見出し画像

最後の七五三のお参り

昨日は次女の七五三のお詣りに
行ってきました。

末っ子次女の7歳の七五三。

みんなでこうしてお詣りするのも
これが最後ねー。
しんみりしてしまう私。

私  「本当に最後の七五三のお詣りだねー。
    次女ももう7歳なんだねー」

しみじみ。

次女 「まだ6歳だよ!」

3月生まれの次女は、
そうだ。まだ6歳だった。

私  「あ、確かにそうだね😅」

次女 「なんでここに来たの?」

私  「お詣りするのよ。健やかに育ちます
    ように。って願うため」

次女 「へー。なんでかね」

だから、健やかに育つように
祈願しに来たんだけど(ーー;)

しかし、確かになんで七五三って祈願しに
行くんだっけ?私も詳しくは知らなかった。
なんとなく、やるものだと(^◇^;)
ググって詳しく説明する。

昔は「七つ前は神のうち」といわれ、
7歳までは神様に守られているので何を
してもバチが当たらないが、
魂が定まっていないためいつ死んでも
おかしくないと言われていました。
そこで、3歳・5歳・7歳という
節目の年齢を迎えると、
晴れ着を着せて神様に成長を感謝し、
これからも健やかに育つよう祈願したのが
七五三の由来と言われております。

https://meetsmore.com/services/shichigosan-photographers/media/2370

へー。そんな由来があったのねー。 
勉強になった。

家族で納得。

何度もきた神社。
安産祈願に七五三。

お世話になりました。

家族でこうして記念写真を撮ったり、
お詣りしたり、
もうしばらくないのかなー。

初詣には毎年行きますが(^◇^;)

ちょこまかちょこまかしていた
子どもたち。
最初の七五三が長女が3歳なので、
9年前!

9年前の七五三

5年前の七五三


長女7歳、長男5歳の七五三でした。

そして

3年前の七五三


次男5歳、次女3歳の七五三。

で、

今年の七五三


こうなる。
次女7歳の七五三。

子どもの成長というやつは🥹

なんとも言えない。

小さい頃の写真を見ると
懐かしく、
可愛らしい。

色々なことが蘇る。

みんな顔はそんなに変わってないけど😅

けど、写真を見ると本当に
大きくなったなーって思う。

おしゃまで口が達者。
末っ子気質丸出しの
甘えん坊の次女も

しっかりしてきました。

今回のお詣りも
次女のことだから、

着物が苦しいよー。
早く脱ぎたいよー。
疲れたよー。

と、泣き言言うかなーって思っていましたが、
最後まで泣き言を言わずに
お詣りを終えました。

せ、せ、成長しとるー(T ^ T)

他の子たちも文句を言うこともなく
最後まで付き合ってくれました。

天気も良かったし☀️
言うことなし!

次はもう成人式とかなのかなー?
まだまだ先のような気がするけど、
きっとあっという間に来るんだろうなー。

1日1日を大切に生活しよう。
子どもと過ごせる期間って
意外と短い。

日々、時間に追われ、
生活に流されがちですが、

今日は何があった?
今日はどんな1日だった?

1日の最後には子どもたちと
こんな会話をして終わりたい。

4人いれば4通りの1日があり、
それを聞くのがまた楽しい😃

子育て楽しもう!っと。

無事最後の七五三を終え、
その成長を喜び、
1日1日を大切にしようと
思えた1日でした。


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

今日やったこと

宜しければサポートお願いします!