見出し画像

【日記】210929. 身体に良いことしたい秋

予約図書受け取りのため図書館をハシゴし、久々に鍼灸院へ行く。

以前は月1で通っていた鍼だが、今は不定期だ。
この夏はワクチン接種にだいぶスケジュールを乱されたため、本当に久々である。

体調のことや最近のストレスのこと、じっくり聞いてもらいながら2時間の施術。
ストレス解消と体力作りのためにヨガを検討していて、家から近い体験教室を探しているのだと言ったら、
「ウチ、定休日にヨガのプライベートレッスンを始めたんですよ」
と先生。

なんですと? 
緊急事態宣言解除を前に真剣に検討を始めようとしていた「いつ何処でヨガデビュー?」問題(ココ、語ると長い)が、あっという間に解決した。

なかなか来られないから、と前回も勧められた自宅用のお灸をついに試すことにし、最小単位で購入。
…「強情灸」ごっこでもしてしまいそうだ。

施術の後、公園を散歩、民営読書室で休憩して帰宅。空が高くなってきた。


【今日の良かったこと】

*ヨガデビューの日程が決まった。
 
*宇佐美りん氏「推し、燃ゆ」読了。

*それにしても、図書館の予約図書、届く時は一気に届くな…。どれから手をつければ良いのやら。
読書の秋は波瀾の予感だ。

こんな状況だからこそ、心をロックダウンしない★ サポート(創作系の勉強に使います!)も嬉しいですが「スキ」やシェアが励ましエネルギーになります♡ 応援よろしくお願いしますっm(_ _)m❤︎