マガジンのカバー画像

話す機会がない建築マニアな話

7
運営しているクリエイター

記事一覧

幸せをつくる家づくりの方法

ステップ1 理解するという打合せ

僕の考える良い家づくりは、設計者である僕がお客様の事をよく知り、理解させて頂くことから始まります。

理解する方法の一つとして、お客様の好きを教えてもらう事をしています。
具体的には家づくりに関わる内容に限定せず、とにかく、好きな物の写真を持参してもらい、雑談をとおして、お客様の人となりを丁寧に理解できるような機会を持ちます。

また、家づくりに関わることについ

もっとみる

素敵な家づくりの方法

(目標に必要な創造性と実現に必要な計画性)

家作りを始める上で一番大切な事はイメージを作る事です。イメージとは自分達の大切な将来の姿であり、希望であり、夢です。

どんな事でも目標設定は重要ですが、特に家作りには、現実的な目標の前に夢を膨らませる事が重要だと考えています。
そして、自分の好きと向かい合い、家族の好きを理解しあい、そして、家族がお互いを理解した上で、みんなでみんなの未来を想像する。

もっとみる

良い職人さんのいる工務店の見分け方

良い職人さんとは、どんな人をイメージしますか?品質の高い工事をしてくれる職人であるかという事ですが、性格としては、やはりきめ細やかな神経の持ち主です。そんな性格の職人さんが携わる現場は想像して頂くと分かると思いますが、
当然、整理されていて綺麗な現場になります。
だから、現場の綺麗さを比べる事でより、良い職人さんが携わる工事かが分かるのです。
比べ方はただ感覚的に一般の人が見て綺麗だと思うという判

もっとみる

愛される建築の創造

愛したくなる愛着の湧く心に響く建築の創造とはなにか、近代建築の巨匠で、美の創造を分析し実践したルイス・カーンの言う、建築の創造における、無から有を生み出す創造の原点とは美の原型を如何に顕在化するかを考える。
美とは、無意識に人を引きつけ、それは、無条件に共通の集合的無意識の中には、人間が共通して感動する、美の原型があり、人は、これまでの歴史のなかで、創造してきた美を模倣することなく、まったく新しい

もっとみる

建築から愛されるとは

・建築を知りなさい
・建築を学びなさい
・建築を愛しなさい
・建築から愛されなさい
(谷口吉郎の言葉)
この言葉を受け、良い建築とは何かという思いを巡らし、建築を愛し建築より愛されるまさに相思相愛の関係を建築と築くことが出来るのかと考え、その言葉を人間と建築との営みの中で解釈してみる。
建築に日々愛情を注ぐとは、建築が完成し、施主と建築が生活を初め、その営みのなかで、建築に愛着をもち、愛情を注ぎ、

もっとみる

イサム・ノグチとルイス・カーンの美の創造について考えてみる

ノグチの石との対話による創造性とカーンの無意識の宝庫への扉を開ける鍵とが7つの習慣にある理解することに始まる創造性(第三のアイディア)にあると仮設を立ててみた。

イサム・ノグチのデザインにおける石の自然回帰についてデザインとは意図をこめること。彼が、石の彫刻をとおして辿ったその軌跡を考えると。美しい彫刻を創造するためには、目の前にある素材事態を理解するところから始まり、その感じ取ったその魅力を如

もっとみる

白井晟一建築を語るを読んで

本の内容メモ白井晟一は、時代のモードに否定的である。一般的には、創造性を発揮するまえに、そうした流行に影響されてしまい、本当の創造性につながっていかない。個性がなくなる。白井は否定的であったがためその影響がすくなく、より純度の高い創造性を発揮しているといえる。モダニズムは概念化を意識し過ぎ、軽薄な建築に成り下がったともいえる。コルビジェ自身は、自らの中にある建築に対する情熱を追求する過程にモダニズ

もっとみる