見出し画像

ホス狂の話

絶対にホストクラブに行かないと思っていた友達がホス狂になって大金を貢いでいた話を聞いて驚いた。それよりも大金を稼げる底力の方が驚いた。総額は1000万円に近い。

よく「離婚したいけどお金がないから」等、お金がないことを理由に色々諦めてる人がいるけど、人はその気になればいくらでも稼げるんだと思う。ど根性。売り掛けや消費者金融に多額の借金をしていたり、支払えなくて自死したり切羽詰まって担当を刺したりする人もいる。

けれど、強烈な愛が動かすものは計り知れない。
下記の記事を参考に自分の感じたことを書いていこうと思う。


【ホス狂いになりやすい女性】
①自己肯定感が常に低い
②家庭環境に恵まれなかった
③寂しがり屋
④負けず嫌い
⑤承認欲求が強い
⑥趣味が少ない
⑦まともな恋愛経験がない
⑧貢ぎ癖がある
⑨イケメンが好き
⑩多少お金に余裕がある(稼げる)

自己受容がないとハマる地獄の沼。日本人は国柄や文化から良い意味で謙虚な分、他国に比べたら自己肯定感が低い傾向がある。そりゃみんなハマってしまうがな。怖い。怖すぎる。


【もしきっかけはないけどホス狂いを辞めたいなら、まずはホストたちとの連絡を徹底的に絶つこと】
LINEをブロック削除してもInstagramをはじめSNSで連絡してきたり、ヘルプを使って連絡をしてきたり、あなたをどこまでも追ってきます。

最悪やんけ。リアル本当にあった怖い話。DVニートヒモの3大ダメンズから逃げようにも「ダメな人だけど、やっぱり好きだから戻っちゃう」っていう心理で絶対に幸せになれない道を自ら選んでしまう。そこから逃げ出すには相当な精神力が必要なんだと思う。思うけれども、頑張らないといけない。

いっその事、離島や海外に強制避難した方がいい。そんなお金ない、なんて言うなら自分を見返してみて。あの人に貢いだお金を生み出したのはあなた自身、やればできるんだよ。自分の力を信じて。

私は何があってもホストクラブには絶対に行かない。精神が不安定だったら確実に依存してしまう自分が手を取るように分かる。そして恋愛営業に酔ってしまう。自ら地獄には飛び込みたくない。私には大好きな息子、友達、パートナー、先生、恩人がいてくれるのでその人達の手だけを強く握って生きていく。

みんなには自分自身大切にして、お金のこともしっかり考えて節度のある遊びをして楽しんで欲しい。恋愛もホストクラブも人生も。無理しないで笑って生きていこう。あなたも私もね。

レッツゆとり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?