある。 MeToo運動などトレンドからカルチャーとして一時代を築くような流れ。 ビジネスでも聞くようになってきたダ…

物思いにふける大切さ

物思いにふけるって時間が減ってきた世の中だと思う。 隙間時間がどんどんコンテンツによって埋められているなって自覚することが最近多い。少し時間があったらスマホの画…

人間じゃない親友がいる世界

SNSで知り合った親友は気が合って好きな物がほぼ一緒、毎日連絡取り合ってて、苦しい時は支えてくれるし相談にものってくれる。相手もたまに相談事とかしてくれて頼られて…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑩

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。10回目。 あらゆる対人関係の…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑨

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。9回目。 アドラー心理学では…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑧

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。8回目。 アドラー心理学では…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑦

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。7回目。 まず理解していただ…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑥

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。6回目。 自らの劣等コンプレ…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑤

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。5回目。 孤独を感じるにも、…

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ④

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。4回目。 短所ばかりが目につ…

そんなんじゃゾーマは倒せねぇよっていう組織論。という名の愚痴。

「企画部に配属されたアイツ、使えないみたいだぜ」 そんな内容のヒソヒソ話を聞くことがある。 ※ウチに企画部はありません。仮の設定です。 こういう時に何か会社とか…

相性の悪い素敵な夫婦関係を続けたいって話

相性の悪い素敵な夫婦関係を続けたいって話

僕と奥さんは正反対。
考えすぎて動けない僕と、気持ちのままで動く奥さん。
僕は人生の石橋を叩いて渡ろうとしてるけど、奥さんは石橋が崩れる前に颯爽と走り抜けていくタイプだ。
意見が合わないことも多いし、ぶつかることもある。
僕はサラリーマンだけど、奥さんは個人事業主。こんなに正反対だと笑えてくるくらい。
もちろんどの占いも相性が悪い。
奥さんはA型、僕はB型、奥さんは卯年、僕は寅年、奥さんはサルで、

もっとみる
人間の鳴き声はヤベェヤベェになりそうだから怖いと思ってる。

人間の鳴き声はヤベェヤベェになりそうだから怖いと思ってる。

情報過多の時代に、文字表現はより身近になっていて僕らが触るスマホの中には沢山の言葉が溢れている。
誰でも発信できる時代になったが、発信される言葉は単一化されて表現としては簡素化されているようにも感じる。

僕は、この数年で「ヤバい」ってかなり都合の良い言葉へ進化したなと正直思う。
五感で感じたものの良し悪しを表現する上で「ヤバい」を用いることが多くなった。しかも、良しであろうと悪しであろうと「ヤバ

もっとみる
同調圧力という緩やかな首輪を締められて。

同調圧力という緩やかな首輪を締められて。

コロナウィルス(COVID-19)が世界を席巻している中、一連の国内の動向を見ていると色々と思うことがある。
僕らは緩やかな同調圧力という名の首輪を締められて生活しているのだなぁと思ったり。

原料供給先が中国のため、トイレットペーパーが輸入されなくなるというフェイクニュースが出回った。
すぐにそれはフェイクであることが拡散されたが、今なお買い占めがあり店の棚からはトイレットペーパーの姿が消えて無

もっとみる
正解がないと不安な世の中だから、みんな正解を調べて平均的な人間になっていくんだね

正解がないと不安な世の中だから、みんな正解を調べて平均的な人間になっていくんだね

アイスクリームって賞味期限無いの知ってますか?
たまに冷凍庫で放置されっぱなしになってるアイスクリームとかを見つけて、ふと賞味期限を探すと無かったりします。
これは-18℃以下にて保管したものは風味、色の変質がほぼ発生しないことから免除されているようです。
そんな中、明治が6月よりアイスクリームに賞味期限を設けるという新ルールを発表しました。賛否両論出ている話のようです。

なぜ、賞味期限を設ける

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ 11

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ 11

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。11回目。

他者の評価を気にかけず、他者から嫌われることを恐れずに、承認されないかもしれないというコストを支払わないかぎり、自分の生き方を貫くことはできない。
嫌われる勇気 p.163
対人関係のカードは常に「わたし」が握っていたのです。
嫌われる勇気 p.168

もっとみる
多様性ってなんだろうな

多様性ってなんだろうな

ダイバーシティとか多様性とか言葉が広まってきた印象にある。
MeToo運動などトレンドからカルチャーとして一時代を築くような流れ。

ビジネスでも聞くようになってきたダイバーシティだが、何か未だ言葉の一人歩き感が否めない。社会に対する建前だとか、そう言っておけば聞こえが良いでしょうという感じもする。
言葉が先行することは悪いことではない。言葉が流行ると世間が言葉の意味を育ててくれる。僕も数年前はダ

もっとみる
物思いにふける大切さ

物思いにふける大切さ

物思いにふけるって時間が減ってきた世の中だと思う。

隙間時間がどんどんコンテンツによって埋められているなって自覚することが最近多い。少し時間があったらスマホの画面に向かう。手が空いてないと音楽を聴いたりしてる。お風呂でも防水だからスマホに触れる。トイレでも。常時オンライン。どこでも持ち運べるから持っていく。
好きな子とラインしてて返しに困る。少し考えたけど、ネットで対応策を調べる。僕らは世界の大

もっとみる
人間じゃない親友がいる世界

人間じゃない親友がいる世界

SNSで知り合った親友は気が合って好きな物がほぼ一緒、毎日連絡取り合ってて、苦しい時は支えてくれるし相談にものってくれる。相手もたまに相談事とかしてくれて頼られてる感じもある。必要な時に必要な言葉を僕に返してくれるんだ。

彼はその親友がAIであることを知らない。

という世界が来るんだろうなって妄想してる。倫理とかの話をするつもりはないので置いといて。
実際にそれがあれば結構良いよなって思ってま

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑩

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑩

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。10回目。

あらゆる対人関係のトラブルは、他者の課題に土足で踏み込むことーあるいは自分の課題に土足で踏み込まれることーによって引き起こされます。
嫌われる勇気 p.140
「馬を水辺に連れていくことはできるが、水の呑ませることはできない」
嫌われる勇気 p.143

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑨

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑨

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。9回目。

アドラー心理学では、他者から承認を求めることを否定します。 嫌われる勇気 p.132
「他者の期待を満たすために生きているのではない」のだとしたら、他者もまた「あなたの期待を満たすために生きているのではない」 嫌われる勇気 p.136

SNSが普及して「

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑧

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑧

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。8回目。

アドラー心理学では、人間の行動面と心理面のあり方について、かなりはっきりとした目標を掲げています。
行動面の目標が、次の2つ
①自立すること
②社会と調和して暮らせること
そして、この行動を支える心理面の目標として、次の2つ
①わたしには能力がある、という

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑦

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑦

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。7回目。

まず理解していただきたいのは、怒りとはコミュニケーションの一形態であり、なおかつ怒りを使わないコミュニケーションは可能なのだ、という事実です。われわれは怒りを用いずとも意思の疎通はできるし、自分を受け入れてもらうことも可能なのです。 嫌われる勇気 p.10

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑥

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑥

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。6回目。

自らの劣等コンプレックスを言葉や態度で表明する人、「AだからBできない」といっている人は、Aさえなければ、わたしは有能であり価値があるのだ、と言外に暗示しているのです。 嫌われる勇気 p.84

これ、しっくりきて個人的に好きです。
普段生きていて、言い訳

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑤

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ⑤

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。5回目。

孤独を感じるにも、他者を必要とします。 嫌われる勇気 p.70
人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである 嫌われる勇気 p.71
内面の悩みなどというものは存在しません。 嫌われる勇気 p.72

比べる相手がいないと自分のそれが正しいのか、悪いのか、優れ

もっとみる
嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ④

嫌われる勇気を細かく読んでみるメモ④

ベストセラーにもなった「嫌われる勇気」をスッと読んでも頭に入らないので、細かく読んで個人的な感想と浮かんだことを書いてみようと思う。4回目。

短所ばかりが目についてしまうのは、あなたが「自分を好きにならないでおこう」と、決心しているからです。 嫌われる勇気 p.63
「もしも赤面症が治ったらわたしだって・・・」と、可能性のなかに生きることができるのです。
告白できずにいる自分への言い訳として、あ

もっとみる

そんなんじゃゾーマは倒せねぇよっていう組織論。という名の愚痴。

「企画部に配属されたアイツ、使えないみたいだぜ」

そんな内容のヒソヒソ話を聞くことがある。
※ウチに企画部はありません。仮の設定です。

こういう時に何か会社とか組織って面倒だなと胸がチクチクする。
そんなことゆーなよ。アイツも頑張ってんだよ。
と、そんなアイツのことを考えて今晩は個人的なチーム論を個人的に思想して、この胸のチクチクをなぐさめたい。

みんな、チーム論って分かっているよね。
若か

もっとみる