マガジンのカバー画像

考えたいことをとりあえずストックするやつ

13
運営しているクリエイター

記事一覧

「博士人材活躍プラン」に関する論考~休職中の頭の体操を添えて~

「博士人材活躍プラン」に関する論考~休職中の頭の体操を添えて~


はじめに近況報告

繁忙期に入ったり、自己増殖した責任感に押しつぶされたりした結果、言語能力、集中力、思考力が大きく落ちるようになった。
例を挙げると、

ビジネス文書として見ると明らかに変な記述が目立つ

誤字脱字に気付けない(いつもだが)

論理性に欠ける(もとから無いが)発言が増える

他人の発言をすぐに理解できない

結果会話が成立しない

単純作業でミスが増える

始業時に動悸と吐き気

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2023年3月11日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2023年3月11日)

試用期間での転職活動は推奨しない「せめて週に何回かは更新する」と思っていたのは本当だが、いざ仕事を始めると、手の抜き方を忘れてしまうのは悪い癖。
会社というのは入って初めて分かる課題というのも少なくない。
1月から今の会社に入り、3ヶ月ほど過ごした。
3ヶ月というのは割と良い区切りで、組織がどう動いているのか、どんな人間がいるのか、誰が優秀で、誰が「やばい」のか。こういう人たちとどう過ごすか、とい

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月22日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月22日)

暇を謳歌しているつもりが、暇を持て余している。
妻は基本的に出社して仕事をする職種であるから、僕が夢現の間に支度をして家を出る。仕事のない僕は二度寝をする。
大体1時間ほど二度寝を楽しんで、起きる。学生時代は昼間まで寝ていても平気だったのに、今は9時には体を起こさないと逆に体調が悪くなってしまう。
暇なので家事をする。自分用の朝食を作る。洗濯機を回しながら食器を洗い、クイックリンワイパーで床を拭く

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月21日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月21日)

仕事納めも終わったことだし、仕事に関連することがらから可能な限り頭を離すようにしている。Kindleを片手に、美術館や喫茶店の開拓をするのが何もない1週間の過ごし方だと思っている。

読書メータを再開する大学時代に学術書を記録するために使っていた読書メーターを少し再開してみることにした。

家にはたらふく本があるが、どうやら「読んだ本」しか本棚機能に登録できないらしい。

となると家にある蔵書は「

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月14日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月14日)

青空文庫を読むKindleを手に入れたので、青空文庫が手元で読みやすくなった

夢野久作は『ドグラ・マグラ』はじめ比較的好きな作品が多い。

日本三大奇書とか言われるが普通にストーリー構成が面白いと思う。奇行に走りがちな天才博士とひどく大人しいその盟友がでてくる。

天才的な才能を持った奇人が出てきたらその作品は好きなので、割とハマる。

ちなみに夢野久作自身は短編も割とあるので、ドグラ・マグラ以

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月11日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月11日)

外出の抵抗感「コロナも落ち着いてきたし」という言葉を聞くが、少なくとも東京都内は第8波に入っているし、減少傾向も見えない。

彼らはどういう観点をもって「落ち着いてきた」と言っているのだろう。
報道に取り上げられなくなったから「落ち着いてきた」というのか、
政府主導での行動制限がないから「落ち着いてきた」というのか……。
でも、データを見続けることはとても精神的につらいし、見慣れないとわからないも

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月8日~9日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月8日~9日)

「考える」を可視化する人たち毎回ヘッダーはnoteのギャラリーで「考える」をキーワードに検索している。毎回いろんなクリエイターがいろいろな「考える」を表現していて、個人的にも面白いなと思っている。
自分は言葉にすることはできても、絵やグラフにするようなことは難しい自覚があるので、こういう表現ができる人は素直に尊敬している。

昨日の続き神社に行ってからのメンタリティはなんとなくまだ続いている。

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月8日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月8日)

怠惰な向上心仕事に関連しつつ、個人的に面白い技術?統計理論?についてブログ記事にする予定で、そちらの執筆に1日割いていた。アドベントカレンダー形式なので、まだ公開までに時間はあるのだが、分析の実行時間が長いので、そこも含めて準備を早めにやっている。

僕は会社でRやPythonを書いていた。今は管理職でもあるのでコードを書く行数が相対的に減ってしまったが、普通に自分のPCにもRを入れて好き勝手書け

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月5日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月5日)

「気づいたら12月も5日になっている」12月がすでにもう2週目に入っているという事実。
ふと、時間の経つスピードが日によって、人によって変わるのはなぜなのかという、哲学に一瞬でも興味を持ったら食いつく疑問を改めて考えている。
かのアインシュタインが相対性理論を語るときに使った比喩は、この疑問を巧く捉えていると思う。

今アインシュタインが生きていれば、きっと「可愛い女の子じゃないといけないんですか

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月2日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月2日)

月が変わって最初に思うことは「カード支払い額がリセットされる」と言うことだ。別にリセットされているわけではないのに。
10月に新しいPCを分割払いで購入したので、だいたい毎月数万程度は上乗せされる。本当は節約したほうが良いのだが、その気が全く起きないのが不思議である。
たかだか数百万の貯金など、2ヶ月暮らせば消える。働く能力がなければ生き残れないと思うので、健康には気を遣っていきたい。
相変わらず

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年11月27日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年11月27日)

Twitterに書くとタイムラインが押し流すので、未来の自分が困らないように色々書き散らしておくような運用をする。
順序に意味はなく、思いついたことがひたすらに並んでいく。
もしアドバイスや、一家言あるようであれば是非コメントしてほしい。参考にするかもしれないし、何かしら理由をつけて「自分には合わない」と言うかもしれないが、それはそれで許してほしい。

なやみ最近の悩みは純粋に「興味の持てる対象の

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年11月29日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年11月29日)

昨日2ヶ月ぶりくらいに出社して疲れたので考え事をしていなかった。
普通に技術的負債が謝罪案件になる事になり非常に反省しているところ。
みんなも形をつくったら中身を詰める事を忘れないこと。詰めるのが得意な人と一緒にプログラムを組もう。

前回からの進捗CTFについてはTwitterでもぼやいたら「ゲーム感覚でやってみては?」というお話を頂いた。どうやらチームもあるらしく、そういう場に所属する場合は相

もっとみる
考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年11月30日)

考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年11月30日)

人生における最適化が、少しずつ「自分」から「自分たち」に変化する年代になっていると感じる。自分の体調、もとい脳みその回転を最適化するだけではなく、家族や親の体調を気遣うことも目的に含まれるようになってきた。そもそも自分以外のことを考えることをめんどくさいと思っている人種なのでめんどくさいと思わないことはないんだけれど、これを旨いこと楽しめるようにものの見方を変えようと思っている。

頑固者の反省妻

もっとみる