見出し画像

持続する気密性

こんにちは

前回は気密測定の重要性について紹介しましたが、今回はその気密性が
〇十年先でも持続するのものか?について紹介をしたいと思います。


高気密の家に必ずついてくる”気密シート”

これはその名の通り気密性を出すための空気を通さないシートで
t建物外周部の内壁に貼るものです。

そしてこのシートはあくまでも”シート”

テープのようにぺったりと直接貼り付けることができるわけではありません。
(テープ状のものがあっても大きなシートを綺麗にしわなく貼るのは非常に
難しいことと思います・・・)

と、なるとシートの周囲をテープで貼る必要があります。

まずここで1つめのポイント

”気密テープ”を使用しているか

この時、普通のガムテープなどではしっかりとした気密をとることができず経年劣化で剥がれてしまう可能性も大きいです。

気密を取るには気密が取れるテープを使用する。

これは当たり前の事ですがとても大切なことです。

さらに、各コーナー部分等、無理に折り返すのではなく、切れ目を入れながら丁寧に折り返し、重なり合わせることでさらなる気密性能を出すことができます。


続いて2つめのポイント

タッカー等の”小さな穴や痕をしっかり塞いでいるか”

気密シートを貼るにあたり、天井から床まで余分なたわみが出ないようにするためにも仮止めを行います。

その際にタッカーを使用すると針部分に小さな穴ができてしまいます。

その穴をしっかりと塞いでおかないとそこから気密は落ちてしまい、湿気が入り込む弱点になってしまいます。

また、外部からの配線・配管を通すために穴をあけることがあります。

すると、周囲には必ず隙間ができてしまいます。

この時にちゃんとした気密施工をし、しっかりと穴を埋めなければ他のつなぎ目をいくら丁寧に施工していても効果が無くなってしまいます。


他にも念には念を入れて気密テープの端が捲れてしまわないように押さえ木(木材でテープの端を抑え込む)をしたり、
シートとシートの繋ぎ部分の被り(重なり)をしっかりと取るなど、細かな対策を取ることで〇十年先にも続く気密性につながります。


高気密を売りにしている住宅なら最初の数値が良いのは当たり前

せっかく建てたお家

どうせならいい性能のまま住み続けたいですね♪


--------------------------------------------------------------------------------------

「冬は暖かく、夏は涼しい家」 
高気密高断熱住宅を広めるための活動を行っています。

**HP公開中**   建築女子@M's
**twitter**     @Architect_Ms

活動記録、更新情報を中心に更新しています。
ぜひフォローお願いします♪


岐阜の工務店、(株)エムズアソシエイツで、高気密・高断熱の家つくりを広めるための活動をしています。 私たちが作れる家の数は限られているので、一人でも多くの方が快適な家で幸せな生活を送ることが出来るよう、有益な情報を発信していきます。