こもく

不登校→高校中退→慶應大卒→躁鬱ニート→教育系フリーランス32歳男▷仕事依頼の記事にて…

こもく

不登校→高校中退→慶應大卒→躁鬱ニート→教育系フリーランス32歳男▷仕事依頼の記事にて家庭教師の依頼を募集中です▷過去記事内容→不登校、大学受験、ディズニー、omiai、躁鬱、メルカリ、ちょこざっぷなど▷仕事依頼などご用命の際はXのDMまで何なりと▷Amazonアソシエイト参加中

マガジン

  • こもくの単発記事

    こもくが執筆した単発の記事をまとめました

  • こもくのnote術

    noteで記事を書く上でお役に立てるような情報をまとめたマガジンです。

  • こもくのメルカリ

    こもくが執筆したメルカリの記事をまとめています

  • こもくのチョコザップ

    こもくが執筆したチョコザップ系の記事を纏めました。

  • 勉強や入試に関すること

    こもくが執筆した勉強や入試に関する記事をまとめました

記事一覧

固定された記事

誕生日に一人でディズニーランドに行ってアトラクション全制覇してきた【DPA利用なし】

こんにちは。こもくです。 私は子供の頃からディズニーリゾートが大好きで、合計のインパ回数は150回を超えています。 小学生の頃までは家族としか行ったことがありませ…

1,000〜
割引あり
こもく
4週間前
57

最近記事を書けていませんでしたが、明日は久々に何もない日なので何か記事を書けるといいなあ✍️

今日も皆さんがゆっくり眠れますように🌙

こもく
46分前
11

5月も終わりですね、今月もスキやコメントをありがとうございました🙏
今月の投稿数はこのつぶやきをもって23でした、4月に比べて減りましたがこれくらいが自分的には合っているかもと思いました。
来月もよろしくお願いします!

こもく
1日前
21

睡眠不足ってなりたくてなるわけでもないしただでさえ辛いのだから、肌が綺麗になるとか何かメリットが1つくらい発生すればいいのに!
実際はデメリットだらけという!

皆さんが今日ゆっくり眠れますように🙏

こもく
2日前
41

土砂降りの中スーパーに行ってきたのですが、下段にある商品を見ようとしてしゃがんだらお尻が裂けました😂😂😂

こもく
4日前
36

歌うのが苦手でカラオケが大嫌いな男性がまず初めにすべきこと【最後まで無料で読めます】

こんにちは。こもくです。 私は小さい頃から歌うのが苦手な男で、人前で歌うという行為からひたすら逃げてきました。 ただ、中学生の頃から徐々に逃げ切れなくなってき…

100
こもく
5日前
32

恥の多い100投稿目

こんにちは。こもくです。 私がnoteを始めたのは2023年8月頃でして、10ヶ月ほど継続してきたことになります。スキやコメントをくださる方々のおかげです、いつもありがと…

こもく
6日前
42

ブランコでイチャイチャしている若者カップルを横目に黙々と懸垂している32歳男ですが何か💪?!

こもく
7日前
35

「無料で最後まで読める有料記事」の3つの意味ーーサポート機能の活用と比べてーー

こんにちは。こもくです。 皆さんは「無料で最後まで読める有料記事」を書いたこと、あるいはそれに遭遇したことはありますか? 「無料で最後まで読める有料記事」とは、…

こもく
8日前
52

予備校講師が勉強のためにメルカリで買った、ブックオフでは買えないもの

こんにちは。こもくです。 本日のテーマは、 です。 私は現在教育系のフリーランスとして活動しており、集団授業の講師や家庭教師を務めております。 そんな私がメルカ…

こもく
9日前
42

広告を見てチョコザップに入会したいと思った方、ちょっと待った!入会前にこれを必ず確認してください!

こんにちは。こもくです。 先日、フィットネスジム「チョコザップ 」の会員数が120万人を超えたとのニュースがありました。 国内フィットネスジム会員数ランキング2位の…

こもく
11日前
46

【ダイエット】毎月2kgペースで落としている私の食事制限術【最後まで無料で読めます】

こんにちは。こもくです。 5月も下旬に差し掛かり暖かさを感じる日が増えてきました。ポカポカ陽気が気持ち良いですね。 薄着になるにつれ気になってくるのは溜まった脂…

100
こもく
12日前
43

【受験生向け】スマホをいじる時間を減らすための方法3選

こんにちは。こもくです。 私は現在教育系のフリーランスとして活動しており、具体的には集団授業の講師や家庭教師を務めております。 色々な受験生を見ていると、「この…

こもく
2週間前
38

〇〇歳のときに聴いた曲によって音楽の好みが決まる

こんにちは。こもくです。 私はPC作業や勉強をするとき、近所の図書館をよく利用させてもらっています。 その図書館の隣に小学校があるのですが、最近どうも運動会の練習…

こもく
2週間前
61

【ディズニー】舞浜の由来の歴史

こんにちは。こもくです。 私は現在32歳ですが、子供の頃からディズニーリゾートが大好きで、合計のインパ回数は150回を超えています。作り込まれた空間が味わわせてくれ…

こもく
2週間前
45

ニュース紹介"「書店ゼロ」自治体は27%"
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE273OK0X20C24A4000000/

自分の欲しい本を買うだけならネット注文でことすみますが、知らなかった本と出会えるのが書店ならではの魅力だと思っています。数が減っていくのは寂しい気持ちになりますね...

こもく
3週間前
34
固定された記事

誕生日に一人でディズニーランドに行ってアトラクション全制覇してきた【DPA利用なし】

こんにちは。こもくです。 私は子供の頃からディズニーリゾートが大好きで、合計のインパ回数は150回を超えています。 小学生の頃までは家族としか行ったことがありませんでしたが、中学生になると友達と行く機会も増えました。私は生徒会長をやるようなどちらかというと周りを引っ張るタイプの人間だったので、「次どのアトラクションに行くか」といったパーク内での立ち回りをよく任されていました。 何度か行くうちに「もっと効率よく回りたい」「もっと皆を楽しませたい」と思うようになりました。

有料
1,000〜
割引あり

最近記事を書けていませんでしたが、明日は久々に何もない日なので何か記事を書けるといいなあ✍️ 今日も皆さんがゆっくり眠れますように🌙

5月も終わりですね、今月もスキやコメントをありがとうございました🙏 今月の投稿数はこのつぶやきをもって23でした、4月に比べて減りましたがこれくらいが自分的には合っているかもと思いました。 来月もよろしくお願いします!

睡眠不足ってなりたくてなるわけでもないしただでさえ辛いのだから、肌が綺麗になるとか何かメリットが1つくらい発生すればいいのに! 実際はデメリットだらけという! 皆さんが今日ゆっくり眠れますように🙏

土砂降りの中スーパーに行ってきたのですが、下段にある商品を見ようとしてしゃがんだらお尻が裂けました😂😂😂

歌うのが苦手でカラオケが大嫌いな男性がまず初めにすべきこと【最後まで無料で読めます】

こんにちは。こもくです。 私は小さい頃から歌うのが苦手な男で、人前で歌うという行為からひたすら逃げてきました。 ただ、中学生の頃から徐々に逃げ切れなくなってきました。友達と遊ぶのに「カラオケ」という選択肢が生まれ始めたからです。 合唱は口パクで凌いでいたのですが、カラオケとなるとそうはいきません。マイクを持って口パクなんてできるわけがありません。 少人数で遊ぶときならともかく、大人数で遊ぶときにカラオケの流れができたら、それを「私一人が苦手だから」という理由で止める

有料
100

恥の多い100投稿目

こんにちは。こもくです。 私がnoteを始めたのは2023年8月頃でして、10ヶ月ほど継続してきたことになります。スキやコメントをくださる方々のおかげです、いつもありがとうございます。 昨日投稿したところ、次のようなバッジをいただきました。 100投稿達成のバッジです。我ながら結構続いているなーと少し感慨深くなりました。 その記念すべき100投稿目の内容がこちら。 もっとまともな投稿すればよかったあああああああ!!! 100投稿目だとわかっていたら別の投稿をしていた

ブランコでイチャイチャしている若者カップルを横目に黙々と懸垂している32歳男ですが何か💪?!

「無料で最後まで読める有料記事」の3つの意味ーーサポート機能の活用と比べてーー

こんにちは。こもくです。 皆さんは「無料で最後まで読める有料記事」を書いたこと、あるいはそれに遭遇したことはありますか? 「無料で最後まで読める有料記事」とは、私が執筆したものになりますが次のような記事のことです。 上の記事には100円という価格をつけていますが、100円を課金せずとも最後までお読みいただくことができます。 有料記事を書くとき、「ここから下を有料にする」というラインを好きなところに引けますが、このラインは記事の最下部に設定することができるのです。すると

予備校講師が勉強のためにメルカリで買った、ブックオフでは買えないもの

こんにちは。こもくです。 本日のテーマは、 です。 私は現在教育系のフリーランスとして活動しており、集団授業の講師や家庭教師を務めております。 そんな私がメルカリで買ってよかったもの、それは・・・ 予備校のテキストです! 大手予備校「駿台」の数学のテキストを購入しました。 購入理由は主に2つです。 私は学生時代に駿台に通ったことはなく、社会人としても関わったことがありません。私にとってそのように未知の大手予備校がどのようなテキストを使っているのか、知りたいと思っ

広告を見てチョコザップに入会したいと思った方、ちょっと待った!入会前にこれを必ず確認してください!

こんにちは。こもくです。 先日、フィットネスジム「チョコザップ 」の会員数が120万人を超えたとのニュースがありました。 国内フィットネスジム会員数ランキング2位の「エニタイムフィットネス」の会員数が約80万人なので、チョコザップは会員数でいうと断トツで日本一ということになります。 個人的にも知人との間で話題として登場する機会が増え、勢いに乗っている様子が伺えます。 私は昨年の5月からチョコザップに通っておりまして、歴がそろそろ1年となります。これまでにトレーニングメ

【ダイエット】毎月2kgペースで落としている私の食事制限術【最後まで無料で読めます】

こんにちは。こもくです。 5月も下旬に差し掛かり暖かさを感じる日が増えてきました。ポカポカ陽気が気持ち良いですね。 薄着になるにつれ気になってくるのは溜まった脂肪。すぐに落とせるものではないので、夏に向けてダイエットをするのであればそろそろデッドラインになってきます。 かく言う私も絶賛ダイエット中です。今年の2月、体重がピークを迎えたことに危機感を覚え、毎月2キロペースで落としてきました。夏までこのペースを維持していくつもりです。 そんな私のダイエット術をご紹介してい

有料
100

【受験生向け】スマホをいじる時間を減らすための方法3選

こんにちは。こもくです。 私は現在教育系のフリーランスとして活動しており、具体的には集団授業の講師や家庭教師を務めております。 色々な受験生を見ていると、「この生徒は上手くいきそうだな」「この生徒は少し軌道を修正していかないとまずいな」ということが経験的にある程度わかるようになってきます。 「このままだと上手くいかない生徒」の代表例が、スマホをいじる頻度が高すぎる生徒です。一日の中でスマホをいじる時間が長いため、十分な勉強量を確保できなくなるのです。 「勉強する上で大

〇〇歳のときに聴いた曲によって音楽の好みが決まる

こんにちは。こもくです。 私はPC作業や勉強をするとき、近所の図書館をよく利用させてもらっています。 その図書館の隣に小学校があるのですが、最近どうも運動会の練習をしているみたいです。しっかり見たわけではないですが、何かの練習をしているのでしょうか、先生の声に加えてたまに音楽が聞こえてきます。 その流れている音楽というのが、 なんと福山雅治さんの「虹」とゆずさんの「栄光の架橋」! いずれも、現在32歳の私が小学生のときに流行っていた曲で、今でも大好きな曲でもあります

【ディズニー】舞浜の由来の歴史

こんにちは。こもくです。 私は現在32歳ですが、子供の頃からディズニーリゾートが大好きで、合計のインパ回数は150回を超えています。作り込まれた空間が味わわせてくれる非日常感や高揚感は、唯一無二のものです。 さて、ディズニーランド・ディズニーシーの最寄駅といえば舞浜駅ですが、「舞浜」の由来には歴史があること、ご存知でしょうか。 ■2019年まで舞浜の由来はマイアミビーチとされていました。「マイアミの浜辺」から「舞浜」という言葉が生み出されたというのです。 2014年の

ニュース紹介"「書店ゼロ」自治体は27%" https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE273OK0X20C24A4000000/ 自分の欲しい本を買うだけならネット注文でことすみますが、知らなかった本と出会えるのが書店ならではの魅力だと思っています。数が減っていくのは寂しい気持ちになりますね...