見出し画像

「おかえり」の返事が嬉しい

春休みの子どもたち。
私は通常通り仕事です。

朝、学校のない子どもたちの準備はなく、
自分のことだけをすればいいので、
いつもよりも時間に余裕を持ち、
出勤できます👍

私  「ママ、いってくるね!」

子どもたち 「はーい。いってらっしゃい!」

いつもと逆の立場。

私がいってらっしゃいではなく、
子どもたちに行ってらっしゃいと見送られる。

笑顔で見送られ、

よし!今日も頑張ろう!

元気をもらえます。

見送られるって良い。
気持ちが良いものだと気づく。

私が子どもたちを見送る時、

ほらほら、急げー!!ヽ(´o`;
と急かしがち。

いけないなー😅

笑顔で元気に
穏やかな気持ちで見送ってあげよう。

仕事を終えて帰宅

私  「ただいまー」

子どもたち 「あ!ママー!おかえりー」

嬉しそうに元気よく笑顔で迎えてくれる。

嬉しいな☺️

仕事の疲れを吹き飛ばす。


次の瞬間

子どもたち 「お腹すいたー。お昼何?」

(ーー;)

どっと疲れが(笑)

私  「はいはい。すぐ作るねー」

と、こんな春休み。

子どもの頃、
鍵っ子だった私は

おかえりー。

と言われたことがない。

自分で

ただいまー。 

おかえりー。

そう、無意識に口に出していました😅

家にいるお母さんが羨ましかった。
そんな思いがあるからか、

子どもたちからの

おかえりー。

がすごくすごく嬉しい。

私も子どもたちが学校から帰ってくる
時間には家いて、
毎日、当たり前のように

おかえりー。

を、言えています。

そんな子どもたちは幸せだな。
と思える。

私は

おかえりー。と迎えられる
お母さんになりたかった。

ただ、

子どもたちはそれが当たり前なので、
嬉しくもないかもしれない(^-^;
なんとも思ってないかもしれない。

迎えてくれる人がいつもいるから、
いない時の気持ちはわからないよなー。

ま、それはそれで良い!
寂しい気持ちを感じさせたくはない。

いまは半日のパートですが、
いずれはもう少し長く働く時が
来るかもしれない。

そんな時、もう子どもたちは 
成長し、
お母さんが家にいようが居まいが
関係なさそう。

なんなら、逆にいるほうが
煙たがられたりして。

私はそうだったかも。

小学生のころは寂しかったけど、
中学生になると
母がたまーに私より早く家にいると、

なんでいるんだろ😒

そんな風に感じていたかもしれない。

今の私と逆で
いないのが当たり前だったから。

今日も私はこれから仕事です。
子どもたちから

いってらっしゃいと
おかえり。

を今日も言ってもらえる😌

やっぱり嬉しいー😆

今日も半日頑張るぞー💪


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

宜しければサポートお願いします!