見出し画像

日々是メモ「腸への意気込み」

12月29日火曜日の 日々是メモ

・植物 ロマネスコの不思議が私の心を掴んでやまない。

・エンタメ 朝のEテレで丁度ロマネスコをやっていて、これは運命だと感じた。ロマネスコが私を呼んでいる。メモ;ロマネスコの角度135.7度(だった気がする)

・ニュース 明日から寒波と言うことで、天気図を見るようにした。天気図の見方を少し調べた。

・育児&読書 私はC・Wニコル氏を敬愛しているのだが、こちらも今朝Eテレでインタビュー映像を流してくれており、朝からその出会いに泣きそうになる程嬉しかった。子供への教育について、「何も難しいことは教えなくていい、センス・オブ・ワンダーだ。」という言葉を忘れない。

・人間 今日の拡大テーマ
 食べたものが口から入って出てくるまで、おおよそ12時間くらいか?と思っていたのだが、平均24〜48時間らしい。(どうでもいい情報だが、腸はメンタルとつながっている気もするので興味があったら参考をご覧ください)

ちなみに1歳の子の腸は約4m!さすがの腸、長い。お疲れ様。
1歳を過ぎる頃から急に育児のための情報量が減っていく気がする。。。1歳までは情報を手に入れやすいのに1歳以降はみんなあれなのか、なれてくるしオリジナルになっていく傾向でもあるのか・・・?

↑月齢などで離乳食などの移り変わりとともに子どもの変化も見やすい表になっている。あまり見かけない図表だったので。何かの時に見ると助かるかもしれない。

 サプリメントでマグネシウムを飲んでいるが、マグネシウムを摂っていると便が柔らかくなる気がする。これに気づいたのも、出産がきっかけだ。産後はとにかく便通を促すようにされるのだが、(帝王切開でもそうだった)便を柔らかくする目的で処方してくださった薬を調べたらただのマグネシウムやないかーい!と言う個人的な新発見をきっかけに、マグネシウムと便の関係性は念頭に入れるようになっていた。
 出産前後から、処方された薬がどんなものなのかネットで調べる癖があったのだが、特に入院中にお医者さんから処方される薬は自分で調べていた(詳しい説明はなくさらっと処方されることが多かったので)。
 マグネシウムが便を柔らかくするだと?!とネットサーフィンでリサーチをかけて以来、私はマグネシウムとカルシウムと亜鉛は摂取するようにしている。(1つの箱になっている都合の良いものがあったからだが)すると、サプリメントと飲み忘れた日は、割と踏ん張る日が多い気がするのだ。たった数μgのマグネシウムがそんなに効果を出すとはにわかに信じ切れないのだが、マグネシウムと私の腸の相性は良いのだろう、と思うようにしている。困るのは、マグネシウムドーピングが切れた時のことである。今は私の食物の最終出口さんもマグネシウムのおかげで素敵な生活を送っているが、いざ自分の力だけで仕事をするとなると、恐らく多少の負荷はかかる。恐怖である。今のうちにマグネシウムドーピング以外でも、便を柔らかくする手法を編み出しておきたい。
 ちなみに、私は昔からほぼ便秘はなく毎日お通じのあるタイプで、食物繊維と水分も見るところ人並みか人並み以上に摂取しているのだが、それでも痔で悩んできた。納豆だってほぼ毎日1日1パック摂取生活をしている。それでも平均的に便が硬めなのは、何故なんだと思うくらいなのである。腸のクセでもあるのだろうか。腸内細菌の割合はみんなそれぞれ異なるし、相性の良い食べ物も人によって違うと経験から知っているので、なんとかして自分流のザベスト腸ライフを見つけ出したいと言う心意気がある。
 腸は奥の深い、一生考えていけるテーマだと本気で思う。人間の消化器は宇宙である。


今日のおめでとう 本日もたくさんの気づきがあった。拡大テーマとなるネタがたくさんあった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?