見出し画像

【型破りの呼吸 パラドクスの型】

【型破り】
をするには、
破るための【型】
がなければいけない。
【型】をもたずに【型破り】
はありえない。

パラドクスです。

という教訓を、3日前、教授と話してるうちに得ました。
型破りで検索してみると、ビジネスの世界では定番化してる話題ですが、
この記事で、自分なりの【型破り観】を示せたらいいなと思います。

型にはまりたくない人たちへ。まずは【型】に入っとけ。
話はそれからだ。

·

·

·

母親が好きなので、つられて「人生の楽園」という番組をよく見てます。
田舎でアフターライフを送る老夫婦(若い人の場合もあり)を取材する番組です。ナレーターは西田敏行と菊池桃子。音楽はおそらくperhaps(これは70%の推量を表す副詞です)姫神。

人生の楽園に出てくる人たちは、みんなそろいにそろってシャレオツなカフェを経営して、地元の人と仲良くやってます。古民家カフェなんていう超絶シャレオツエモエモ生活を送ってる人もZARAにいる。

そんな彼らですが、大部分に共通してる特徴があります。
それは、「夫が元会社員」だということ。

東京で証券マンやってたけど「脱サラ」して田舎へ移住した。
会社員やってたけど、このままでいいのかと不満に思って脱サラした。
都会に住んでたけど、自然に囲まれた生活に憧れを抱いた。

などなど。誰しもが皆「田舎で送る楽園生活」とはかけ離れた経歴をもっています。人生の楽園を手に入れた人は、最初から楽園に住めたわけではない。最初から楽園なんて、アダムとイヴか、ドナルド・トランプみたいな実業家ファミリーの子供でしかありえない。

みんな、最初は「会社で働く」という
【型】にがっちりはまってました。

田舎暮らしをして、カフェを開業できたのも
サラリーマン時代にこつこつ貯めた貯金があってこそ。

ほか、営業にあたっては、
経営に関する法律や食品衛生法、
調理の知識なども必要でしょう。その知識を得るのも、
【型】があってこそ。

表面上は楽園に見える生活ですが、その裏には現実的な金の話、法律の話、借金の話があるでしょう。もし下手なことをやらかしたら、「楽園」から追放されてしまいますから。「楽園」のどこにサタンが潜んでるか分かりませんからね。

別の例を出しましょう。

メタルギアソリッド3というゲームに、【ザ・ボス】というキャラクターがでてきます。彼女は主人公ネイキッドスネークのお師匠様なのですが、
ソビエトとアメリカの陰謀やらなんやからがあって
スネークと敵対してしまいます。物語のクライマックス、任務を完了した
スネークの目の前に、ザ・ボスが立ちはだかります。

「私を倒してみろ」

師匠自ら、【自分を越えろ】と弟子に伝える訳です。
言い換えれば、

お前は今まで【私の弟子】という型の中にはまっていた。
だが、それももう終わりだ。今から【私】という型を破れ。

ということ。クライマックス周辺には、プレイヤーが完全にスネークへ感情移入してるので、超絶泣けます。ザ・ボスを倒したくないけど、倒さなければゲームがクリアできない。私はこのザ・ボス戦で、泣く泣く彼女を撃ってました。倒したくない。でも、倒さなければ先へ進めない。改めて、メタルギアを作った小島秀夫が憎い。あんたが憎い~!!!愛していた!!!えらばれしものだった!!!

最後にもう一つ例を。
アメリカの詩人、エミリ・ディキンスンの詩は「型破り」のもたらす効果を最大限に引き出しています。彼女の詩は、hymn meterという讃美歌のリズムにのっとって書かれています。ですが、ところどころにリズムのズレや、強弱のズレがあります。その「ズレ」が、単語の強調や、イメージの強調などに繋がり、彼女の詩のことばが絶大な効果をあげてるわけです。

エミリ・ディキンスンの詩にも、【型破り】があり、そのBREAK OUT!がすごいうまいわけですが、そ

もそも【型破り】をするために、
彼女はかっちりとした【詩の型】をマスターしてるわけです。

もそもから大文字にしてますが、今ちょうど型を破りましたね。

詩のリズムをずらしてアレンジできるのも、しっかりと【正式な歌・詩の形】をマスターしてるからです。型なしには、ディキンスンの詩はありえないわけです。

·

·

·

結論

【型破り】をするためには、【型】の熟知は必須。
いきなり!!!型破りはできん。
型破りをする前段階として【型】がある。
だから、【型にはまること】は何も悪いことじゃない。
その後にアクションを起こせばいいのだから。

人生の楽園が手にはいるのも、長く働き、勉強をしてからこそ。
ザ・ボスを倒すのも、今までの教えがあるからこそ。
詩のリズムをずらせるのも、詩形を熟知できてるからこそ。

上の例以外にも色々いえる。

アナキン・スカイウォーカーがジェダイ・マスターたちに反逆し、正義のヒーローから史上最悪の悪、ダース・ベイダーに変貌できたのは
エピソード1~3における【アナキンのジェダイとしての活躍】があってこそ。デッドプールが大暴れして、アベンジャーズを虐殺できるのも、【マーベルコミック】【アベンジャーズ達の存在】があってこそ。抽象画がマスターできるのも、【リアルな絵の書き方】をマスターできてるからこそ。(ピカソなんかは最初リアルな絵を描いてたことで有名。)

【型】はいいぞ。

【追記】

大学の授業がおわりつつあり、春休みに入りますが
レポート地獄がこれから始まります。英文で30枚くらい論文を書かなきゃいけないです。まあ、書き始めたら楽しみながら書くわけですが、それでもプレッシャーがやべいです。
ときどきキングダムカムというゲームをやってチェコを旅したり
スカイリムをやって絶景に癒されたり 友人と遊んだり インターンいったりして休息をいれつつ、(休息・・・?)のんびり(本当にのんびりしちゃいけないけど)進めていこうと思います。

最後にひとこと。

ビリー・アイリッシュちゃんグラミー賞おめでとう!!!

You are nice girl.

Dah.

美川

Please support me