見出し画像

読書感想文「じんかん」今村翔吾さん

今村翔吾さんの本をはじめて読んだ。
とてもよかった。

新鋭の歴史小説家が現れたことを知りつつも、なんとなく本を手に取る機会のないまま「じんかん」が文庫化された。
北方謙三さんの解説にも惹かれて、即買い。

まず、主人公が松永久秀というのが興味をそそる。
僕も小さな頃から歴史が好きで(今村翔吾さんも歴史好き少年だったらしい)、大河ドラマ「信長」にはまったところから、戦国武将の伝記(漫画や小説)を読み漁ったり、ゲーム「信長の野望」に没頭したりという少年時代だった。
歴史小説はわりと王道を通ってきた感じで、山岡荘八さんの「徳川家康」や新田次郎さんの「武田信玄」、池波正太郎さんの「真田太平記」、司馬遼太郎さんの「国盗り物語」などなど戦国時代を題材としたものをたくさん読んできた。

いくつかの作品で、松永久秀は悪人として描かれていた印象しかない。
悪人というより、卑怯者や裏切り者として悪しざまに描かれていた印象だ。

そして、ゲーム「信長の野望」の武将画像。
織田信長や武田信玄、伊達政宗、真田幸村などの人気キャラはかっこよく勇ましく描かれ、松永久秀は小狡い感じに描かれていたような気がする。
(信長が主人公の視点だから仕方がない。三好長慶も凡庸に描かれていた印象だ。)

そんな印象をガラッと変えてくれる「じんかん」!
なによりも、松永久秀がかっこよい。
悪人どころか、『義の人』として戦国時代を逞しく生きぬいている。

また、茶の湯がとてもよいアクセントになっていた。
平蜘蛛茶釜に込められた想い、納得のエンディング。

人の数だけ正義はあって、誰もが自分の人生の主人公。
そして、想いは繋がる。
だから、今日を精一杯生きよう。
そんな想いになれる一冊だった。

今村翔吾さんの作品、他にも読んでみよう。

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?