見出し画像

梅雨のすごし方②~痰湿 #0018

梅雨入りしましたね。
前回は梅雨前にできることをお話しました。梅雨の晴れ間にもオススメです。

梅雨は大気に含まれる湿気と、体の水分停滞が合わさって「痰湿」を生みます。
私もまさにこのタイプ。
「痰湿」にどんな症状があるか見ていきましょう!

「痰湿」(たんしつ)

□体が重だるい
□浮腫む
□舌の苔がべったり
□頭重感
□めまい
□吐き気
□胃が重い
□口の中がベタベタする
□鼻水・鼻詰まり・後鼻漏
□痰がからみ
□おりものが多い
□悪夢をよくみる
□肌が脂っぽい
□雨降りに体調悪くなる

並べているだけで、重だるくなりそうですねww

まずやめてみる!

巷の健康法。水を2リットル飲みましょうとか、これを食べましょう等々。
たくさんありますが、この時季は、取り入れるより、やめてみるのも養生です。

機器をつかおう

ぐったり重だるくなる前に、除湿機やエアコン&扇風機やサーキュレーターを上手に使っていきましょう。温湿度計で可視化するのもオススメ。

四季の美しさ

「痰湿」のうっとおしいことばかり並べましたが、梅雨は、木々や草花の命が盛んな時季で、アジサイや菖蒲などの花々も美しいですね。
雨の恵みがあるから、お米が育つ、その恩恵をうけて、私たちが暮らしている。
そんなことを考えながら、苦手な梅雨だけど、澄んだ緑や雨音を楽しめたらいいなと思います。。

体の湿邪をとる食養生などは、また次回。

この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?