Maki Rindoh

ライティング・ライフ・プロジェクトファシリテーター、キャリアコンサルタント、グラフィッ…

Maki Rindoh

ライティング・ライフ・プロジェクトファシリテーター、キャリアコンサルタント、グラフィックレコーダー。 伝えること、人の力を引き出すこと、人と人の関係性を高めること=組織力を高めることにが好きです。  #ライティング・ライフ・プロジェクト #WLP #キャリコン #グラレコ

マガジン

記事一覧

親の勝手な心配はいらない。

プロジェクトの上司と話していて、困っていることの話を聞いていたのだけど。 そんな中で、 「どれくらい困ることになるのか、わかってもらいたいのに」 「困ることになら…

Maki Rindoh
23時間前
4

何が困ってることなのか?

プロジェクトの上司と話していて、上司が今困っている話を聞いた。 「自分は困らないけど、困ることがわかってないメンバーに、そのままだと困ると伝わってほしい」 「な…

Maki Rindoh
1日前
6

ほかの人は自分じゃない。

会社内で困りごとなどを聞いていると、ときどき、 「部下が思うように動いてくれない」 「メンバーが言ったとおりにしてくれない」 というような声を聞く。 実際その人は…

Maki Rindoh
2日前
3

怒ったり戦ったりは価値観を守るため。

小さい頃、完璧主義で短気だったので、「早死にしそう」ってずっと言われていた。 そんなのもあって、私は長生きしないでそうそうにぽっくり死ぬ予定だと思っている。 単に…

Maki Rindoh
3日前
14

マイペースは自分のペース。

いつもいつも、マイペースだねって、責められるように言われると、もやっとしてしまう。 マイペースってなんなん?って思って。 その言葉のとおりなら、「自分のペース」だ…

Maki Rindoh
4日前
12

何をおもしろいと思うのか。

新しいおもちゃを手に入れたので、うきうきしつつ使っているところ。 全然思うように切り取れず、難しいなぁと思う。 でも難しいからおもしろいじゃん? どうすればいい…

Maki Rindoh
5日前
13

何を切り取るかということ。

写真のいいところって、カメラやスマホさえ持っていたら、いいな!と思ったり、撮りたい!って思ったものを、すぐに撮って残せるところだと思う。 絵も見たものを残せるけ…

Maki Rindoh
7日前
14

どれだけ話をしているか?

プロジェクトの上司と話していて、何かもっとやれることはないかと聞いてみたら、課題もやることもたくさんあるけど、1番困ってるのは、メンバーが自律的に動いてくれない…

Maki Rindoh
8日前
5

伝えたつもり伝わったつもり。

仕事でしっかり話をすることが大事だなぁと思う。(もちろん仕事以外でも。) そう思うようになったきっかけはいくつかあるのだけど、そのひとつは、業務上のやりとりです…

Maki Rindoh
9日前
3

話すこと聞くことで変わること。

会社のPCを開けたら、委託先の方から夜遅くにメッセージが入っていた。 愚痴を吐き出したくて、とりあえず聞いてほしくて、っていう話。 吐き出し先に使ってもらえて嬉し…

Maki Rindoh
10日前
7

感性とか個性とかいうもの。

先日個展を見に行って、作家さんだけでなく、お子さんやそこにきていた子供たちの個性あふれる表現がいいなぁと思った。 自由に好きなように楽しそうに、感じたことや描き…

Maki Rindoh
11日前
9

自由に思うままに描けばいい。

知人の個展に行ってきた。 在廊されているタイミングにちょうど時間間に合って飛び込めてよかった。 作品はこんな感じで、基本はアクリルだけど、ベースの上は描いたり塗…

Maki Rindoh
12日前
10

切り取ろうとすると見えるようになる。

写真を撮るのとか、メモしたりらくがきしたりとか、絵を描くのとか、昔からそういう、好きなものを記録するようなことが好きだ。 特に、きれいだなぁとか残したいなぁと思…

Maki Rindoh
13日前
6

体験することの価値。

勤務先の仕事で展示会に参加してきた。 実際にお客様や興味を持ってくれた方たちと話したりできて、直接反応を見れる場なので、こういう場はすごく好き。 特にこの商品をと…

Maki Rindoh
2週間前
3

今と未来をどのようにつくるか。

目の前にあるものの中で何がほしいかと、長期的に何を手に入れたいかと、つながっていないとき、どうするのがいいのだろう?とよく考える。 長期的に、未来のためにがいい…

Maki Rindoh
2週間前
5

いろんな種が思いがけない芽を出す。

計画的に何かうまく進める、とかもいいのだけど、何かいろんなことがふとつながったり、思いがけないところで進んだり、時間経ってから芽が出てきたり、そういうのが好きだ…

Maki Rindoh
2週間前
4
親の勝手な心配はいらない。

親の勝手な心配はいらない。

プロジェクトの上司と話していて、困っていることの話を聞いていたのだけど。
そんな中で、
「どれくらい困ることになるのか、わかってもらいたいのに」
「困ることにならないようにと思って言ってるのに」
というような感じの言葉が出てきていた。

そんな話を聞いて、ふと思ったのは、よく親が子供にいう
「心配してあげてるのに!」
「ちゃんと考えてないから考えてあげてるのに!」
「困るのはあなたなんだから!」

もっとみる
何が困ってることなのか?

何が困ってることなのか?

プロジェクトの上司と話していて、上司が今困っている話を聞いた。

「自分は困らないけど、困ることがわかってないメンバーに、そのままだと困ると伝わってほしい」
「なのに、全然伝わらない」
っていうような、話。 

わかる気はするけどわからなくて、聞ききれず話しきれずに終わってしまってもやっとしている。



なかなか動かない、やる気があるかわからない、みたいな感じだと、不景気で会社の状況もいまいち

もっとみる
ほかの人は自分じゃない。

ほかの人は自分じゃない。

会社内で困りごとなどを聞いていると、ときどき、
「部下が思うように動いてくれない」
「メンバーが言ったとおりにしてくれない」
というような声を聞く。

実際その人は困ってるんだなぁと思うし、勤務先ではそもそもどの部署でもほぼ人が足りてないので、少しでも意図どおりに進むように、それぞれが自分で動いたり、指示したらちゃんと進めてほしい気持ちはわかる。

だけど、ちょっと話を聞いていくと、自分がこうして

もっとみる
怒ったり戦ったりは価値観を守るため。

怒ったり戦ったりは価値観を守るため。

小さい頃、完璧主義で短気だったので、「早死にしそう」ってずっと言われていた。
そんなのもあって、私は長生きしないでそうそうにぽっくり死ぬ予定だと思っている。
単に、自由が効かなくなったまま長生きしたくないだけだけど。

という話をしたときに、今のイメージからは想像できないねって言われたりもしたんだけど(と言っても今でも結構すぐいらっとしてると思う)、多分小学校から高校くらいまでがずっと、基本的に完

もっとみる
マイペースは自分のペース。

マイペースは自分のペース。

いつもいつも、マイペースだねって、責められるように言われると、もやっとしてしまう。
マイペースってなんなん?って思って。
その言葉のとおりなら、「自分のペース」だよね?
それぞれ自分のペースでいいじゃん?



のんびりしていると、マイペースだって言われるけど。
はやいのはそれはそれでその人のマイペースなんじゃない?って思う。

学校とかで、みんなのペースから外れていたら、マイペースだよねってな

もっとみる
何をおもしろいと思うのか。

何をおもしろいと思うのか。

新しいおもちゃを手に入れたので、うきうきしつつ使っているところ。

全然思うように切り取れず、難しいなぁと思う。

でも難しいからおもしろいじゃん?
どうすればいいか試行錯誤しがいがある。
かんたんにできすぎたらおもしろみは薄れる気がする。

だけど、私はすぐ、
「かんたんにできない方がおもしろい」
「わかってないことやるのがおもしろいから!」
などと言ってしまうのだけど、それは私の価値観なだけな

もっとみる
何を切り取るかということ。

何を切り取るかということ。

写真のいいところって、カメラやスマホさえ持っていたら、いいな!と思ったり、撮りたい!って思ったものを、すぐに撮って残せるところだと思う。

絵も見たものを残せるけど、すぐにぱっとその場でってわけにはいかないし(スケッチみたいなのをさらっと描ける人もいるけど)、描く技術がないと残せないものもあるし。
自分のイメージとして残すのには向いていると思うけど、逆に写真にはできない、見たままでなく自分の目や感

もっとみる
どれだけ話をしているか?

どれだけ話をしているか?

プロジェクトの上司と話していて、何かもっとやれることはないかと聞いてみたら、課題もやることもたくさんあるけど、1番困ってるのは、メンバーが自律的に動いてくれないことだと言っていた。

自律的に動いてほしい、というのは、指示したこととか決まったこととかだけでなく、自分からどんどん行動したり提案したりしてほしい、とのこと。
もっと自分ごとにしてほしい、とのこと。
プロジェクトのためだけでなく、自分のキ

もっとみる
伝えたつもり伝わったつもり。

伝えたつもり伝わったつもり。

仕事でしっかり話をすることが大事だなぁと思う。(もちろん仕事以外でも。)

そう思うようになったきっかけはいくつかあるのだけど、そのひとつは、業務上のやりとりですれ違いが起こっているのを見たときだった。

明らかに、伝えた側と、伝えられた側が、かみ合ってないように見えた。
大枠同じ話をしているけど、やってほしいということと、やりますということが、微妙にずれてるみたいな感じだったと思う。
かみ合って

もっとみる
話すこと聞くことで変わること。

話すこと聞くことで変わること。

会社のPCを開けたら、委託先の方から夜遅くにメッセージが入っていた。

愚痴を吐き出したくて、とりあえず聞いてほしくて、っていう話。
吐き出し先に使ってもらえて嬉しいなぁと思う。

そもそも、愚痴というか、リーダーへの不満もあったけど、ベースは内部で業務進めていく上で問題があったという話だったし。
私には見えないところの話だから、状況教えてもらえるということもありがたい。



というか、やっと

もっとみる
感性とか個性とかいうもの。

感性とか個性とかいうもの。

先日個展を見に行って、作家さんだけでなく、お子さんやそこにきていた子供たちの個性あふれる表現がいいなぁと思った。
自由に好きなように楽しそうに、感じたことや描きたいことをそのまま描いている感じ。

ほんと、子供たちの感性っていいなぁと思う。
絶対ほんとはみんな、こんな風にそれぞれ自由でおもしろい感性を持っているのだと思う。

それを、わざわざ、みんなと同じようにとか、お手本のようにとか、教科書を参

もっとみる
自由に思うままに描けばいい。

自由に思うままに描けばいい。

知人の個展に行ってきた。
在廊されているタイミングにちょうど時間間に合って飛び込めてよかった。

作品はこんな感じで、基本はアクリルだけど、ベースの上は描いたり塗ったり流したり散らしたり貼ったりとか、いろんなやり方でつくられている。
何か描きたいものを描いているという感じではなくて、そのときの気分のままに描いてみて、好きなように手を動かしていくみたい。
そこから浮かんできたものを形にしたりしなかっ

もっとみる
切り取ろうとすると見えるようになる。

切り取ろうとすると見えるようになる。

写真を撮るのとか、メモしたりらくがきしたりとか、絵を描くのとか、昔からそういう、好きなものを記録するようなことが好きだ。
特に、きれいだなぁとか残したいなぁと思うものを、自分の思うように撮ったり描いたり書いたりするのが好きだと思う。

きれいなものを、こんな風にきれいだったなと、残しておきたいし。
おもしろいことを、こんな風におもしろかったんだよなって覚えておきたいし。

でも、そういう、きれいだ

もっとみる
体験することの価値。

体験することの価値。

勤務先の仕事で展示会に参加してきた。
実際にお客様や興味を持ってくれた方たちと話したりできて、直接反応を見れる場なので、こういう場はすごく好き。
特にこの商品をという目的でなくても、とおりがかって目をとめてくださったり、ちょっと試したら興味を示してくださったりと、いつも届かないところに届くのも楽しいなぁと思う。



以前から知っていたり、案内されて検討していたりという方も、実際に見てみたいから

もっとみる
今と未来をどのようにつくるか。

今と未来をどのようにつくるか。

目の前にあるものの中で何がほしいかと、長期的に何を手に入れたいかと、つながっていないとき、どうするのがいいのだろう?とよく考える。

長期的に、未来のためにがいいと思うけど、だからと言ってあまり今のことがつまらなくなるのもいやなんだよなぁ。
いいとこどりはできないか、よいバランスにできるのは何か、未来につながる中でのベストは何か、とよく考える。



今が未来につながるのだし、今やっていることこ

もっとみる
いろんな種が思いがけない芽を出す。

いろんな種が思いがけない芽を出す。

計画的に何かうまく進める、とかもいいのだけど、何かいろんなことがふとつながったり、思いがけないところで進んだり、時間経ってから芽が出てきたり、そういうのが好きだし嬉しい。

ほんのり期待したりしなかったり、まったく何も考えてなかったり、でもそんなのも積み重なったりつながったりすると、カタチになったりする。

最近そういう、以前からほんのり種まいたりしていたことから、思いがけない話があったり、動きが

もっとみる