見出し画像

本を読むと人生がイージーモードに!?本を読むメリットと正しい本の読み方を徹底解説

あなたは本を読んでいますか?

「本を読むメリットが分からない」
「本を読むのは面倒」

という人も中にはいるかも知れませんが、本を読むことはとても素晴らしいことです。

なにかに行き詰まったとき。

なにかに悩んでいるとき。

そういうときに本は何かしらのヒントをくれます。

本は人生においての攻略本とも言えるのです。

今回はそんな本を読むことのメリットについて解説していこうと思うので、よかったら最後まで見てください。

本は生きていく上で重要なヒントを与えてくれる

人は生きていると、様々な難題に出会います。

難題は悩みや不安など、多種多様です。

しかし、そのような難題は人類が築いてきた歴史の中で誰かが同じような経験をして誰かが、その解決方法や、それを解決する上でのヒントになるようなものを残してくれています。

もしもあなたが、

「好きな人の好きな人になるためにはどうすれば良いのだろう」

という疑問をもっているのであれば、私のブログの過去の記事を見てくれればいいし、スポーツ選手になりたかったら、スポーツ選手が書いた本を読んでそのマインドを学ぶことができる。

誰かが体験した生涯、誰かが見つけた発見を簡単にインストールすることができる。

だから、本は読むべきなのです。

ゲームにクリアしたかったら、ゲームの攻略本を読むのと同様に、人生を攻略したいのであれば、本を読みましょう。


読むべき本

「本を読むことは重要」

と言われても、

「なんの本を読めば良いのか分からない」

と思った方も多いと思うので、次は「読むべき本」について紹介していこうと思います。

ズバリ、あなたが読むべき本はあなたが読みたい本です。

「?」と思ったかもしれませんが、あなたが読みたい本はあなたの人生のヒントを何かしら与えてくれる可能性が高いです。

なぜなら、人は興味がないもの=必要のないものだからです。

例えばですが、あなたは古典文法に興味がありますか?

古典が好きだとか、学校のテストに出るからなどの理由で、興味をもっている人は一定数いるかも知れないですが、多分多くの人は興味がないと思います。

なぜなら必要がないから。

逆にあなたが体がとても弱かったら、免疫力を強くする方法や、病気にならない体作りのコツ等のタイトルの本を見たら、自然と興味が湧くと思います。

なぜなら、それは必要なものだから。

なので、もしあなたが何の本を読んで良いのか分からないと思ったのであれば、書店に行って気になる本を見つけてみてください。

手に取ったその本はきっとあなたの人生に大きなヒントを与えてくれるはずです。


本の読み方

本を読むことへの重要性について説明したところで、次は本で学んだことを活かすための読み方について紹介していこうと思います。

多くの人はただただ文字を読んで、そのときだけ

「なるほど」

と思うだけで、本で学んだ内容を日々の生活や仕事で活かせていない人が多いです。

ではどうすれば本で学んだ内容を活かすことができるのか。

結論からいうとそれは「アウトプット重視で読む」です。

なぜ、アウトプット重視で読むのが良いのかというと、記憶に定着しやすいからです。

記憶に定着した、学習内容、本で得た知識は、ふとした時、活かせる時が来たときにそれを十分に活用することができます。

逆に、本で学んだ内容を全く覚えていなかったら活かすべき時が来ても本の内容を活かす事ができません。

なので、本で学んだ内容、本を読むときに費やした時間を無駄にしないためにも、学習内容を記憶に定着しやすくするために、アウトプット重視で読むようにしましょう。

アウトプット重視で本を読む方法は

の記事で詳しく書いているのでもしよかったらそちらの方も見てください。


最後に

「何故か上手くいかない」
「今の状況から抜け出したい」

そういう人は多いのではないでしょうか。

私も以前はそうでした。

何もなくただ生きていく毎日に漠然とした不安が押し寄せてくる…。

なんてこともよくありました。

そんなときに、人生のヒントをくれたのが「本」でした。

本は人生のヒントを与えてくれる攻略本のようなものです。

なので、もし何かで行き詰まったり、何かで成功したいと感じたら、本からヒントを得るようにしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

参考

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?