見出し画像

『7つの習慣』を読み終えて…

小休止。

文章に「コンマ」や「ピリオド」があるように、ひとも一息つく時間が必要だ。
息つく間もなく走り続けていたら、体力的にも精神的にももたない。

ということで、息子の昼寝中。
久しぶりにハンドドリップでカフェインレスコーヒーを淹れてみた。
ハンドドリップのコーヒーの良さは、淹れるときのコポコポという音だったり、立ち上る香りだったり。そして待つ時間なのかもしれないなとも思う。
蒸らす時間、お湯を注ぎ終えるまでの時間、無駄といったら無駄な時間なのかもしれない。しかし、その余白の時間が心を落ち着かせ、満たしてくれる。

『7つの習慣』を読み始めて2週間あまり。
やっとのことで読了。アウトプット完了。
ハンドドリップのコーヒーをお供にしながら、読み終えた感想をつらつらと書いていこうと思う。

読みログの記事はマガジンにまとめました。
過去の記事はこちらから読んでいただけるとうれしいです。

●『7つの習慣』を携えて自分を育てていく

読んで満足、読んで終わり、という本では決してない。読んでからがスタート。自分を育てる長い長い旅の始まりとなる。それは永遠に続くことだろう。

自分を育てていく。自分が望むあり方で存在できるように。
『7つの習慣』は根本を支える大きな指針となるだろう。

新たな挑戦に向かおうとしていたこのタイミングで読めたのは、幸運だったとしかいいようがない。

●大きな自分の変化

「刺激と反応の間には選択の自由がある」
この原則は、自分の行動を大きく変えた。
子育てをしていると、子どもの問題行動にイライラしてしまうことが多い。
主体的に自分の感情を選択していくことを心がけると、ちょっとしたことではイライラしないようになった。劇的に注意する頻度・回数が減った。

「まず理解に徹する」
わたしが欠落していた部分だ。自己主張をすることばかりで相手を理解しようとする姿勢がまったく備わっていなかった。
相手の立場に立ってみる。相手の気持ちを考えてみる。相手の思いを尊重する。
今まで使ってこなかった思考回路を使うかのようで大変だったが、あらゆる人間関係において応用できるので、効果は絶大だった。
夫もわたしの変わりように仰天し、本に感謝をするほどだった。

「Win-Winを目指す」
相手のことを理解しようと努めるが、同じように自分の思いも尊重する。
Win-Winを目指すことも、新しい自分の考え方のひとつになった。どちらかが正しい、間違っているの二者択一ではなく、みなが納得し満足できる「第3の案」を導き出すことで、相手を言い負かせる必要はなくなった。
平和的な解決方法。自由で創造的な思考。自分の枠にはなかった新たな考え方だ。

●続けていくことの難しさ

「人間は忘れてしまうもの」
一度読んだことも意識しなければ忘れてしまう。
すぐに元の自分の習慣に逆戻りし、せっかく学んだことも効果が出ない。毎日続けていくためには工夫が必要だ。本書ではミッションステートメントを作成し、毎日確認できるようにしておくことや、自分を磨いていく習慣に取り組めるような計画づくりをすることを勧めている。
そして、決意すること。「絶対やり遂げるんだ」という強い意志をもって、自分の約束を守り、実行に移していくことが求められる。

「肉体的側面の重要性」
第7の習慣である「刃を研ぐ」では、4つの側面から自己を磨くアプローチを教わったが、特にわたしの課題は「肉体的側面」だと感じた。
睡眠不足や疲労により、格段にパフォーマンスが落ちるからだ。主体的に考えることはおろか、動くことすら億劫になってしまう。(妊娠中ということもあるだろうが…)
これは、なんとかしたい問題だ。
『7つの習慣』を読んでから、毎日マタニティヨガを行うようにした。朝陽をしっかり浴びるようにし、元気ならば息子とともに散歩にも出かけるようにしている。

「すぐには結果は出ないもの」
続けていくと必ず壁にぶち当たるのが、思うような結果に結びつかないことだ。
本書の特性として「その場しのぎの即効性のあるものではないということ」がある。逆を言えば「すぐに結果は現れにくい」ともいえるだろう。
その分、根気強く実践を続けていく必要があり、すぐに結果が出ないことへ焦りが生まれるかもしれない。しかし、身につき始めれば半永続的に効果が得られ、原則にともなった行動は、必ず良い結果をもたらすとも述べられている。
だから、焦らず自分を育てていこう。

●こんな人におすすめしたい

現在、人間関係、仕事など何かしらトラブルを抱えている人。
・問題の解決の糸口が見つからない
・過去のトラウマから抜け出せない
・人生を変えていきたいけどその方法がわからない

今後の人生をよりよく生きていきたい人。
・本物のものに触れたい
・自分の使命を知りたい
・真の幸せを追求したい
・自分を磨き続けたい
・自分の価値を最大限に生かしたい

まずは夫に読んでもらおうと目論んでいる。


〜おまけ〜

こちらの記事で、実践すると決意したこと。
現況を報告させていただきます。

①約束し、守ること。
◎noteを週3日以上投稿する。
 →基本的に火〜土の5日間に投稿中。
△3月10日までに「7つの習慣」を読み終え、読みログを書き終える。
 →3月11日に読了。3月12日に読みログ書き終える。約束守れず。見通しが甘かった。
◎トイレ掃除を続ける。
 →継続中
◎30日間テストを行う。
 →継続中

②目標を立て、達成するために努力すること。
◎3月中に、フォロワー465人達成。
 →現在472人到達。(40人近く増えました!!)
  →noteの有料記事を読み、書くスキルup‼︎(読んだ)
  →週3日以上投稿を続ける。(できた)
  →新たなマガジンとヘッダーを作成。(読みログのマガジン作成完了)
  →自己紹介記事を作る。(これから)

◎絵本の完成を目指す。
 →完成!(Instagramでアップ済み)


概ね達成できた。
フォロワーさんがこの2週間でかなり増えたので驚いている。ありがたいことです。

子育てをしながらだと、想定外に時間が取られることが多々あり、時間的な約束を守ることが難しかった。フリーランスママとしての働き方を考える際にも、このことは胸に刻みながら、スケジュール管理を課題の一つとしたい。

コーヒーはすっかり冷めてしまった。
こうやって美味しいコーヒーを飲みつつ、学びを深めることができ、自分の考えを誰かに伝えることができる。本当に贅沢でしあわせなことだ。

自分をよりよくしていく。人生をよりよくしていく。
それが、人のためにつながり、幸せを広げることができる。

これも本当に贅沢でしあわせなことだなと思う。

今日もいい時間を過ごすことができました。
読んでいただいたあなたにとっても、いい時間となったのなら幸いです。

読んでいただきありがとうございました♩

この記事が参加している募集

読書感想文

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。