見出し画像

雨の夜の離脱。【1作目】「短編」

深夜2時半、外はまだ雨が降っている。
目の前に僕がいる。

どこまでも飛んで行けそうな浮遊感と、
地面に引き付けるような気怠さが共存している。
この体なら自由になれる気がした。
家族はぐっすり寝ている。僕だけの世界に感じる。
初めて壁から外に出てみた。
歩行者はいない。雨も僕を通り過ぎていく。
雨が跳ねる夜の街を散歩することにした。

幼い頃に遊んだ公園、通っていた学校。
当てもなく歩いているつもりでも、
やっぱり見知った道を巡ってしまう。
新しいマンション、駄菓子屋があった空き地。
懐かしさと恐怖に押し潰されそうになる。
逃れるようにいつもの歩道橋に向かった。

濡れたビニール傘が、歩道橋の柵に引っかかっている。
折れている癖に小間は綺麗なままだ。
この傘は、僕と似ている。
見かけは虚勢を張っているが、
芯の部分が耐えきれなくなって折れてしまった。
当然、今まで出来てたことも出来なくなる。
自分の存在理由もわからなくなる。
そして誰からも必要とされなくなって
ここに放置されたんだろう。
いつまでも続く闇に、2人で佇んでいる。
車が走る大通りをただ見つめ続ける。

水滴の着いたビニールに、反射する光たち。
隙間を抜けていく風と車の影。
感じられる全てが、どうしようもなく綺麗だ。
いっその事、もう消えてなくなりたい。
僕は柵に足を掛け、そのままの勢いで
飛び降りた。


何度こうして来たのだろう。
僕だけがあの日を何度も繰り返している。
結局僕は自由になれなかった。

深夜2時半、外はまだ雨が降っている。
目の前に僕がいる。

また僕がここに来ることを、
遺影の中で待っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?