見出し画像

泣き叫びながら走っていってしまうキャラ!!|【第7話 携帯電話は着信が少ない_| ̄|○】「僕は友達が少ない」を三幕構成で分析する

▶ 「三幕構成」を詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ👽 → シド・フィールドの「三幕構成」をバッチリ説明するぜ!!


分析対象


画像1


三幕構成


画像2


ポイント①


本話のストーリーをざっくり整理すると……

・第1幕:小鷹が提案する「皆が部室に集まる時間や、出欠を確認できるようにしないか?」

・第2幕前半:理科の発案で、ケータイで連絡を取り合うことにする → 友達がいないため普段ケータイを使っていなかった小鷹と夜空は、連絡先交換に苦戦する

・第2幕後半(1):2人がようやく交換。大喜びする → 一方、ケータイを持っていない星奈はつまらなさそうな顔 → 夜空が星奈をからかう。星奈は、「夜空のアホー!」と叫びながらどこかへ走っていってしまった

・第2幕後半(2):星奈が小鷹に電話。ケータイの機種名などを問う

・第3幕星奈がケータイを持って登場 → 夜空が、再び星奈をからかう。星奈は「夜空のバカー!」と叫びながらどこかへ走っていった → だがすぐに戻ってくる。小鷹が慰めてやる → そんな2人を見て、夜空は嫉妬する


ポイント②


<1>

本記事で注目したいのは、【夜空にからかわれた星奈が、「夜空のアホー!/バカー!」と叫んで走っていってしまう】という場面。

星奈のアホかわいさが凝縮された名場面です。


ちなみにこれ、第3話第5話にもそっくりな場面があります。そして本話では、2度登場する(第2幕後半と第3幕)。

「お約束のやりとり」と言っていいでしょう。


<2>

ところで、【からかわれたキャラが泣きながら走っていってしまう場面】と聞くと、誰かを思い出しませんか?


……そう、「ドラえもん」ののび太

ジャイアンにぶん殴られたり、スネ夫に意地悪されたり、しずかちゃんが出来杉とデートをしたり、ママや先生に説教されたり。何か嫌なことがあると「ドラえも~ん!」と叫びながら走って帰宅する。

お約束ですよね。


ただし、星奈の家が大富豪であることを考えると、のび太よりもむしろ【ジャイアンにいじめられ、「ママ~!」と叫びながら帰宅するスネ夫】の方が比較対象として適切かもしれません。


関連記事


すべては「個性的な少女」との出会いから始まった!!|【第1話 僕達は友達が出来ない(´・ω・`)】「僕は友達が少ない」を三幕構成で分析する

ギスギス感なしに「不仲な2人」を描く方法!!|【第2話 電脳世界は神様が居ない(゜Д゜)】「僕は友達が少ない」を三幕構成で分析する

嗚呼、三角関係の始まり!!|【第3話 市民プールはフラグがない(;´ Д`)】「僕は友達が少ない」を三幕構成で分析する

登場!幼女シスター、男の娘、そして変態少女!!|【第4話 後輩達は遠慮がないΣ(゜口゜;】「僕は友達が少ない」を三幕構成で分析する

妹戦争、始まる!!|【第5話 今度はSAGAがガチな戦いヽ(`Д´)ノ】「僕は友達が少ない」を三幕構成で分析する

「復習のためのエピソード」を効果的に使う!!|【第6話 カラオケボックスは客が少ない(つд⊂)】「僕は友達が少ない」を三幕構成で分析する


---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,676件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!