見出し画像

フレームワーク

◎ロジックツリー: 問題解決や、戦略づくりをするとき

◎ピラミッドストラクチャー: 他者に対してメッセージを伝えるとき

《ロジックツリー》で考えた事
問題点を書き出して提案をしていきましょう。とよくこの勉強するまでに
質問されてきたときに問題点を羅列する書き方をしてきました。
問題点を拾い出すときに切り口を考えて(#ミーシー)提案することが大事だと気が付きました。問題点には階層があることにも気が付きました。
「WHYを3回繰り返す」

#ミーシーMECEとは ? MECEは、「Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive」の頭文字を取った造語です。 直訳すると「互いに重複せず、全体として漏れがない」という意味になりますが、「漏れなく、ダブりなく」という意味合いで使用されています。

《ピラミッドストラクチャー》

説明したい事柄について、結論を最上段に置き、思考の背景やそのプロセスを切り分けて記載します。

問題の大きな課題を理由をあげて説明する時、ぶれたり、ぼやけないよう
伝える。
そのポイントも学んでいます。

勉強したきっかけは
社会人大学院の社会経営学部で
企業勤務で経営学が身近に感じられ
2年前にブラッシュアップの為、
経営戦略の通信教育を学びました。
実践的応用できました。

今年は「ロジカルコミュケーション」の科目を。
5月25日から通信教育で勉強を始めて6月28日、修了試験合格したいです。

来年、シリーズに「経営企画」のコースがあり、選択したいと思います。

動画とオンライン上にテキストがあります。プリントアウトして、通勤時読めるようにしています。
電子書籍のように読めるのですがプリントアウトしてA4サイズで文字が小さいためバインダーごと持ち歩いて必要な部分を繰り返し読んだ方が学習が早いと思って実践しています。
10年位前にとても流行したMBA式のテキストです。もう少しポイントや要点を絞ったテキストに改変できるのではないかと思いながら。
今通信教育を12個並行でしているので、まとめノートを作らずこのテキストの重要のページを残して記録しておきたいと思います。
インターネットにフレームワークに関するページがたくさん作られていて、
実践に使うツールも開発されています。

ーー例ーー
Excelの「挿入」タブをクリック
「SmartArt」をクリック
画面左リストより、「階層構造」をクリック
「階層リスト」や「横方向階層」など、好みの図表を選択
ーーーー
章末テストと最終回の総復習テストも全て終え合格できました。約4点で不足していて最終テストの7回落ちて8回目にクリアしたのです。
とてもやりごたえがあった通信教育でした。一生懸命取り組んだおかげで自分が話す内容も論理的に話せる。

非論理的な話をしている人に対してそれは軽率な判断であると見極めができるようになったり。
説得力のない説明をされていると気がつくこともできます。
話すことだけではなくポイントを傾聴することもできるようになり、
通信教育は、勉強期間をコツコツ、バスの通勤などでも作ってよかったです。

この記事が参加している募集

やってみた

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?