これから~次の次元へ、次の世界へ~<現代詩>

「形あるものは壊れ、生あるものは死す」
ここからすれば、日本沈没
岡本天心予言の日。
現実に起こり得るであろう、近い未来があっても
少しも不思議ではない。
むしろ納得が出来る。

ここまで進化したAI&ドローンはどうなる?
進化は途絶えてしまうのか?
楽しみにしていたのにと、お嘆きの方々へ。
そんなに嘆き悲しみ給うな。
例え日本が沈没。海の底に沈もうとも、
ある日突然、巨大地震により分割しようとも、
選ばれし者達は、
きっと偶然、生き残る事が出来る。
そして偶然、彼らは出会い、覚醒。各々の役割を目覚めさせる。

その時、彼らの頭の中に響くだろう。
ドローンの技術、AIの利便性。今迄の様々を。
そこから未来を、明日(あす)へと繋げる術を知るのだ。
数年後。
手塚治虫が描いた未来と、藤子・F・不二雄が夢に見たTOKYO。
松本零士が想像したアンドロイドが、丁度いい具合に、三者三様。
混じり合い、協力し合う世界。
次の次元が拡がっている。

<了>

#創作大賞2023


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?