見出し画像

最後の晩餐、考えたことありますか

hello, beautiful people.


えーーと、これは楽しい妄想話のブログなので。

「最後の晩餐」だと、体が弱っているから何も食べられない、とか、そんな気持ちなら食欲もなくなるとか、そういう感想は要りませんーー。


独身の時から、この妄想をするのが好き。


一番最後の食事。何にしよう?って。何十年も考えて来ていて。

はい、そのうちのひとつが「たこ焼き」です。^^

もうひとつ、不可欠なのは「餃子」。


飲み物は、シャンパン。

チェイサーにビール。


ここまではいつも不動。
そこから先に何が広がるか、はそのとき次第。


翻って、日常の話題。


あなたは、今日、「食べたいものを食べましたか?」

「コレが、最後の食事かも、と思って選びましたか?」


最後になりうる可能性は、極端にむちゃくちゃ少ない!!けど、ゼロじゃないです。

そして、いつかは、あなたの最後の食事が来るわけです。


あと、どれだけ「食事」をするでしょうか。

残りの人生での、限られている回数、好きなものを食べる、そのほうが幸せじゃない?


人生に絶対に必要な力。それは、選択すること。


「食」の優先順位が低い、時間がもったいない、というのもそのおかたの価値観だから、OK。ビタミン剤だけで済ます、というのもOK、だって楽だもの(笑



究極を言えば。「食べなくてもOK」

エンターテインメントとして「食べる」

そういう プレサリアン にも、憧れます。

なぜならば、「食」にまつわることって、本当に時間がかかるから!


人生を豊かにするものは、想像。

食べるもの、って親しみやすいから想像しやすいよね。

楽しくなることも多い。


よかったら、妄想してみてね。

あなたの「最後の晩餐」

気分が楽しくなったらいいな。


そうそう、餃子ブログ、こちら。







今日も読んでくださってどうもありがとう。

ごきげんよう。

love and cheers.

サポートいただけたら・・・むちゃくちゃ嬉しい!書き続ける気持ちが100倍になります!