見出し画像

眠れないからオレンジを食べる。

【有料設定になっていますが、全部無料で読めます。サポートしたいけどよくわからないというお声を頂いたので実験的にこういう形式をとってみました。気が向いたら¥200ください 笑 記事の最後からサポートもできるのでよかったらお願いします。】



どうもこんばんは、私です。 




前回の記事を書いた次の日、さっそく次の記事を書くぞ〜って思って例のキーボードをタンッと叩いた瞬間、生暖かい風が吹き抜けたかと思うと目の前にはそれまで居たはずの見慣れた自室ではなく、なんとも古めかしい洋館の一室が広がっていたのです。
座っている椅子は動かなくても軋み、蝋燭の火の匂いと埃の匂いが混ざり合い、シャンデリアは輝いているのにどこかセピア色のように感じられ、全てのものに時間が染み込んでいるような場所でした。
ただ手元のキーボードだけがさっきまでと変わらずツヤツヤと光っていて、逆に異質なのは私とこのキーボードなんだという気持ちにさせられました。

まぁそこからどうやって帰ってきたのかはちょっと長くなるので割愛しますが、凄く苦労しまして、戻ってきたら数週間経ってたんですよ〜。
ほんと嫌んなっちゃう!もっとサクサク更新したいのにさ!
はい!そういうわけでまた時間が空いてしまいました!
そいうことで!いきます!!
ゴー!!!


突然ですが春ってどこからやってくるかご存知ですか?
(雪が溶けたら・・・みたいなやつ思い出した方、たぶん同世代。)

正解は、地面の下からです。

地面から陰陽の陽の気が昇ってくることによって空気は温められ、生き物達は動き出し、草木が芽吹き、花が咲きます。

それが春。

春は自然界のエネルギーの方向性が下から上のベクトルになるのです。

私が春が来たなぁと感じるのは、不眠についてのお悩み相談が増えてきた時です。

みなさん、最近よく眠れていますでしょうか。

春になると、頂くご相談の80%くらいが不眠についてのお悩みになります。

今年もここ1〜2週間で一気に増えてきた印象です。

不眠、というとどういう状態を想像します?

お布団かぶってもなかなか入眠できないかんじ?
あれめっちゃストレス溜まりますよね。
いらんことばっか考えちゃうし。
眠れない、の代表的な状態ですね。

あとは、眠ったのに暫くすると起きちゃうとかもね。
朝スッキリ起きられないとか、夢ばっかり見るとかもちゃんと眠れていない状態です。

わたしのf**kin’師匠(ハラスメントのデパート。ヘイトスピーチのジュークボックス。)はよく、眠れないと仰る患者さん達に

「朝になったりある一定時間過ぎたりしたら起きるんやろ?起きるってことは寝てるってことやん。」

「本当に眠たくなったら寝れます。」

などと言い放ってました。

いやいやそういうことじゃねぇんだわ度120%でしょ。

スッッッて入眠してグーグー眠ってサッッッて起きてぇんだわ。

前にも書いたけど、健康って快適って事だと思うんです。
目が覚めりゃイイってもんじゃないじゃない。
快適な睡眠ライフをゲットしないと。

今日は少しでもその手助けができたらいいなぁと思いながら書いています。



春って、先述の通りベクトルが下から上になってるんです。

だから我々人間の身体の中のエネルギーの流れもそれに影響を受けて、上に昇りがちになってしまう。


春は五行(木火土金水)でいうところの木に属する季節です。
そして木に属する五臓は肝。
肝は眠りと関わりが深く、肝の陽気がふぁーーーーー!と上に昇っちゃうとちゃんと眠れなくなったりするんです。
(このへん専門的な話しなので無視してください。ちゃんと知りたいひとは個人的に連絡くださいw)

バランスのとれた健康体なら自然の揺らぎや流れに晒されても対抗できるんだけど、冬場の不摂生や新生活のストレス、冬場の不養生、あとは冬場の不養生なんかでバランスの崩れたYouのBodyは抗えず、季節に流されてしまうんですね。

そうして春の不調は訪れるのだ。



さてさて。
わかるようでわからない何故春に不眠が増えるかという説明もし終わったので、じゃあどうすりゃいいかって話しをしたいと思います。

もちろん体質は千差万別十人十色なので今からご紹介するものも、万人に効く保証はありません。

あなたには効かないかも。

けど試してみる価値はあると思う。
当たりゃ儲けもん!ちょっとやってみっか〜!くらいの感じで試してみてください。



まず一つ目は四肢末端を動かす。
運動、って言ってしまうとハードルが上がっちゃうので言わんとくで?え?
いやまぁそういうことなんですけど、でもほんと文字通り四肢末端を動かすってことが、大切だから四肢末端を動かしてほしい。
足首をぐるぐる回したり、手首をブラブラさせたり。
末端の筋肉を使うってことが大切なんです。そう、特に末端の。
筋肉も五行では木に属するんです。
ただ激しい筋トレは避けてほしいです。
逆に木の気を興奮させてしまう可能性があるからです。
運動というよりは、四肢末端を動かす、と覚えておいて頂けたらちょうどいい具合かなってかんじです。


二つ目。
目をあまり使わないようにする。
これは夜だけでもいいので、なるべく目を酷使しないでほしいです。
目も木に属するし、東洋医学では目って血液で動かしてるって考えるんです。
血液も肝と関わりが深く、目を酷使すると血液を沢山消耗するので、肝の作用が弱り、睡眠に支障が出てきてしまいます。
あと目から光が入るとやっぱり脳って覚醒しちゃうんですよ。
だから特に光を目に入れすぎないようにして欲しいです。
浅めのカラーのサングラスや、カラーレンズの眼鏡をかけるのなんかも効果的かもしれません。
わかってるよ、モンハン発売されたの。わかってる。
でもさ、身体あっての狩りだからさ?


三つ目。
オススメの食材は柑橘類とミントです。
柑橘類もミントも上の方に昇ってしまった陽気を散らしてくれます。
食べまくる必要はありません。
夜、歯磨きする前にミカンを一つ。
夜の飲み物をミントティーに変えてみる。
そんな程度がオススメです。
冷え性の人は日本で生まれ育った柑橘類がオススメです。それこそみかんとか、夏蜜柑とか清美とか晩柑とかそういうの。
冷え性じゃない人はオレンジでもグレープフルーツでもなんでも大丈夫です。
アロマオイルも柑橘とミントの二つを推します。
不眠といえばラベンダー!て思ってる方も多いかもしれませんが、睡眠に最適なアロマはオレンジとミントなんですよ。
特にオレンジは成分的にも優しいオイルなので妊婦さんや小さい子供でも安心して使えますし、嫌いな人いないんじゃない?ってかんじの香りです。
比較的安価だし手に入りやすいオイルですしね。
アロマポットなどの道具を使うのがベストですが、もし無かったら、寝る直前に手のひらに一滴垂らして両手をこすり合わせ、その手を顔の前に持ってきて深呼吸したり、ティッシュペーパーに数滴垂らして枕元に置いておくだけでも良いと思います。
完璧にしなきゃ!って思うより、とにかく始めてみる方がいいですからね。
気に入ったらアロマポットでも買ってみてください。
それくらいの軽い心持ちでいきましょう。


そしてこれが一番難しいんですけど、お布団に入ったら今日一日のことを思い返さないでほしいです。
仕事場、学校、家・・・今日一日あなたが気持ちを配った場所や人、物事について考えないでほしいのです。
そういうことを考えてしまうと、あなたの魂がお布団を抜け出して職場や学校やキッチンに行ってしまって、心身共に休まらなくなります。
春は魂もフワフワと身体を離れやすくなる季節なんです。
できるだけ日常と関係ないことを考えてほしいなぁと思います。


あとはパジャマですかね?
寝てる間って必ず体温が上がるので、意外と睡眠中暑い人が多いんです。
ヒートテックやフランネルやキャメルみたいな保温性が高かったり発熱したり分厚かったりする素材のものはオススメしません。
そろそろ春夏のものにしましょう。
まだ肌寒い時間帯もあるので、薄手の長袖がいいですね。


うーん。
簡単に始めてもらえそうな範囲なら、そんなかんじかな?
これはもう余談ですが、足の裏にハンドクリームとかボディクリームを塗るとよく眠れるっていう都市伝説( )があって、どういうシステム?てかんじなんですけど、気持ちがいいので私は好きでやってます。もはやおまじないの域。
でも足の裏には安眠に良いツボもあるし腎の経絡も通ってるので、クリームぬることでそれらが解れるのかな?微妙ですがそういうことにしときましょう。
それはまぁいいとしても、上でご紹介したものはどれもちょっと一手間かけたり、ちょっと気にするだけで試してみれるでしょ?
もしよければ早速今夜から実験してみてください。
効果の有無、ぜひまた教えてください。



良い夢みる隙もないくらいグーグー眠れますように。


お大事に。

ここから先は

1字

¥ 200

最後まで読んでいただいてありがとうございました✨気に入ってもらえたら嬉しいです💫よかったら投げ銭お願いします🦉🌙 サポートのお礼として、ご希望の方にはフルネームと生年月日教えて頂けたらタロット占いします!🔮