つしわサン

つしわサン

記事一覧

分けて頂いて2ヶ月経過したぼっち株

はじめてのベゴニアを溶かして、落ち込んでいる時に声をかけていただき、分けてもらった【ぼっち株】 すげぇ可愛かった。 そして、めちゃくちゃ嬉しかったです。 サプライ…

2

最初にゲットしたベゴニアのお話

つしわのところに最初にやってきた熱帯植物はベゴニアでした。 ふたむらさんがヤフオクに出品していた begonia bipinnatifidaとbegonia nanga pinoh です。 nanga pinohは…

1

順調に熱帯植物を楽しんでいます

自己紹介を投稿してから2ヶ月くらい経過してしまいました。 熱帯植物、特にアグラオネマピクタムに興味をもって、色々調べてみたり、問合せてみたりしていました。 最初に…

5

自己紹介@つしわサンとは?

こんにちは、はじめまして。 つしまサンと言います。 1975年生まれのおじさんです。 妻と子供と慎ましやかに小さな家で暮らしております。 このnoteは新しい趣味のことを…

13

分けて頂いて2ヶ月経過したぼっち株

はじめてのベゴニアを溶かして、落ち込んでいる時に声をかけていただき、分けてもらった【ぼっち株】

すげぇ可愛かった。
そして、めちゃくちゃ嬉しかったです。
サプライズ同梱されてた、アグラオネマにも驚愕の嬉ションでした。

ここはぼっち株のお話なので戻ります。

こちらが受け取って1か月後のぼっち株

まだこの頃は、葉が鉢からはみ出るようなことはありませんでした。
この90型の鉢でも持て余す感じです

もっとみる

最初にゲットしたベゴニアのお話

つしわのところに最初にやってきた熱帯植物はベゴニアでした。

ふたむらさんがヤフオクに出品していた
begonia bipinnatifidaとbegonia nanga pinoh
です。
nanga pinohはおまけでいただいたものです。

どっちもものすごく気に入っていました。

届いてから1週間ほどして、突如ぐったりしはじめました・・・

ふたむらさんに連絡して写真を見てもらって、結果と

もっとみる

順調に熱帯植物を楽しんでいます

自己紹介を投稿してから2ヶ月くらい経過してしまいました。
熱帯植物、特にアグラオネマピクタムに興味をもって、色々調べてみたり、問合せてみたりしていました。

最初に入手したのはベゴニアのこと問い合わせをして、色々優しく教えてくれたのが

ふたむらプランツのふたむらさんでした。
※ふたむらプランツさんは、チランジア、ネオレゲリアをはじめその他ブロメリアの輸入株や、アグラオネマ、ホマロメナ、ベゴニア等

もっとみる
自己紹介@つしわサンとは?

自己紹介@つしわサンとは?

こんにちは、はじめまして。
つしまサンと言います。
1975年生まれのおじさんです。
妻と子供と慎ましやかに小さな家で暮らしております。

このnoteは新しい趣味のことを綴っていこうと思っています。
家を購入したことをきっかけに妻が家に植物を置きたいということで、集め始めていました。
はじめは、私はまったく興味がなかったのですが、コロナかで元々の趣味ができなくなり、私も植物に興味を持つようになり

もっとみる