見出し画像

【実体験】外国語学習のモチベを維持しマルチリンガルになった方法3つ紹介します

今回は、当時受験英語で英語の自信を失っていた中努力するモチベを維持しつつ英検1級レベルまで到達した際のマインドについて紹介します。他の外国語学習にも役に立つマインドである程度のレベルに効率よく達する上では必要不可欠です。です。実践すればあなたも外国語学習を継続でき、
レベルアップできます。
※実体験から得た外国語ノウハウを発信しています。

🟠KNアカウントの6つの発信コンテンツ
1)英検1級合格する方法
2)Toeicで高得点を取る方法
3)外国語を話せるようにするためのテクニック
4)語学レッスンを安く受ける方法
5)外国語アプリの紹介
6)海外旅行での利便性

今回の発信コンテンツは、上記の『3)外国語を話せるようにするためのテクニック』です。

🟠こんな悩みを持つ方を対象にして発信しています。
✔ 外国語学習になかなか気が乗らない方
✔ 効率良い学習法を知りたい方
✔ 複数の外国語を身につける自信がない方

🟠結論

1) 好きな言語 • 学習言語の曲を聴く
2) 旅行で学習言語が使用されてるところをイメージ
3) 外国語ができる利点を考える

以上、受験英語で英語の自信を失っていた中努力するモチベを維持した方法です。

それでは解説していきます。

🟠外国語学習のモチベを維持しマルチリンガルになった方法3つ

1) 好きな言語 • 学習言語の曲を聴く

洋楽を流すように聴くだけでは、リスニング力が向上しませんという話は以前下記の記事でしております。

ですが「音楽を聴く」ことで、ストレス発散の効果があるとも言われています。下記は参考です。リスニング力を向上させるためには「歌詞を見ながら学習する」などの一工夫が必要です。一方、ストレス発散や英語を好きになるためのモチベーションの向上には一才不要なのです。

【実体験】
英語で自信を失った時によく海外にまつわる動画を見たり、洋楽を聴くことで英語を好きな気持ちを維持できます。継続することで英語学習意欲が復活してきたので、スランプでも「もうダメだ」と思わずにポジティブでい続けることができます。

2) 旅行で学習言語が使用されてるところをイメージ

旅行を挙げた理由として「外国人は日本人の英語でも嫌な顔せずに聞いてくれるから」です。中高の英語の先生ではないので重箱の隅をつつくような文法ミスとかを指摘されるなどの心配はありません。総じてフレンドリーな人が多いため、旅行で楽しく英会話をしてたり、海外旅行で異文化交流をするイメージをすると「英語ができるとこんなことができる」というメリットを考えられます。

【実体験】
海外旅行に関しては、幼少期に行ったことがあり、英語を話した際に上記のような印象を持ちました。英語にモチベを失う人は「正確さ」を過度に気にするあまり自己評価が低くなる傾向にあります。まずは、「間違った英語でも通じるし問題ない」という発想を身につけるようにしましょう。実感するためには海外旅行をするのが1番手っ取り早いです。

3) 外国語ができる利点を考える

外国語は娯楽でもビジネスでも大いに役に立ちます。いい例が英語であり、海外旅行では第2言語として多くの人が使用することに加えToeicで高得点取ると面接で有利になったり英検は入学で優遇措置があったりします。

【実体験】
英検1級を取れば何かの役に立つと信じ、英検対策を在学中に怠らずに行ってきた結果英検1級が面接で評価され、内定獲得しました。

🟠英語学習歴&実績

1)英語を学ぼうと思った動機は、: 世界的に見た汎用性の高さ、洋楽などの西洋文化への関心からです。
2) 学習期間は合計10年ほどです。
3) 今現在のレベルは C1-2 (上級以上)です
4) 会話力としては社会問題について議論し自分の意見を難なく英語で表現できます。
5)話す英語は標準アメリカ英語です。

🟠まとめ

『【実体験】外国語学習のモチベを維持しマルチリンガルになった方法3つ紹介します』

1) 好きな言語 • 学習言語の曲を聴く
2) 旅行で学習言語が使用されてるところをイメージ
3) 外国語ができる利点を考える

今語学がスランプ気味のあなたも、上記の3つを意識していただければ、必ず語学力がアップようになります。諦めないで頑張ってください。
これからも、実体験から身につけた『外国語学習方法』&『実用性や楽しさ』を発信していくので、是非外国語学習の楽しさを知ってほしいです!

最後までお読み頂きありがとうございました。スキ・コメント・フォロー・サポートなど励みになります。

今後とも有益な情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

🟠自己紹介記事

🟠サイトマップ

🟠人気記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?