見出し画像

校外】お世話になった方々へプレゼント☆彡「HAPPY&感謝編」

校外指導委員会担当 副会長です。
 
1月下旬、校外指導委員会がボランティアさんへ贈るメッセージの用紙を全校一斉に配布をしたところ、たくさんの方々が自主的にお手紙を書いていただきました。
その後、校外指導委員がお手紙を回収し、印刷をして本のようにキレイにまとめていました。

表紙の写真

中身の写真はSNSにのせることができないので、
ぬくいの森に挟み込んである校外ニュースに掲載されております。
是非とも見てください(^_-)-☆(近日中に配布予定)
さらに、感謝の気持ちをこめて
身体が冷えて体調を崩さないように
ホッカイロのプレゼントも用意してありました。
心もホットです!!


先日、校外指導委員会が責任をもって 気持ちがつまったメッセージ集をボランティアさんたちへお渡ししました。一年間のお礼を伝えることができ、喜んでいただけたようで HAPPYです\(^o^)/♡🎵☆彡

委員長と副委員長、そして、校外指導委員の皆さまありがとうございました。
 
四小では、たくさんのボランティアさんに支えてもらっております。
本日は、ご協力いただいている方々をご紹介いたします。

〇弁天橋〜元お花屋さん前のエリアでは、ピンクのベストを着用したボランティアのぬくい会西の方々が毎週水曜日の朝に見守りをしていただいております。
いつも、優しい笑顔で挨拶をしていただき一日元気になれます。

〇JR車庫北側信号では、引退したボランティアさんの代わりに、民生児童委員の方に声をかけていただき保護者様のお当番がない日にご無理のない範囲でご協力いただいています。
そのお気持ちだけでも大変心強く、嬉しいです。見守り活動以外にも、子どもたちのために支えていただいております。
 
〇四小前交差点エリアでは、制服を着用していない小金井警察の方が頻繁に見守り場所に立っています。
服装は、「警視庁」「POLICE」と記載されたジャンバーを着て「ふれあいポリス」の腕章もしています。

<ふれあいポリスの説明>
     ↓


 
警察の方が、毎日、連雀通りを通勤していて「危ない」と思って気になったので見守り活動をしているとのことです。
校外指導委員会の三役の方がインタビューをしたところ、「できるだけ長く続けたい」と意気込みを語っていたそうです。

ちなみに、警察署前交差点エリアは、制服を着用した警察の方が時々見守りをしています。

危険箇所の改善と
不審者対応に関してもお世話になりました。


ご紹介した方以外にも沢山のボランティアさんが関わっていて、
地域全体で子どもたちをあたたかく見守っていただいております。
2月5日~6日にかけて雪が降った日も子どもたちは地域の人たちに守られていると痛感しました。
雪が凍る前に、地域の方々が融雪剤をまき雪かきしていました。
雪がつもった次の日の朝も地域の方々や保護者様が協力して通学路全体を丁寧に雪かきして、
また、見守りの方が雪遊びをしている登校中の子どもに声をかけていただき児童は安全に登校することができました。
雪かきは腰に負荷がかかりますが、子どもたちが登下校中に怪我をしないように丁寧に雪かきをしており、私自身長靴を履いてグリーンベルトを早歩きして試してみましたが滑らなくて感激しました。
ありがとうございます。

自分の身体を守るためにも、ユニバーサルデザインスコップおススメです。

イセトーユニバーサルデザイン引用

登校後、三楽の坂の通学路に大きな木がおちていて危ないと報告を受けたので、実際現場に行き確認をしてきました。

雪の重みで木の枝が折れた様子。
木をもって遊んだら怪我に繋がるので危険です。

雪かきをしながら、隅の方に木をどけました。

市役所の道路管理課に道路調査のお願いと現状を報告
市役所の方には、早急に対応していただき、
木をまとめて回収していただきました。

東北でも仙台市青葉区で、雪の重みで木の枝が折れ、歩道を歩いていた男性に直撃し、頭や肩に打撲して救急搬送されたニュースを見ましたので、
子どもたちが怪我をしないように情報共有をして事前対策をすることが大事だと改めて認識。(日頃より、委員長と情報共有をしていて連携をとることができたので色々と対応できました)

人が見えないところでも一生懸命に作業していた地域の方、直ぐに丁寧な対応をしてくださった行政の方、お忙しい朝に見守りをしてくださったボランティアさんと保護者様。
そして、子どもたちに熱心な指導をしてくれたり、お忙しい中 思い出をたくさんつくっていただいた四小の先生方。
子どもたちが、毎日 安心・安全で過ごすことができて成長できるのも みなさまの支えのおかげだと思っております。


心よりお礼申し上げます

<さいごに>


3月2日(土)、令和5年度 最後の運営委員会でした。
会長の挨拶…、子どもたちのためにあつく語っていて、
その瞬間 今までの総まとめのように映像が頭の中に流れて、
人々の善意と頑張り、課題を思い出し、子どもたちに対する皆さまの優しさと愛情に感謝の気持ちで胸がいっぱいになり、涙腺が崩壊してしまいました。

役員、委員の皆さまも本当におつかれさまでした。

普段、悲しみの涙は全くでないですが、感動で号泣してしまう私。
昔は、「劇団ひとりさんソックリの泣き方ですね」と言われ爆笑されたことがあります。
誤解がないように言いますが、わたくし泣き芸はしておりません^_^;
泣き方がみっともないので、新しいマスクを取り出して途中マスクで目元を隠してみたり、ティッシュで鼻をかんだり…。(;´Д`)
皆さんには気を遣っていただいたようで、あまりふれてこなかったですが…本部の数名の方には笑ってプチツッコミをいれていただきましたので、だいぶ恥ずかしさと気まずさがとれました(笑)(^o^)


雪がふった寒い冬もおわり。

 

卒業と門出の春ですね🌸
もうすぐ、私も任期満了になり、
新一年生をお迎えする準備をしながら
引継ぎもして、
次の副会長にバトンタッチをします。
私も来月からは、新たなことに挑戦☆


感謝☆一年間ありがとうございました。


「旅立ちの日に」 演奏 よみぃさん🐤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?