七色そよ風

私は地方で緑に囲まれて日々楽しく農業をしてます。仕事や暮らしの中で感じたことを自分らし…

七色そよ風

私は地方で緑に囲まれて日々楽しく農業をしてます。仕事や暮らしの中で感じたことを自分らしく自由に楽しみながら綴っていけたらいいなぁと思っています。田舎ならではの家庭料理や農業のことなども書いていこうと思っています。おつきあいいただけると嬉しいです。

マガジン

  • そよ風の楽しいひととき

    ゆったりと過ごす時間に楽しく作ったお料理といつもの田舎の暮らしを記事にしたマガジンです。noter仲間さんとの楽しい記事も載せています。

  • そよ風レシピ**~ウチごはん

    ウチごはんシリーズ~ 私流のレンコン料理、お野菜etc.料理をご紹介するおウチごはんシリーズです。簡単にすぐできるお料理レシピをまとめました。 記事の中でご紹介させていただいているnoter仲間さんたちの美味しいお料理もぜひ楽しんで下さいね。

  • そよ風レシピ**~蓮料理

    レンコンを使っての田舎料理、創作料理です。 レンコンはたくさんの栄養素を含んでいるお野菜です。 いつものお料理にレンコンをお役立てください。

記事一覧

1月note

こんにちは、七色そよ風です。 今年もよろしくお願いいたします。 遅ればせながらながらの1月noteとなりました。 年が明け1月も早いもので20日が過ぎ、昨年末の仕事の忙…

七色そよ風
4か月前
57

こんにちは^^

こんにちは、七色そよ風です。 noteのみなさまとは大変ご無沙汰してしまいました。 先ほどはあこはるかさんの企画に、これはと思い参加させていただきました。 今日は久し…

七色そよ風
6か月前
71

はちの一枚

久しぶりのnote。 朝イチではるかさんの記事が目に入る。 一番のりした記事は「はちの一枚」 はち、はち、、火鉢、すり鉢、 あっ、はちね💡 頭の中に「ハチス」とう言葉が…

七色そよ風
6か月前
53

こんばんは🌙
腰を痛めてからはや2カ月
農家のわが家は稲刈りを終え
レンコンの出荷が始まりました
私も少しずつ仕事復帰

先日新米イベントで子どもたちに絵本の読み聞かせと美味しい新米でおにぎりを作りました

可愛いおにぎりを上手に作る子たちの笑顔とおにぎりに癒されました

七色そよ風
8か月前
46

おはようございます☀️
お盆が終わりわが家は稲刈りが始まりました~。
暑い、暑い💦
日に焼けた夫たちの顔の汗が、猛暑での稲刈り頑張っています。
今年は生産費がかさみ特にお米農家は昨年に続き大変な年になっています。
今後の主食米生産についても考えさせられる収穫の秋になりそうです。

七色そよ風
9か月前
48

夏空、自然、あふれる元気っ子パワー

こんにちは、七色そよ風です。 お盆の今日、みなさまいかがお過ごしでしょうか? わが家のお盆はコロナ前以前に比べたら少し寂しいお盆となりました。 最近また身近でコロ…

七色そよ風
10か月前
44

毎日暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
額に汗しながら外仕事をしている私です
ヽ(´Д`;)ノ

ハス田は蓮花が見頃の時期を迎えこの度初の自然農業体験を7/23(日)に実施します。

体験はクリエイターへのお問い合わせから♪︎
後ほどご案内させていただきます。

七色そよ風
11か月前
54

おはようございます。
今日も朝から暑いですね。
昨日ハス田にお花らしいものを発見!
今朝確認したら咲いてました~ハスの花✨️
昨年よりも少し早い開花の一番花をパチリ。
とても綺麗に咲いてます。

ご近所さんのワンちゃんに見つかり吠えられながら帰った朝のお花散策でした。笑

七色そよ風
11か月前
56

そこふく風のたよりHPへようこそ③ ~初夏のおたより便

こんにちは、七色そよ風です。 いつも私のそこふく風のたよりHPをのぞいてくださりありがとうございます。 訪れてくださる皆さま、お買い求めくださる皆さまには感謝の気持…

七色そよ風
11か月前
47

緑の風を感じて

空の青さに大地の緑が映える 雨あがり、田んぼの匂い 時折、風が強く背中をおす 緑一面、緑の風 蓮葉は風に戯れ水面に葉陰が揺れる 仕事の合間のひと休み 今日もさわやか…

七色そよ風
11か月前
54

母との暮らし

こんにちは、七色そよ風です。 今日はとても蒸し暑い一日でした。 この梅雨の時期、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 6月に入り、農家のあわただしい農作業の毎日は少し…

107

そこふく風のたよりHPへようこそ②

いつも私のnoteにおつきあい下さるみなさまに感謝の気持ちをこめて綴りたいと思います。 そこふく風のたよりnote限定HPへようこそ~ HPでご購入下さったみなさま、HPを覗…

50

春仕事 ~田植え~

こんにちは、七色そよ風です。 みなさま、いかがお過ごしですか? GWは荒れたお天気で最終日を迎え、2日続きの強風と今日の雨でわが家の春仕事は一時ストップ。 夏日のよ…

58

田植えが始まりました!
広い田んぼは土色から緑色へと変わっていきます。
一枚の田んぼの仕上げは手で苗を植えるんですよ。

*noteをなかなかできずにいる私ですがたくさんのスキ!をいただいてありがとうございます。
春仕事をしながらいつも励まされています🍀
  七色そよ風**~

42

そこふく風のたよりHPへ~ようこそ①

こんにちは、七色そよ風です。 桜の花が見頃を迎えた今日この頃、雨続きの日が過ぎ明日は晴れるかなと桜日和を期待して土手の桜を眺めながら車を走らせていました。 雨の降…

45

母との暮らしとこれから~私にできること

こんにちは、七色そよ風です。 私のnoteにおつきあいして下さる皆さまには大変ご無沙汰をしています。 今日から春のお彼岸をむかえ、庭の椿やタイサンボク、水仙の花がきれ…

108
1月note

1月note

こんにちは、七色そよ風です。
今年もよろしくお願いいたします。
遅ればせながらながらの1月noteとなりました。

年が明け1月も早いもので20日が過ぎ、昨年末の仕事の忙しさに家族みんなの気持ちもあわただしくそのまま新年を迎えた私と家族です。

母はお正月、老健施設で過ごしていました。
一緒にお正月を過ごせたら良かったのですが、リハビリのための入所で少しでも歩行がスムーズにできるようになれたらと母

もっとみる
こんにちは^^

こんにちは^^

こんにちは、七色そよ風です。
noteのみなさまとは大変ご無沙汰してしまいました。
先ほどはあこはるかさんの企画に、これはと思い参加させていただきました。

今日は久しぶりにゆる~い時間を朝から過ごしています。

なかなかnoteできなかった私の近況を少し綴ってみたいと思います。
おつきあいくださいましたら嬉しいです♡

noteでつぶやいた腰負傷からはや4ヵ月、急な冷え込みで身体にこたえる。

もっとみる
はちの一枚

はちの一枚

久しぶりのnote。
朝イチではるかさんの記事が目に入る。
一番のりした記事は「はちの一枚」
はち、はち、、火鉢、すり鉢、
あっ、はちね💡

頭の中に「ハチス」とう言葉が浮かんだ。
知っている人もいるかな!?

わが家はれんこん農家で夏にはきれいなハスの花が咲く。
ハス花の中の花托(かたく)、花びらが散るとハスの実になる。
人によっては見た目でちょっとと敬遠される。
このハスの実の形が、ハスとい

もっとみる

こんばんは🌙
腰を痛めてからはや2カ月
農家のわが家は稲刈りを終え
レンコンの出荷が始まりました
私も少しずつ仕事復帰

先日新米イベントで子どもたちに絵本の読み聞かせと美味しい新米でおにぎりを作りました

可愛いおにぎりを上手に作る子たちの笑顔とおにぎりに癒されました

おはようございます☀️
お盆が終わりわが家は稲刈りが始まりました~。
暑い、暑い💦
日に焼けた夫たちの顔の汗が、猛暑での稲刈り頑張っています。
今年は生産費がかさみ特にお米農家は昨年に続き大変な年になっています。
今後の主食米生産についても考えさせられる収穫の秋になりそうです。

夏空、自然、あふれる元気っ子パワー

夏空、自然、あふれる元気っ子パワー

こんにちは、七色そよ風です。
お盆の今日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
わが家のお盆はコロナ前以前に比べたら少し寂しいお盆となりました。
最近また身近でコロナが流行り外出を控えたり、私は先日ちょっとした不注意で腰を痛めてここ数日静かに過ごしています。

7月の自然農業体験はとても暑い中ではありましたが、お天気に恵まれ無事に楽しく行うことができました。

ハス田から近くの古民家カフェへ移動🚙

もっとみる

毎日暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
額に汗しながら外仕事をしている私です
ヽ(´Д`;)ノ

ハス田は蓮花が見頃の時期を迎えこの度初の自然農業体験を7/23(日)に実施します。

体験はクリエイターへのお問い合わせから♪︎
後ほどご案内させていただきます。

おはようございます。
今日も朝から暑いですね。
昨日ハス田にお花らしいものを発見!
今朝確認したら咲いてました~ハスの花✨️
昨年よりも少し早い開花の一番花をパチリ。
とても綺麗に咲いてます。

ご近所さんのワンちゃんに見つかり吠えられながら帰った朝のお花散策でした。笑

そこふく風のたよりHPへようこそ③ ~初夏のおたより便

そこふく風のたよりHPへようこそ③ ~初夏のおたより便

こんにちは、七色そよ風です。
いつも私のそこふく風のたよりHPをのぞいてくださりありがとうございます。
訪れてくださる皆さま、お買い求めくださる皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
今回、季節のお野菜セットとして、私の農家仲間さんのお家で丹精込めて栽培しているお野菜をご紹介しながら記事にして販売させていただきたいと思います。
そして私が応援をしている食育絵本とお野菜とのセット販売もしています。

もっとみる
緑の風を感じて

緑の風を感じて

空の青さに大地の緑が映える
雨あがり、田んぼの匂い
時折、風が強く背中をおす
緑一面、緑の風
蓮葉は風に戯れ水面に葉陰が揺れる

仕事の合間のひと休み
今日もさわやかな緑の風を感じて。

初夏の田んぼはとてもにぎやかです。
鳥のさえずり、カエルの声、
水路の魚が跳ね、トンボが蓮葉にとまる。

たまにあるよ!田んぼのエピソード。
先日の台風2号の大雨、
川の水かさが増し、田んぼが大きな水たまりになっ

もっとみる
母との暮らし

母との暮らし

こんにちは、七色そよ風です。
今日はとても蒸し暑い一日でした。
この梅雨の時期、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
6月に入り、農家のあわただしい農作業の毎日は少しずつ落ち着き、自分の時間を少し持てるようになりました。

春先から始まったお米の種まきやれんこんの植え付け準備。
それから…
母との暮らし。
春からのあわただしい日々はあっという間に過ぎ、もう梅雨の季節、私はnoteへの時間をうまく使え

もっとみる
そこふく風のたよりHPへようこそ②

そこふく風のたよりHPへようこそ②

いつも私のnoteにおつきあい下さるみなさまに感謝の気持ちをこめて綴りたいと思います。

そこふく風のたよりnote限定HPへようこそ~
HPでご購入下さったみなさま、HPを覗いて下さったみなさま、
この度はありがとうございました。

今回はあらためて私のHP商品についてご紹介させていただきます。
わが家はお米とレンコンの生産販売をしている家族で経営している小さな農家です。

HP商品内容は、

もっとみる
春仕事 ~田植え~

春仕事 ~田植え~

こんにちは、七色そよ風です。
みなさま、いかがお過ごしですか?
GWは荒れたお天気で最終日を迎え、2日続きの強風と今日の雨でわが家の春仕事は一時ストップ。

夏日のような日が続いていたかと思えば💦、、、ね。
自然相手のお仕事だから、とはやる気持ちをきりかえて、今日はたまっている家での仕事を終えnoteの中へ。

ただ今、
わが家は田植えのまっ最中、
レンコンも種の植え付けまっ最中。
家族でバタバ

もっとみる

田植えが始まりました!
広い田んぼは土色から緑色へと変わっていきます。
一枚の田んぼの仕上げは手で苗を植えるんですよ。

*noteをなかなかできずにいる私ですがたくさんのスキ!をいただいてありがとうございます。
春仕事をしながらいつも励まされています🍀
  七色そよ風**~

そこふく風のたよりHPへ~ようこそ①

そこふく風のたよりHPへ~ようこそ①

こんにちは、七色そよ風です。
桜の花が見頃を迎えた今日この頃、雨続きの日が過ぎ明日は晴れるかなと桜日和を期待して土手の桜を眺めながら車を走らせていました。
雨の降る日は稲田での農作業はお休み。
ハス田ではそろそろ種の植え付けの準備が始まり、今日の午前中は少し残ったレンコンの出荷作業を雨の中でも行いました。
お米とレンコン、どちらも同時に種まき、種植え付けをします。
田んぼに水を張る季節がきました。

もっとみる
母との暮らしとこれから~私にできること

母との暮らしとこれから~私にできること

こんにちは、七色そよ風です。
私のnoteにおつきあいして下さる皆さまには大変ご無沙汰をしています。
今日から春のお彼岸をむかえ、庭の椿やタイサンボク、水仙の花がきれいに咲いて気持ちを和ませてくれています。
先日桜の開花宣言もありました。いよいよ桜の季節ですね。
こちらでも桜のつぼみが膨らんで間もなく桜の花が楽しめそうです。
彼岸入りの今日は夕べからの雨で少し肌寒い日となりました。
ずっとnote

もっとみる